はじめまして、広報の藤沢です。
現在4年目を迎えた社員数260名の会社、AIQVE ONE(アイキューブワン)がWantedlyの運用を開始しました。
ストーリーでは会社の紹介や社員インタビューなど、AIQVE ONEの魅力を存分に伝えていきますので、よろしくお願いします!
初回記事では、まず何をやっている会社なのかをできるだけ分かりやすくお伝えしていきます。
AIQVE ONEって何の会社?
AIQVE ONEは
- テストサービス
- セキュリティサービス
- エンタメソリューション開発
の3本柱で事業を展開しています。
元々はテストサービスをメインに事業を行っていましたが、2023年にセキュリティサービスが新設され、2024年には事業譲受を機にエンタメソリューション開発が統合されました。
①テストサービス
AIQVE ONEは「テクノロジーを使ったテストの自動化・効率化」を強みとしています。
人手不足が年々深刻になっていく一方で、ゲームやWebシステムはどんどん進化していき、サービスの品質を保つ「QA・テスト」のコストは莫大になっています。今後もさらに盛り上がっていくエンタメ業界を支えるには、AIやテクノロジーを活用した自動化・効率化が必須です。
ただ、すべてのテスト業務をAIで自動化させようということではなく、テクノロジーを駆使できるテストエンジニアを育成しながら、テスト業界全体を改善していきたいと考えています。
ゲーム業界におけるテスターは報酬単価が低いため、薄利多売となることが原因で給与や処遇が悪く、雇用も安定せず技術力も上がらないという問題を抱えています。
AIQVE ONEでは、テスターが望むキャリアプランを描くことができ、やりたいことを諦める必要がない報酬・待遇にしていきたいと考えています。
AIQVE ONE独自のテスト自動化/支援ツール
生成AIを利用した次世代ゲームQA・テスト自動化ツール「Playable!」:https://playable.qa/
ゲームの不具合を素早く検知するSNS分析ツール「Oreo」:https://www.aiqveone.co.jp/test/oreo/
その他テストサービス詳細:https://www.aiqveone.co.jp/test/
②セキュリティサービス
世の中のWebサービスやオンラインゲームは、常に悪意を持った第三者から攻撃される脅威にさらされています。ネットワーク・サーバーへの攻撃でサービスが停止してしまう、不正行為(チート)でユーザーが平等にサービスを使えない、攻撃からサービスを守るための知識がない、など多くの企業が課題を抱えています。
AIQVE ONEはそのような機会損失を防ぐために、サービスのセキュリティテストを行う「脆弱性診断」や、不正行為を検知して防ぐことのできる「不正ゲームプレイヤー検知報告」など、最新の情報セキュリティ脅威に対応できるセキュリティサービスを提供しています。
また、「セキュリティに対する意識を向上させたい」というお客さまに対して「サイバーセキュリティ教育」のサービスも展開しており、事業部に所属するセキュリティエンジニアが講師を行っています。
セキュリティサービス事業部のメンバーは現在3名と少人数体制ですが、サイバーセキュリティに対する意識を社会全体で変えていき、世の中を良くしていきたいという想いを持ったメンバーで構成されています。
セキュリティサービス本部 執行役員 本部長のインタビュー記事はこちら
③エンタメソリューション開発
近年、メタバースやデジタルツインなど仮想空間の社会展開が加速し、ゲームエンジンやブロックチェーン技術の活用など、社会課題の解決に向けたデジタル技術の活用が進んでいます。
AIQVE ONEはビジョンでもある「エンタメ技術で未来を照らす」という言葉の通り、ゲーム・エンタメ業界で培われてきた技術を、建築・医療・教育など様々な業界に活かしていきたいという想いがあります。
代表メッセージを一部抜粋しますと
ゲームや仮想空間では、誰しもが何にでもなれます。誰しもが勇者になれるのです。私はバーチャルの世界に無限の可能性を感じ、バーチャルの世界でも経済を発展させたいと考えました。
とありますように、ゲーム業界だけにとどまらず世の中のサービスをDX化することで、経済を発展させていきたいというビジョンがあります。
お客様の課題を解決するべく、AIでの業務効率化・メタバース空間でのコミュニティ作り・3Dモデルでのシミュレーションなど、世の中にまだないサービスを企画・開発していくために、クライアントエンジニア、サーバーサイドエンジニア、プランナーが活躍しています。
テストエンジニア / セキュリティエンジニア / 開発エンジニア 募集中!
ビジョンを達成するために、エンタメ業界を盛り上げていくために、AIQVE ONEはエンジニア採用を積極的に行っています。
ゲーム業界に興味があるけど、エンジニア職はハードルが高い…という方でも大丈夫です。AIQVE ONEは未経験の方でも1から研修を行い、エンジニアとしてスキルアップしていける環境を整えています。
ゲームが好き・AIなど最新技術に興味がある・世の中にまだないサービスを作ってみたいという方は、ぜひカジュアル面談でお話しましょう!