Wantedly再開しました。というのも、事業の種まきから、ようやく芽吹いてきて、今まさにアクセルを踏むべき時と感じ、採用を加速させるためです。
そこで今日はアンマッチが起きないように、事業の説明と、求める人材について投稿したいと思います。
【メイン事業】
医師・医療機関マッチングプラットフォーム "Med-Pro Doctors"(Nurse版、Pharmacist版もあり)
この事業では、Indeedのような無料でアルバイト求人を出せる場を提供し(成功報酬もなし)、その代わり医師、医療機関にはお互いに仕事後に評価を着けてもらう場所にしています。これにより、医師は高報酬を得やすく、フリーランスとしの評価の蓄積、新しいキャリアを作ることができます。医療機関は良い医療の実現と、良い労働環境、集客が期待できます。社会的には良い医療が増える、医療の質の見える化により、無駄な受診行動が減ったり、人々の健康に寄与します。社会的な課題である、医師偏在、医師の働き方改革、社会保障費の増大、健康寿命の延伸などに大きな貢献できる事業となっています。今後はダイレクトオファーチケットの販売や、広告事業も拡大していきますが、あくまでもプラットフォームの拡大が優先事項と考えていて、収益事業は以下①~④となります。
周辺事業① 医師のキャリア支援 "Med-Pro Doctors' Agent"
キャリアに迷う医師が増える中、医師一人ひとりの人生や思いに寄り添い、キャリアの方向性を見定めて適切な転職やキャリア開発を支援する事業です。多様なキャリアを見てきた、Med-Proだけのサービスです。
周辺事業② 医師の開業支援、M&A仲介 "Med-Pro 開業・運営支援"
経営環境が悪化する中で、安易な開業が難しい情勢です。そこで医師の開業に関して、一からサポートし、テナント探しやM&Aの案件探しから、開業手続き、開業後の支援(いわゆる事務長代行)まで一気通貫でサポートとします。医療事務、医療専門職、経営者医師などによる他にはない高度で充実したサポートが可能です。
周辺事業③ 企業向けコンサルティング "Med-Pro コンサルティング"
とくに医療系事業を営む企業様を支援しています。なかには百貨店の外商のような高級商材系サービスも支援しています。実例としては、京セラの医療機器開発、遠隔心臓リハアプリ、電子カルテCLIUS、事後決済システム クロンスマートパス、デジタルサイネージ クリニックGO、自動精算機 クリニックKIOSK Bizその他多数。
周辺事業④ 医師、企業マッチング "Med-Pro マッチング"
弁護士事務所の意見書作成業務、企業の産業医、記事のライティングなど適切な医師、医療従事者をマッチングしています。
周辺事業⑤ 高齢者施設向けオンコール代行・嘱託医受託/紹介 "Med-Pro オンコール"
特養などの高齢者施設の夜間トラブルに対する相談窓口や、嘱託医業務の受託・紹介をしております。
以上が現在推進している事業の概要です。
さて、以下が求める人材像です。
現在弊社では、フルタイム2名、業務委託やインターンで10名前後で運営しています。今後、各事業を推進すべく、2名のフルタイムメンバーを募集しています。専門性は問いません。
やるべきことは広範ですので、何か一つのご経験を中心に活躍して頂き、広い業務にも取り組んでいくやる気さえあれば大丈夫です。まだまだ創業期を脱しない企業で大変な時期ですので、仕事が大好きと言える人、新しい経験を楽しめる人に是非参加して欲しいと思います。
資金調達なしで、自己資金でここまでゆっくりと確実に進めてきました。ここからはアクセルを踏むフェーズですが、しっかりと売上を立てつつユーザー基盤を拡大していきたいと思います。創業期のスタートアップで活躍したい方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をください。お待ちしております。