- 学習塾経営・マネジメント・教育
- 学習塾経営
- 保育士・児童指導員
- Other occupations (1)
- Business
- Other
今回ご紹介するのは、
みなと個別指導塾 西小山教室
教室長の「清水 海渡」さん
生徒や講師にはなんて呼ばれてる?
清水先生か、清水室長を略して『しみちょう』と呼ばれる事もあります笑
前職は何でした?
ITのコンサルタントをしてました。
ライトサインに入社したきっかけは?
人と話すときに、より相手の内面だったりとかと
ダイレクトに関われる仕事がしたいなと思って転職しました。
みなと個別指導塾のここがすごい!をひとつ教えて!
風通しが良すぎるところですかね。
例えば、講師が室長に文句言ったりとか笑
実際言われてますか?
うん、たまに言われます笑
アハハハ
仕事でテンション上がる瞬間は?
そうですね、真面目なのだともちろん
生徒の成績が上がったらテンション上がります!
あとは、生徒がプライベートな話とかをしてくれるととても嬉しいです!
彼女ができた〜とか報告してくれると嬉しいです。
教室長の仕事で大変なことはある?
大変なところか…
同時に色々考えることが多いなって思います。
それこそデスクで作業している時に、生徒のプライベートの話を聞いてて
「前にも話したんだけど〜」とか前話した続きをされると
脳みその切り替えが難しいなって思いますね笑
ちなみに、室長は生徒に勉強教える?
基本しないですね。勉強教えるのは講師の子達です。
どんな人が教室長に向いてると思う?
折れない人ですかね。
予測できない事が毎日たくさん起こるので
一個一個に考えすぎな人とかは
考えすぎて折れちゃう事もあるのかなと思うので
そこを割り切れる人が室長に向いてるのかなと思います!
清水室長は折れた事ありますか?
まだないです笑
折れそうだともまだ思いません笑