ラジオ体操の風景 | イナゾウ株式会社
皆さん、はじめまして!総務部の古谷です。イナゾウでは毎日15時から行っているのがラジオ体操💃今回はその様子をご紹介します!ラジオ体操を行っている目的としてはズバリ!!『社員の健康のため』PC作業...
https://www.wantedly.com/companies/company_3057226/post_articles/477918
社員の健康を、会社として本気でサポートしています💪💚
🏅 イナゾウは「健康経営優良法人2025」に認定されました!
今年で3年目の認定となります👏
私たちは、社員一人ひとりが心身ともに健康でいられることが、
会社にとって、持続的な成長のカギ🔑だと考えています。
今年度も、明確な目標を掲げて「健康経営」を推進中です🔥
😱 実はイナゾウ、社員の年代に関わらず肝機能リスクがやや高め…!?
💡 健康保険組合のデータからその事実が判明し、
昨年度より「肝機能障害リスクを17%以下に!」という新たな目標を設定📉
📢 社内では、肝機能アップにつながる情報コラムの発信など、
具体的な取り組みもスタートしています📰✨
イナゾウでは、社員の健康を会社全体で支えるため、
社内健康づくり委員会「HealthyZone(ヘルシーゾーン)」を設立🙌
この委員会は、代表の大森が主導となって立ち上げたもので、
衛生委員会とも連携しながら、
社員の心身の健康をサポートするさまざまな取り組みを推進中です🌈
◆毎日15時からのラジオ体操🤸🤸🤸
◆ウォーキング大会「Go To Walk!」年2回開催🚶🚶🚶
◆年1回の健康に関するセミナー開催(2025年度はボディメイクの予定)
◆年1回のボウリング大会開催🎳
◆ヨガ部 隔週1回の継続的な活動
◆毎月22日を「禁煙デー🚭」に設定
(建物内の喫煙NG)
◆毎月月替わりで健康づくりに関わる情報発信
→メンタルヘルス・ハラスメント・食生活・運動・禁煙など
◆イナゾウカフェの充実
→朝食の欠食や野菜不足の助けになればと
安価で野菜ジュースやプロテインバーなどを提供しています
これからも、社員が心身ともに健康で働ける環境を目指して、
会社全体で “楽しく・真剣に” 健康経営に取り組んでいきます!