宅建合格を全社でサポート!~合格率18 %の試験に挑む仲間を応援する文化~
Photo by Unseen Studio on Unsplash
こんにちは。
いきなりですが、当社ボルテックスは不動産を活用した資産形成コンサルティングをおこなっています。
そのため、毎年9月になると少し社内に緊張感が漂います。
それは10月の第3日曜日に【宅地建物取引士】の試験があるからです。
宅建合格率は例年15〜18%台で推移しており、2024年は18.6%でした。
ちなみに弊社では昨年30名が合格いたしました。
現在、弊社宅建保有率は約50%(正社員のみ)です。
保有率100% を目指しているのでまだまだ道半ばですが、弊社は宅建取得を「個人任せ」にせず、
会社全体で取り組む文化を大切にしています。
________________________________________
なぜ宅建取得を推進するのか?
宅建は不動産業界での専門性を高めるだけでなく、キャリアの幅を広げる大きな武器になります。
弊社は営業職だけでなく、管理部門やバックオフィスのメンバーも宅建取得を目指す風土があり、
「 一人で頑張るもの」ではなく、「社員が互いに高め合い、ともに挑戦する」
それが弊社のスタイルです。
合格を後押しするサポート体制
毎年、宅建未取得者(入社3年目まで)を対象にプロジェクトを立ち上げ、合格まで手厚くフォローします。
具体的には:
• テキスト配布:基礎から応用まで学べる教材を提供
• 5点免除講習の案内:受験者の負担を軽減
• 総合模試の実施:本番さながらの模試で実力チェック
また合格者に対しては受験料支給や登録手数料が会社負担になることに加え、
専任登録をおこなえば資格手当が月1万円支給されます。
こうした取り組みにより、社員一人ひとりが学習に向き合える 環境を整えています。
________________________________________
宅建試験まで残り29日。
宅建取得を目指す方、資格を活かしてキャリアを築きたい方、そして仲間と一緒に成長する環境を求めている方、合格を目指す仲間と共に、あなたも弊社で新しい一歩を踏み出しましょう!
採用サイト
https://recruit.vortex-net.com/