代表をはじめ、各事業部責任者より3Qの振返りと、4Q及び中長期的な事業計画の共有がありました。
ビジョンプレ終了後はオフィスで懇親会も実施し、11期ラストスパートに向け濃密な時間を過ごすことができました!
ここでちょっとエナジードの”ビジョンプレ”について少しお話をさせてください。
一般的な用語でいうと”四半期報告会”のようなものですが、エナジードにはそこにもう少しチームビルディングの要素も含みます。
エナジードとして最も大事にしているイベントで、この日だけは必ず全社員がオフィスに集まり
直接幹部からのメッセージを受け取ります。
幹部側もこの日のために長い時間をかけて当日の内容について幾度も検討を重ねます。
ポイントとしては、良いことだけではなく、きちんと自分たちに足りないこと=課題にも目を向け、
メンバーにも共有をするという点だと思っています。
これはまだまだエナジードはスタートアップの会社であるため、我々の大きな目標(ビジョン)を叶えるためには「誰かひとり」ではなく、「みんなで一緒に」立ち向かう必要があると考えているからです。
ビジョンプレ時には、QでのMVPや新人MVP、プロジェクトMVP、ERM(エナジードロールモデル賞)の表彰も行っています。
表彰の際はみんなで思い切り受賞者を称える文化で、毎回そうなのですが受賞者ではなく、その周りのメンバーが嬉しくて泣いてしまうなんてことも多々あります・・(今回も受賞者の名前が呼ばれた瞬間、違うメンバーが嬉しくて声をあげておりました)
ビジョンプレ実施後には、必ずメンバー向けにアンケートも実施して忌憚のない意見も様々頂戴しながら、日々の事業運営や次回以降のビジョンプレに活かしています!
まだまだ私たちのビジョンの達成は道半ばです。
エナジードでは、一緒にその道を歩いてくださるメンバーを募集しています!
少しでもご興味あれば、お気軽にメッセージください!