注目のストーリー
All posts
【創業ストーリー】複数の事業を継承した代表が語る。今この領域にチャレンジをする理由とは?
こんにちは、採用広報の若井です!今回は、代表取締役CEOの若本さんにGACCIの創業ストーリーをインタビューいたしました。GACCI創業までのストーリーや、なぜこの領域に私たちがチャレンジをするのか、など建設業界の課題についても知ることができる内容となっておりますので、ぜひご一読ください。まずは若本さんの経歴を教えてください。若本:僕はもともとタイヤショップの跡継ぎでした。修行も兼ねて、ブリヂストンに入社して4~5年勤めた後、鳥取に戻り、両親のタイヤショップを約8年経営しました。その後、家業と並行して中古タイヤの輸出や通販などのEC事業をスタート。いろいろなご縁があって、今は複数の事業を...
建設業界の見積原価管理クラウド「GACCI(ガッチ)」がついにリリース!PdM福田さんに聞く、これからのGACCIと求める人材について
建設業界の見積管理業務クラウド「GACCI(ガッチ)」はいよいよサービスをリリースしました。社名も情報ネット㈱から「株式会社GACCI」に変更し、再スタートを切ります。現在チームをけん引するプロダクトマネージャーの福田翔吾さん、26歳でGACCIのプロダクト全体をけん引する重要なPdM(プロダクトマネージャー)の役割を担っています。今回は福田さんご自身のストーリーと、GACCIのこれから、そして求めるエンジニア人材像についてインタビューしました。 福田翔吾さん26歳 GACCIのプロダクトマネージャー。きっかけはCS(カスタマーサクセス)での声かけ――まずは福田さんの経歴...
働く環境・ワークスタイルQ&A
▼ 働く環境・ワークスタイル Q&A━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● Q.どのような働き方なのでしょうか?A.当社では自律的に業務を遂行するスタイルのため、フレキシブルな働き方を追求しています。そのため、それぞれの当社メンバーは個々に自由な働き方(裁量労働)で働いています。また、メンバーには自身の健康・家族を第一に考えてもらい、何かを犠牲にする働き方は一切推奨しておりません。● Q.雇用形態は正社員のみでしょうか?A.いいえ、当社ではパラレルキャリアを推奨しているため、原則雇用形態は問いません。ご相談に応じて専業or兼業を決めさせていただいています。実際に、他の事業に関わりな...
建設業界の見積もり業務をDX化!「GACCI」のフロントエンドを担うエンジニア募集
建設業界の見積もり業務を効率化するクラウドサービス「GACCI」を開発中の情報ネット株式会社は、フロントエンドエンジニアの中途採用を行います。代表取締役CEOの若本憲治氏と開発を担当する川島康寛氏に、お二人の出会いやプレコンストラクション領域の可能性、求める人材像についてインタビューしました。建設業界におけるプレコンストラクション領域の可能性――まずは若本さんの経歴を教えてください。若本:僕はもともとタイヤショップの跡継ぎでした。修行も兼ねて、ブリヂストンに入社して4~5年勤めた後、鳥取に戻り、両親のタイヤショップを約8年経営しました。その後、家業と並行して中古タイヤの輸出や通販などのE...