本日は、改めて弊社が「求める人物像」ってなんですか?を統括に聞いてみました!
特に環境事業部については、建設業界へ独自性の高いサービスを提供していることから
「お客様への提供価値」ってなんだろうと考えながら、日々仕事をしているメンバーがとても多いです!
どんなマインドの方が活躍できそうか、参考になれば幸いです。
【求める人物像】
仕事でもプライベートでも「新たな価値」を生み出すことに興味がある、チャレンジ精神旺盛な方を求めています。
①さまざまなことに興味を持ち熱中できる人
業務上必要な専門知識を学ぶには「興味を持つこと」が大切です。建設業界にも難しい専門知識が多いので、興味を持って学べる人に向いています。
②知見を拡げることにモチベーションを見いだせる人
知識や経験を積み重ね、自分一人でできることが広がっていく。それに喜び、仕事に対するモチベーションを高められる人も求めています。
③時間は有限だと意識しタスク管理ができる人
仕事は「明日や明後日でもできる」と約束されていません。時間は有限ですから、一日一日を大切にしながら、取り組む姿勢が大切です。
④行動前に「減らす・増やす・取り除く・付け加える」を意識できる人
無駄を「減らす」、今までなかったものを「増やす」、手順を「取り除く」あるいは「付け加える」。
もっといいモノを生み出すために、工夫できる人は歓迎します。
上記出来てますか?と聞かれても、今までのご経験を元に言語化するのはとても難しいですよね。
今までのキャリアを棚卸し、自分の言葉でいかに相手に伝えらるかが大事だと思います!