1
/
5

オフィス周辺グルメ|お昼ごはんでエネルギーチャージ!

こんにちは!粟井機鋼株式会社 BIM推進事業部の山中です!

日々頑張っているBIM推進事業部のメンバー。仕事を頑張るにはエネルギーが必要!、、、というわけで、

今日は、オフィス周辺のグルメをご紹介します!

BIM推進事業部のある芝公園のオフィスですが、周辺にはコンビニも、キッチンカーも、飲食店も多いので、ランチには困りません。今日はいつも利用している中で、いくつかのお店をご紹介します!


オフィスの真裏には、そば処の「更科丸屋」さんがあります!お昼どきはいつもにぎわっています!

写真は「カレー丼」!

あんかけ風のカレーがたっぷりかかっています!こちらのお店はお蕎麦屋さんですが、丼物も、中華そばも充実していてメニューが豊富。前回は鴨せいろ、その前はタンメンをいただきました!

おなかいっぱい食べたい日も、さっぱり食べたい日も満足です!


こちらは松島さんおすすめのサラダパスタ屋さん「Sala Spa サラダパスタ専門店」さんの

「炙りベーコンと北海道産モッツァレラチーズトマトサラスパ」です!

ヘルシーでお野菜がたくさん取れるだけではなく、ボリュームもたっぷりで、お腹も満足とのこと(*'ω'*)!!! いろどりも綺麗ですね~

「Sala Spa サラダパスタ専門店」さん!是非行ってみてくださいね!


続いても松島さんおすすめの

「安い、早い、美味しい」がそろったお蕎麦屋さん、「小樽そば」さんです!!

こちらは天丼とざるそばのセット。セットで700円前後で食べられるそうです!

大盛はプラス50円、ざるそばだけなら350円。魅力的過ぎます。

たまには外食してリフレッシュ!なんてときにはよく行くとのこと。

松島さんは常連さん(^^)/



続いては眞田さんのいきつけの中華「生駒軒」さん!

写真は日替わり定食850円!昭和を感じる下町中華の味♪ 

こちらのお店もメニューが豊富でとっても美味しいそうです!

店員さんが優しくて、こまめに水を入れてくれたり、たまにサービスもしてくださるそう!嬉しいですね♪



お弁当がいい日は、オフィスから徒歩1分の、「川城商店」さん!

写真のお弁当は、このボリュームで550円。

ハンバーグもコロッケも生姜焼きも入ってます。

男性も満足のボリューム。

ハンバーグがやわらか~くて美味しいです。どうしたらこんなにふわっと作れるのでしょう、、お昼にみんな急いで買いに行くので出遅れると売り切れも。。。



デザートがほしい日は、オフィス向かいのケーキ屋さん

「Cake to go」さんのシュークリーム!!!

奥に写っているのはおうちに持ち帰って食べるつもりのチョコバナナマフィン、、、

ほどよい厚さの美味しい生地に、カスタードクリームがぎっしり詰まったシュークリーム。疲れた時の甘いものは力になります!

お天気の良い日は公園で食べるのも、気分転換に最適です!



ちなみに花岡さんは、毎日かかさず自分でお弁当をつくって持ってきています。

お弁当を持ってこようと思っても続かない山中は、花岡さんを心の底から尊敬。


笑顔でお弁当タイムの花岡さん♪

今日も美味しいものでエネルギーチャージ

これで午後もがんばれますね !





粟井機鋼株式会社 BIM推進事業部's job postings

Weekly ranking

Show other rankings