Discover companies you will love
成田 正幸
好きな言葉:実ほど頭を垂れる稲穂かな 幼少期より障がい者だった父親をサポートすべく、ヤングケアラーを15年経験。高校生まで休日に友達と遊んだ記憶はなし。苦労の多い日々を送る中でその自分と家族を支えてくれた福祉・小児業界に恩返しをすることを心に決め、保育士などの資格を取得。重心・医療ケア・発達障害などの様々な福祉サービスと学童・保育園などの小児業界で経験を積み、2023年にライトサイン入社。
原 直之
横田 真己子
東京都出身。趣味は美味しいものを食べること。 最大体重から20kg強のダイエットに成功後、10kg強のリバウンド(笑) 現在、パーソナルジムに通いつつ、会社の仲間と一緒にダイエット中です! 仕事としては、製薬業界から教育業界に転職し、初めてのことが多く、充実した毎日を過ごしています。
hiroshi kawaguchi
学習塾・障害児通所支援を経営してきた中で、子どもにとっての学校生活や放課後の「余白」というものが年々減ってきているように感じる。それは子どもに限らず先生や保護者もそう。 「余白」は人の創造力を高め、自分で自分のことを理解することにもつながる大事なものであると捉えている。 そんな「余白」を大切にするためにも、45分授業で区切られた忙しない授業形態を放棄し、本来の子どもの本分でもある「あそび」を中心に「まなび」に昇華していく、そんな小学校の設立に向けて準備を進めています。
児童発達支援では「人は刺激と模倣で育つ」をモットーに、運動能力を高める感覚統合プログラムや、遊びを通じて対人スキルを学ぶプログラムを提供しています!
放課後等デイサービスでは学習支援を中心に展開しています。子ども達が一番社会性を高めることが出来る場は学校と考え、その学校で一番行う「学習・勉強」をサポートすることで、今、問題となっている「不登校・行き渋り」を改善、解消し、子どもの充実したスクールライフをサポートしています!
Company info
Founded on 06/2018
50 members
東京都品川区南品川3-6-1 J・NACビル3F