1
/
5

大手不動産ディベロッパーからベンチャーへ転職!面接で即決した【はてなベースの魅力】

今回は、人事・総務・経理等の社内のバックオフィスの責任者、三輪さんをご紹介します。

代表世戸口が最近始めた日記。更新されるたびに、世戸口からチャットで送られてくるというエピソードも(笑)一応毎回しっかり読んでいるそうです(笑)

はてなベースでバックオフィスの基盤を支える彼に、仕事の魅力ややりがいについて語ってもらいました。

【プロフィール】

神奈川県出身。不動産ディベロッパー→大型商業施設MD→フリー→はてなベース。現在は、総務、人事、管理会計、財務関係、研修コンテンツの作成などを担当しています。

目次

  • 大学時代はベンチャーでインターン、新卒は大手不動産

  • 31歳は社内で最年長、会社のスピード感に惹かれた

  • 大手企業とベンチャーの明確な違い

  • オフの日の三輪さん

  • 最後に候補者へ一言!

大学時代はベンチャーでインターン、新卒は大手不動産

三輪さんはどんな学生時代を過ごしていましたか?

大学時代に留年し、ベンチャーでインターンをしていました。今と違ってインターンには労働基準法が適用されなかった頃なので、めちゃくちゃブラックな環境で働いていましたね。

なるほど!しかし、新卒では不動産ディベロッパーに入社されたと聞きました。そのご理由は?

周りから褒められたくて、いわゆる優良企業に入りたかったという安直な理由です。当時は将来の自分像があやふやで何も考えていませんでした。

理想であった大手企業から転職や新しい分野への挑戦のきっかけは?

前職をやめてからやりたいことがなく、数ヶ月間無職だったんですよね。そこでまたゴリゴリのベンチャーで働きたいなと思いまして。これは絶対学生時代の経験の影響ですね。

31歳は社内で最年長、会社のスピード感に惹かれた

はてなベースに入社を決めた理由は?

私は31歳ではてなベースでは最年長なんです。自分より若い人たちが、会社のことを一生懸命に考えてものすごいスピード感で働いているんです。正直今までの自分の仕事とは全く関係のない分野でしたが、自分自身、何か刺激が欲しいと思っていたので、面白そう!という理由だけで、社長の世戸口と面接して入社を決めました。

現在はどんなお仕事をされていますか?

人事・総務・経理等の社内のバックオフィスの責任者をやっています。また社内の管理会計や財務会計を担当しており、数字の視点から会社の戦略設計に関わっています。会計事業部の仕事では、融資支援や会計BIツールの開発等を行っていますね。あと新規事業部では会計ツールの研修作成等の責任者もやっています。ベンチャーあるあるですが、業務が多岐に渡りすぎてよくわからなくなっています。

大手企業とベンチャーの明確な違い

働き方は大手企業との違いを感じる点は?

スタートアップ企業なので、福利厚生はありません!ただ仕事にコミットしているかが大事なので、好きな日に休んでもフルリモートでも大丈夫です。逆に土日に働くのも自由です。

ずばり、入社して感じたギャップや発見した魅力はなんですか?

自分が入ったのが2期目の中盤だったのですが、各マネージャーが自分の手の届く範囲の仕事で手一杯で、社内制度がぐちゃぐちゃでした。これはやりがいがあるなーと思いましたね。あと、メンバーの若さゆえの問題だとは思うのですが、コミュニケーションが直接的すぎるんですよね。各々が直接的な表現で想いや意見を伝えるので、それによる軋轢が生まれやすい状況でした。

魅力は、自分の仕事一つで会社が大きく変わる点ですね。日々メンバーと議論しています。

そして会社の中で放置されていた問題を解決した時にやりがいを感じます。気持ちいいですよ。

仕事をする上で大切にしていることは?

自分以外の全員を尊敬し大切に思っています。みんなが幸せになれる方法を常に探しています。

仕事をしていると1人称視点になりがちなので、常に顧客視点、他メンバー視点になってほしいなと考えています。

最後に三輪さんの目標について教えてください!

未経験の会計分野の仕事に全力で取り組んでいるので、ベンチャー企業の会計のスペシャリストを目指しています。


                    長野の赤岳にて

オフの日の三輪さん

仕事以外の時間はどのように過ごされていますか?

ここ4ヶ月は仕事と勉強しかしてないですね。新しい分野に挑戦していることが楽しいです。前職ではそこまで忙しくないのに仕事が辛いと感じていましたので。

趣味や家族との時間、リフレッシュ方法は、凝り性なので、趣味はたくさんあります。登山、SUP、川遊び、キャンプ、旅行、カメラ、ウイスキー、料理等、今は仕事がリフレッシュですね。

                    宮城の蔵王にて

最後に候補者へ一言!

私のように仕事に飽きたら、完全未経験の仕事をしてみるのもアリですよ。全力で取り組めばキャッチアップできます。


普段ダンディな低い声で気遣いが素晴らしい三輪さん。男気じゃんけんで負け、会社の近くにある和菓子屋さんでイチゴ大福を人数分購入した際も素敵な笑顔でお支払いされてました。(川島)

【はてなベース】では未経験でも意欲さえあれば挑戦できる環境です。

あなたのジョイン、お待ちしております。

総務・経理
プライベートも充実!総務・経理事務の経験を活かして働きませんか?
バックオフィスの課題を会計×開発という点から解決する事業を行なっております。 具体的には、クラウド会計の扱いに精通した会計士チームとCRMの開発に特化したエンジニアチームで、士業事務所や中小企業のバックオフィスの業務改善を支援しております。 【具体的事例】 ・税理士事務所向けのkintone導入支援 ・Javascriptを使ったkintoneと他SaaSのAPI連携・プラグイン開発 ・主要クラウド会計(freee・MoneyForward・勘定奉行)の導入支援 ・GoogleAppsScriptを使った債権債務管理の業務改善 ・経理担当社向けのクラウド会計freeeとkintoneの教育研修 ・スタートアップ向けの資金調達支援 今後、kintone×クラウド会計のパッケージ商品の開発と、CRMツールやクラウド会計を使った業務効率化をする内容の研修事業に力を入れていき、これまで溜めてきた社内の知見を外に還元しようと考えております。
はてなベース株式会社











Invitation from はてなベース株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
はてなベース株式会社's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Fumina Kawashima's Story
Let Fumina Kawashima's company know you're interested in their content