ビジュアルプログラミングお役立ちライブラリ l CKD株式会社
プログラミングの専門知識がなくても、誰でも簡単に使えるソフトです。 PCだけで各種機器の制御が可能になります。
https://www.ckd.co.jp/software/exiastudio/jp/
こんにちは!
【社員インタビュー】第五回目は前回に引き続き、仙台(営)で活躍中の社員を取り上げさせて頂きます!
最後までご覧ください_(_^)
▼インタビューを受けてくれた方▼
仙台営業所 所属 営業職/2016年キャリア入社 K.K
※本記事に記載の所属・内容については公開時点のものになります。
前職は広い商材を取り扱う商社で働いていました。働いていくうちに、自社でモノづくりをするメーカーでプロフェッショナルな仕事がしたいと思うようになり、転職を決意しました。
転職活動ではこれからの需要が伸びていくだろうと感じたことから機械・医療業界を中心に見ており、そこでCKDを知るようになりました。
CKDではシェア率が高い商材を扱っていることや規模もグローバルにわたって事業を行っている点に魅力を感じ、入社を決めました!
仙台市内から宮城県の南のエリアを担当しています。私のお客様は自動車・部品・食品など多岐にわたります。メーカーとして取り扱う商材がとても多く、各業界のプロフェッショナルを目指して日々活動しています。最近ではソフトウェア開発にも力を入れており、ハードとソフトを掛け合わせたCKDならではの提案をお客さまに行っています!
他には、県と国を跨ぐような大きなお仕事もあり、他拠点の方と一緒になって営業活動に取り組むこともあります。
私はキャリア入社ですが、他のキャリア入社の方もいて、気さくに話すことが出来ます!
また仙台営業所は、新卒・キャリアのどちらも在籍しているため、困ったときは助け合い、分からないことは教え合ったりとそれが当たり前に出来る人が揃っています!
【福利厚生】
毎週水曜日はノー残業デーと決められているので、お仕事とプライベートのメリハリがつける働き方が出来ると思います。他にも継続年数5年ごとにリフレッシュ休暇があり、連続休暇も取ることが出来るので、プライベートも充実したい方にとっては魅力的だと思います。
【働き方】
テレワークや直行直帰など自由な働き方が出来ます!
また、私自身キャリア入社ということもあり、CKDの商材についていけるか不安もありましたが、月にWEB勉強会も随時開催されていることや、質問もしやすい職場の為、初めての業界の方でも安心出来るかと思います。
「杜の都」と呼ばれ、都市の便利さと自然の癒しを同時に楽しむことができる街です。
ずっと仙台営業所で勤務していますが、仙台市は映画やショッピング等の商業施設が充実してますし、都心から少し離れれば、豊かな自然が広がる名所がたくさんある魅力的な街だと感じています。
転職を決めた理由と同じですが、プロフェッショナルな営業を目指していきたいです。
具体的にはお客さまから頼ってもらえるような営業マンになっていきたいです!
その為に福利厚生の一つである自己研鑽費用補助も積極的に活用し、書籍などで知識を付けて、お客さまにCKDを選んで良かったと思ってもらえるような提案をしていきたいです。
CKDの営業職は人の話を聞くことが大事だと思うので、相手の立場になって考えられる人を一緒に働きたいと思います!
一緒に仙台営業所を盛り上げていきましょう!!