1
/
5

ラ・カーサ独自の家づくり「la CASA METHOD」とは?

こんにちは!株式会社ラ・カーサ PR担当の川口です。

家は、単なる建物ではなく、暮らしそのものを映し出すもの。しかし、既製の住宅では本当に理想の暮らしを叶えるのは難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
私たちラ・カーサは、住まい手一人ひとりの価値観に寄り添い、心地よい暮らしを実現するための「ラ・カーサ メソッド」という独自の家づくりを行なっています。

今回は、ラ・カーサが大切にしている想いや「ラ・カーサ メソッド 」の特長についてご紹介します✨



ラ・カーサ メソッドとは?

ラ・カーサの家づくりは、単なる住宅の提供ではなく、お客様一人ひとりの「真の自分らしさ」を追求する独自のプロセス「ラ・カーサ メソッド」を採用しています。このメソッドは、お客様との深い対話を通じて、理想の暮らしを具体化し、唯一無二の住まいを創り上げることを目的としています。

ラ・カーサ メソッドのプロセス

1.情報収集

最初のステップでは、お客様のライフスタイルや価値観を深く理解するために、「クリエイティブシート」を活用します。このシートには、過去・現在・未来に関する多角的な質問が盛り込まれており、お客様自身も気づいていないニーズや希望を引き出します。


2.セッション

情報収集で得たデータを基に、クリエイティブディレクターとお客様が対話を重ねる「セッション」を行います。この双方向のコミュニケーションを通じて、お客様の習慣やこだわりなど、個々の「ふつう」を明確にし、理想の暮らしを共に探求します。


3.コンセプトデザイン

セッションで得た洞察をもとに、デザイン手法を活用して「ライフスタイルコンセプト」を策定します。このコンセプトは、家づくりの指針となり、以降のプロセスでの意思決定を支える重要な役割を果たします。


4.設計デザイン

ライフスタイルコンセプトを具体的な空間やデザインに落とし込みます。従来の間取りの枠にとらわれず、お客様の暮らしに最適なデザインを提案します。また、図面だけでなく、3Dパースなどのビジュアル資料を用いて、完成後のイメージを共有しやすくしています。


POINT1|価値観の共有:お客様の“理想”を引き出す

家づくりは、単に「間取り」や「設備」を決めることではなく、「どんな暮らしをしたいか?」を考えることから始まります。ラ・カーサでは、最初のヒアリングをとても大切にしています。
お客様の価値観やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、「こんな家に住みたい!」という理想を明確にしていきます。
決められたプランではなく、ゼロから設計するため、お客様にとって本当に必要な空間を作ることができます。


POINT2|本質的なデザイン:シンプルでありながら豊かな空間

私たちが目指すのは「デザイン性」と「機能性」の両立です。
流行に流されず、長く愛されるシンプルで美しいデザインを追求しています。

また、素材選びにもこだわり、自然素材や質感の良い建材を活用することで、住むほどに味わいが増す家を提供しています。「住まいは暮らしを映す鏡」 だからこそ、心地よさを追求した設計を大切にしています。


POINT3|地域との調和:その土地ならではの家づくり

ラ・カーサの家づくりは、土地の個性を大切にすることも特徴の一つです。都市部・郊外・自然に囲まれたエリアなど、それぞれの環境に合った設計を行い、自然と調和した住まいを提案しています。

また、愛知に根ざす材木商としての出自を持つラ・カーサは、地域の伝統・技術・自然に裏打ちされた素材を取り入れています。


Invitation from 株式会社ラ・カーサ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ラ・カーサ's job postings
1 Likes
1 Likes

デザイン

Weekly ranking

Show other rankings
Like 川口 佳菜子's Story
Let 川口 佳菜子's company know you're interested in their content