1
/
5

All posts

行政の広報から事業会社の広報へ|「やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織をつくります」に共感して入社を決意

❚ プロフィールコミュニケーションデザイン本部 ブランドコミュニケーション部広報PRG 小林 裕加里前職は公務員として自治体の福祉や保健、行政改革、教育関係、広報など幅広い業務を担当し、5年以上従事。2024年にオープンハウスに入社し、現在はオープンハウスグループ全体の広報・PR業務に携わる。頑張った分だけ評価される環境に惹かれて──まず、自己紹介をお願いします。前職は公務員として自治体の福祉や保健、行政改革、教育関係の業務に5年以上従事していました。社会人1年目からずっと、広報・報道関係の業務をしたいという強い想いがあり、異動希望の時期には必ず第一希望で書いていました。なかなか自分の希...

圧倒的スピード感とエネルギッシュな環境が魅力|元箱根駅伝選手がオープンハウスに入社した理由

❚ プロフィール早稲田大学卒業 コミュニケーションデザイン本部 広告宣伝部メディア企画G 矢澤 曜元陸上競技選手で、学生時代には早稲田大学の箱根駅伝チームの主力として活躍。箱根駅伝をはじめ、出雲駅伝、全日本大学駅伝といった大学三大駅伝でも活躍し、第85回箱根駅伝では区間賞を獲得。また、学生日本代表として出場したユニバーシアード深圳大会でハーフマラソン団体では金メダル、第87回箱根駅伝でも優勝を果たす。大学卒業後は4年間実業団選手として活動し、2019年2月にオープンハウスに入社し、現在は、、テレビ広告とデジタル広告の分析などを行う。スピード感とエネルギッシュな環境が入社の決め手──まず、...

宿泊事業への新しいチャレンジ。入社2年目社員が牽引する群馬県みどり市の地方創生プロジェクトとは

❚ プロフィール横瀬 寛隆2018年4月に中途入社。前職は設計事務所、香港系不動産デベロッパーに勤務。事業開発部の次長として、群馬県を中心とするさまざまな地域共創プロジェクトを率いる。松岡 由佳2022年4月に新卒入社。入社当時から事業開発部に所属、地域共創プロジェクトにおける宿泊部門を担当。みどり市のプロジェクトでは、入社2年目ながら責任者を任されている。老朽化した国民宿舎を魅力的な宿泊施設に生まれ変わらせる―松岡さんが中心となって進めている群馬県みどり市の地方創生プロジェクトについて概要を教えてください。松岡:群馬県みどり市では現在「国⺠宿舎サンレイク草⽊の再生」プロジェクトを進めて...

自治体と東大、銀行と産官学金連携で挑む、群馬県・みなかみ町の地方創生プロジェクトに迫る

❚ プロフィール横瀬 寛隆2018年4月に中途入社。前職は設計事務所、香港系不動産デベロッパーに勤務。事業開発部の次長として、群馬県を中心とするさまざまな地域共創プロジェクトを率いる。松岡 由佳2022年4月に新卒入社。入社当時から事業開発部に所属、地域共創プロジェクトにおける宿泊部門を担当。みどり市のプロジェクトでは、入社2年目ながら責任者を任されている。「町・人・仕事」の好循環を生み、地方を活性化させる──オープンハウスの事業開発部とはどのような事業を手がける部署なのでしょうか?横瀬:戸建事業やマンション事業といった既存の不動産事業とは別に、オープンハウスが取り組むべき新規事業を推進...

国際線CAから広告宣伝へ|業界未経験でも「まずやってみよう」と挑戦できる環境がある

❚ プロフィールコミュニケーションデザイン本部 ブランドコミュニケーション部採用支援G 植田萌菜美2020年新卒で日系の航空会社に入社。客室乗務員とマーケティング業務を兼務。2024年3月に株式会社オープンハウスグループのコミュニケーションデザイン本部に入社。入社後、テレビ/デジタル/メディアを中心としたCM周りの各ファネル毎における認知拡大のためのキャンペーンの企画立案の業務を担当。現在は、オープンハウスグループ全体の採用ブランディング・採用広報として、説明会の企画、LPの制作、SNSの運用などに携わる。国際線CAから事業会社の広告宣伝・広報へ──まず、自己紹介をお願いします。新卒で入...