1
/
5

【社員インタビュー Vol.10】バックオフィスでiimonを支える!ファイナンスの働き方

今回はiimonの屋台骨を支えるファイナンス社員へインタビュー🙌転職活動でiimonを選んだ理由や働きやすさのリアルが見えてきます✨

<プロフィール>
・氏名    :白瀬
・所属    :ファイナンス
・入社時期  :2023年9月
・趣味    :読書、マンガを読むこと

非日常体験でリフレッシュを

ー普段のリフレッシュ方法を教えてください。

漫画を読むのが好きで、これが良いリフレッシュになっています。ジャンルはグルメ系、ギャグ系、バトル系、スポーツ系など様々です。読みながら別世界に入っていく感じ、いろんな世界を覗いている感じがして非日常を体験できます。

ー好きな休日の過ごし方はありますか。

漫画だけでなく読書も好きなので、休日は本屋に行くことが多いです。最寄りの本屋は品揃えが多く、技術書や専門書フロア、小説エリアなど分かれているので、何時間も滞在してしまいます。

iimonに決めた理由

ーiimonに転職を決めた理由を教えてください。

面接官をされていた人事の方が、すごく楽しそうに話をされていたのが印象的でした。一次面接は雑談のような雰囲気でリラックスして話せたので、私も素を出せたのが良かったのかもしれません。

ー実際にiimonに入社してギャップはありますか。

面接の時に感じた印象のままですね。人を大切にする社風はイメージのままです。私自身は人見知りなのですが、周りの人が積極的にコミュニケーションを取りに来てくれるので自然と馴染めました。

現在の働き方と環境

ー新オフィスで気に入っているポイントはありますか。

ラウンジがあって、みんなは休憩室みたいな感じで使っています。最近はダーツ台が導入されて息抜きがてら投げている人も見かけます。あとは会議室が多いので、気兼ねなく使えるのもありがたいです。

ーご自身はどのような働き方をされていますか。

フレックス制はよく活用しています。朝一で出社した後、コアタイム(11:00〜15:00)を過ぎてからリモートに切り替えて自宅で作業する日も。帰宅ラッシュに巻き込まれずに済んで快適ですね。


ファイナンスのやりがい

ーファイナンスではどのような業務を担当されていますか。

4人でチームに分かれていて、私は主に費用担当です。給与計算などもやりますね。他には売上担当のチームもあるので連携しながら進めています。

ーどのような時にやりがいを感じますか。

ミスなく一月を終えられた時は小さな達成感があります。数字のズレがあったりすると本当に大変なので。数字の間違いがないと気持ちいいですね。

ー今後の目標や挑戦したいことを教えてください。

今IPO準備をしていて、監査役員の方々とやりとりをしながら報告書の作成などをしています。初めての経験なので、これを機にしっかり知識も身につけてスキルアップしていきたいです。

iimonに興味を持っている方へのメッセージ

ーどのような方がiimonにマッチすると思いますか?

「仕事を楽しめる人」はマッチすると思います。ファイナンスに限って言うと、数字に真摯に向き合いつつ部署関係なく周囲とコミュニケーションを取って進められる人ですね。

ー最後に、応募者様へのメッセージをお願いします。

部署関係なくコミュニケーションが取れて、「人が良い」のが魅力です。転職する時、人間関係を気にする方も多いと思いますが、iimonの場合は心配しなくても大丈夫だと思います。

ぜひ、ご応募をお待ちしております!


Invitation from 株式会社iimon
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社iimon's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 関口 樹里's Story
Let 関口 樹里's company know you're interested in their content