1
/
5

Polite社員紹介~採用担当者編~

皆さんこんにちは!Polite(ポライト)で人事業務を担当している飯田(いいだ)と申します。今日はどんな社員がいるのかの第一弾として採用担当飯田の自己紹介をさせて頂きます。

簡単に自己紹介

大学時代は中国文学を専攻。その後、約7年貿易関連企業で勤務し、2022年4月にPoliteへ入社いたしました。最近の趣味は山登り(低山)、散歩、甘いものを食べることです。学生時代はチームプレーが求められる部活に所属していたこともあり、ひとりで何かを完結させるよりもみんなで何かを成し遂げることが好きです!

Politeへ入社した経緯

前職ではチームリーダーとして、約3年間メンバーと共にお仕事をしてきました。メンバーが成長し、チームへ貢献できるようになった時、出来ることが増えたときに仕事をしていて良かったな、と感じることに気が付き、「自分のチーム」ではなく会社全体にそういったことに関われる職種は何かと考えるようになりました。幅広く職種を見ている中で、Polite人事の求人を見つけ応募。面接では、しっかり自分の話を聞いて頂けたこと、自分の考えを持って働けそうだと感じたこと、またワークライフバランスがしっかり体現化されていることを肌で感じ、ご縁があり入社いたしました。

現在の業務内容

人事に関する業務を幅広く担当しています。メインは、採用業務(面接、入社手続き、入社後のフォロー等)・社員面談・人事評価運用を行っています。

人事として大切にしていること・やりたいこと

人事経験は約2年、まだまだ未熟な点が多々ある前提ではありますが、会社を良くするために社員の声をどのように形にしていくかを考え続けることを大切にしています!

また、今後はPoliteの特徴をもっと多くの方に知っていただく試みや、福利厚生、ひとりひとりのキャリア形成のサポート等、働きやすい環境づくり・長く働ける職場づくりに関わっていきたいです。それらを裏付ける専門性も身に付けていきたいと思っています!

皆さまへのメッセージ

カジュアル面談は選考ではありませんので、気軽にご参加頂きたいと考えています!気になる点があれば遠慮なく質問してください。答えられる範囲で何でも回答させて頂きます^^ また、選考もフランクな雰囲気の中進んでいくことが多いです。ぜひ当社ならではのあたたかく・熱い雰囲気に触れて頂けたらと思います。

Invitation from 株式会社Polite
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Polite's job postings
「保険」×「データ」そして「現場」データサイエンティストだから描ける、東京海上グループが実現させる未来社会

「保険」×「データ」そして「現場」データサイエンティストだから描ける、東京海上グループが実現させる未来社会

「東京海上グループで働く」と聞き、皆さんはどのようなイメージを持たれますか? 特にそれがデジタル領域、そしてデータ活用分野となるといかがでしょうか。今回はエキスパートとして東京海上日動に転職して...

【新企画】「ココホン🧭~ここで、ホンネを話そう。~」デコボコベースが大切にする、多様な価値観とオープンな対話の場

【新企画】「ココホン🧭~ここで、ホンネを話そう。~」デコボコベースが大切にする、多様な価値観とオープンな対話の場

新企画「ココホン🧭~ここで、ホンネを話そう~」がスタート!普段なかなか話せない「ホンネ」を通じて、会社についてより深く知り、多様な価値観に触れる機会を創出していくためにスタートした「ココホン」。...

【社員紹介 vol.3】新卒9ヶ月で大手企業を辞めてDiaryに転職した話。|わたしがDiaryにいる理由。

【社員紹介 vol.3】新卒9ヶ月で大手企業を辞めてDiaryに転職した話。|わたしがDiaryにいる理由。

どうも、こんにちは。ダイアリーメンバーのなかやましづです。今日の「わたしがDiaryにいる理由。」は、ついに、、!皆さまお待ちかねの、、しづ編でございます。「いや、待ってねーよ!」という声が聞こ...

プルデンシャル生命は「上には上がいる会社」。30代で最高位認定を受けても、一生満足することはない【ライフプランナー 石元甚耶】

プルデンシャル生命は「上には上がいる会社」。30代で最高位認定を受けても、一生満足することはない【ライフプランナー 石元甚耶】

「プルデンシャル生命は、上には上がいる会社」と語るのは、品川第八支社の石元甚耶(いしもとじんや)。29歳で大手外資系製薬会社からプルデンシャル生命に転職した彼は、36歳の若さで社内資格制度におけ...

【フロントエンドエンジニア】歴史ある大規模なサービスでありながら、新入社員の僕でも、上流工程まで幅広く染み出せる

【フロントエンドエンジニア】歴史ある大規模なサービスでありながら、新入社員の僕でも、上流工程まで幅広く染み出せる

ニジボックスの新人メンバーに話を聞く、インタビュー企画!今回は、2021年の10月に入社した『ゼクシィ』でフロントエンドエンジニアとして活躍する上田さんです。2020年卒の上田さんが新卒で選んだ...

Show more

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kana Iida's Story
Let Kana Iida's company know you're interested in their content