注目のストーリー
All posts
【 コンサルタントとして 〜やりがい〜 】
コンサルタントとしてのやりがい、心からの「 ありがとう 」をいただける伴走コンサルタントへ。クライアント企業とその社員さんのために、型ではない「 本質・本気 」の伴走支援をやってみませんか?株式会社イーストブローは、2009年創業の業務改善コンサルティングを中心とした伴走支援会社です。年商数億から数十億程度の中小企業を対象に、業務改善を中心とした伴走コンサルティングを行っています。「 業務全般の課題 」や「 非効率な部分 」を社員様からヒアリングし、共にボトムアップでプロジェクトを推進し、生産性と働きがいを高める支援がサービスの主軸です。クライアントは大半が中小企業です。日本国内に中小企...
【社員インタビュー】第2弾 人から始まる
【社員インタビュー】COO 吉田 充宏Qイーストブローの事業に関わることとなった経緯をお聞かせください。A.ずばり佐々木社長との出会いが大きなきっかけでした。共通の知人を通じて知り合い、その後、東京で偶然再会した際に事業展開の相談をする機会がありました。その時、社長にコンサルをしていただき、深く話す中で、自分の経験が生かせると感じました。長年、港運業界に携わっており、現場作業や下請け業務、コンテナ船のプランニング業務における、さまざまな課題解決に取り組んできました。特にコンテナターミナルゲートの自動化システムの構築など、業務改善に力を入れてきた経験があります。加えて、人事・総務・労務とい...
【社員インタビュー】第1弾 挑戦の連続
【社員インタビュー】バックオフィス 谷垣 真千Q. 転職活動をして数々の企業の中で、なぜイーストブローを選んだのですか?A.私は当初、扶養範囲内で働ける仕事を探しており、偶然出会ったのがイーストブローでした。経理の知識が不要という条件で募集されていたことと、当時の事務所が自宅から近かったこともあり、パートとして入社しました。 当初は何気なく働いていましたが、1年ほどで会社が急成長し、業績が右肩上がりに伸びていく中で、私の業務範囲も広がっていきました。幅広い業務を遂行していくうちに、自分自身が成長できていると感じることが多くありました。社長や役員から正社員での雇用の打診を受けた際に、当時は...
【 創業インタビュー 】企業に伴走の風を
Q: まずは、起業に至るまでの経緯を教えてください。A: 高校を卒業後、バンドマンとして音楽活動に熱中していました。21歳で上京し、友人とルームシェアをしながら夢を追い続けましたが、30歳でバンドが解散し、就職を決意しました。そのとき初めて履歴書を書いたのですが、アルバイト経験しかなく、書類審査に通らず就職活動に苦戦しました。労働市場での自分の価値を見出せず、「もう起業するしかない」と思い起業を決意しました。元々バンドマン時代にSNSでの音楽投稿やバンドのホームページ・フライヤー制作などを自分で行っていたので、出来ることから始めようとクリエイティブな事業を立ち上げることにしました。Q: ...