目次
海外で得た経験をファイターズで活かしませんか
何故、北海道のエンタメ企業がグローバル人材を募集するのか
「観光地」を「街」にしていく世界でも類をみないプロジェクト
多種多様な人と人を繋ぐことで創り上げる誰も見たことの無い空間
日々挑戦、日々進化を繰り返す圧倒的成長環境
どのようなグローバル人材が活躍しているのか
海外で得た経験をファイターズで活かしませんか
この度、ファイターズ スポーツ&エンターテイメントは11月21日からアメリカのボストンで行われる、ボストンキャリアフォーラム(※1)に出展します。
※1:ボストンキャリアフォーラムとは・・・アメリカをはじめとして、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリアなどの英語圏に留学する日本人留学生が3日間で10,000名以上参加する世界最大級の日英バイリンガルのための就活イベント
これまで海外で得た経験や知識、そしてバイタリティーを、是非常に挑戦を続ける企業であるファイターズで発揮しませんか?
何故、北海道のエンタメ企業がグローバル人材を募集するのか
一見すると「北海道のプロ野球球団がどうして?」と思うかもしれません。
私たちは、プロ野球興行を行うだけの企業ではないのです。
野球以外のスポーツは勿論、音楽やコメディなどのエンターテイメントの提供や、Fビレッジの開発などの街づくり、周辺地域とのコミュニティづくり、更には世界のスタートアップ企業との共創なども行っています。また、海外からの観光客の誘致にも力を入れています。そうしたあらゆる事業を展開しつつ、”世界がまだ見ぬボールパーク”を創ろうとしているのです。
「観光地」を「街」にしていく世界でも類をみないプロジェクト
当社は、エスコンフィールドを核として、「観光地」が「街」となる、世界がまだ見ぬ「街づくり」を行っています。
Fビレッジの年間来訪者数は、初年度の2023年は約350万人。2024年には約418万人となり、野球の試合以外で訪れた方が全体の半数を超えました。
野球をエンターテイメントの1つと位置付け、野球ファンのみならず幅広い層の方が訪れる地域共生の場を創造していきます。
多種多様な人と人を繋ぐことで創り上げる誰も見たことの無い空間
このプロジェクトにおいて、当社が最も大切にしているのは、様々なパートナーと共に新しい空間を創る「共同創造空間」の構築です。
当社このプロジェクトのリーダーであり、官民学と多岐に渡るパートナーとお客様をつなぐプラットフォーマーとして、様々な商品やサービスを展開し続け、「観光地化」から「街化」への歩みを止めることはありません。
日々挑戦、日々進化を繰り返す圧倒的成長環境
ファイターズ スポーツ&エンターテイメントは、既成概念に捉われない、夢を持った挑戦を実現させ、新しいトレンドや文化を発信していきます。そして、日々進化を続けるために、挑戦を続けています。
そうした挑戦には、様々な経験をしてきた、多種多様な人材が必要不可欠です。全員で進化を常にし続ける圧倒的な成長環境で、一緒に”世界がまだ見ぬボールパーク”を共に創る方々を募集しています。
どのようなグローバル人材が活躍しているのか
それではどのような人材が活躍しているのかをご紹介します。
当社で働くグローバル人材、Wさん。
台湾出身、大学時代はイギリスでスポーツビジネスを学び、イングランド・プレミアリーグのクラブで実務経験を積んだキャリアの持ち主です。
文化や言葉の壁を乗り越えて信頼関係を築き、プロジェクトの大きな柱となる彼の姿は、当社に新しい風を吹き込こんでいます。
ーーーイギリスへ進学の背景を教えてください。
「 一番の理由は、スポーツビジネスに関心があったことです。スポーツに昔から馴染みがあり、より深く勉強してみたいと思いました。せっかく勉強するなら、一番いい場所で勉強がしたいと思いました。世界的にもスポーツ分野でトップレベルのラフバラー大学(Loughborough University)のプログラムを知って、「ここで学びたい」と強く思いました。」
ーーーファーストキャリア選択について教えてください。
「まずは、イギリスのスポーツ業界やリーグ、クラブの実務経験を積むことを目指し、シーズンチケットの販売や、試合当日の運営、ファンへの案内など、多岐に渡る仕事をしました。英語が得意だからといって最初から信用されるわけではなくて、最初は苦労もしました。積極的に手伝い、コミュニケーションを重ねて、徐々に周囲と信頼関係を築いていきました。文化や言葉の壁を超えるために自分から動き続けた結果、仲間として認めてもらえた時の喜びはひとしおです。この経験は私の大きな財産となりました。」
ーーー当社で新たな挑戦を始めた背景は?
「次はアジアのスポーツ界で働きたいと決意しました。特に、日本の野球やサッカーには世界的な文化や歴史があるため、「ここで学び、挑戦したい」と思ったのです。」
ーーー当社の魅力は?
「社員のアイデアをすぐに反映できる柔軟さが魅力です。特にファイターズは創造性豊かで、挑戦を恐れず、新しいアイデアを実現できる文化があります。何よりも、地域やファンを大切にする心あふれるコミュニケーションが素晴らしいです。」
「日本は、仕事だけでなく、プライベートも深く仲間と絆を深めながら働ける点がとても素敵です。温かさと真剣さが共存している文化は、海外にいても大きな刺激となっています。」
ーーーWさんの夢は?
「2028年までに、日本のプロスポーツをアジアの各国に広げ、多くの海外観光客に日本のスポーツや文化を楽しんでもらいたいです。また、自分の経験を活かし、台湾やアジアのスポーツ振興に寄与していきたいです。」
当社には、挑戦を全力で応援し、共に成長できるフィールドがあります。
多様な経験・文化を尊重し、あなたの可能性を最大限に発揮することで、新たな挑戦を始めてみませんか?