こんにちは!株式会社EachWorth、広報担当です。
本日は、「佐藤 元斗(さとう げんと)」さんのご紹介です。
【プロフィール】
北海道豊富町出身、Orange Coast大学卒業後、北海道庁から転職(2024年12月)
趣味は、NBA観戦、ギター演奏、バレーボール、アニメと多趣味である。
アルバイト求人からの応募、採用から、正社員登用されたげんちゃん。
EachWorthとの出会いを教えてください!
道庁職員として働いていましたが、地元豊富町にいる母親の病気が判明したことで、通院などの付き添いもあり、転勤がない職種につこうと思い、退職しました。
自分の考えとして、最初から社員として採用されることを考えていなかったので、アルバイトで求人を探していました。
EachWorthの求人応募のきっかけは、時給ベースで検索をしていたのと、新しい会社であるという内容を見て応募しました。
面接のときに、ウェブでの面接が多い中で、対面面接で、しかも社長が対応してくれるところにビックリして、めっちゃ普通に緊張していました。
社長にも「緊張してる?」って聞かれたの覚えてます。(笑)
面接のとき、かなり緊張していたけれど、多趣味なことを教えてくれて、そのことについて熱く語ってくれたのを覚えています!口下手なところがあるけど、好きなものへの情熱が強い方なんだなって😊
入社前の不安はどんなことがありましたか?
以前から、「電話で話すお仕事」に興味があったんですけど、普段の会話でも、自分から話すというより、相手が話を進めてくれるコミュニケーションに寄っていて、自分からの情報開示が二の次になっていました。
なので、自分から話を進めていかなければならない電話での営業というところは、シンプルに不安でした。
あとは、人間関係の構築の部分ですね。
これまでの経験から、たとえ仕事がきつくても、人間関係が良好であれば、がんばれるんじゃないかなって思っていて。
ここは良くしてくれる人ばかりだから、よかったなと思います。
趣味を楽しむげんちゃん
入社後、印象に残っていることはありますか?
入社日の朝礼の元気な挨拶、活気には驚きました。
当時は、人数も少なかったのもあって、自己紹介プラスひとりひとりから、質問コーナーがあって、初日から、いろんなことを聞かれて度肝を抜かれた感じがあります。(笑)
案の定、電話での話は下手だったんですが(笑)、入社から、1か月間くらい遠藤リーダーが自分に時間をかけて、教えてくれました。
業務内だけでなく、自分の行きつけのランチに「俺も行っていい?」って行ってくれたりして、「あ、いいかも」と感じました。会話があるって、すごくいいと思います。前職では、なかなか会話がなかったと感じていていたので。
そのほかの社員のみんなも、稼働以外でも話しかけてくれるし、周りの会話も盛んで、孤立しない職場だなと感じました。
仲間のうちのひとりに入れてもらえてると、感じています。
業務では、未経験からのスタートだったので、言われたことをちゃんとやるっていうのは、気を付けていて、結果的にできないこともあるんですけど、とりあえずやってみています。
この部分に関しては、先輩方からも褒めてもらえて、自信になったこともありました。
周りのみんなは、すごく熱心に業務に取り組んでいて、日々課題を見つけて改善をして…を繰り返して成果を出しています。
先月、成果がとれていなかったメンバーが、試行錯誤した結果、今月成果を出している姿を見ていて、自分も今、苦戦して停滞しているように感じても、同じようにがんばって乗り越えないとな、がんばらないとなと、と思います。
周りのメンバーの成果を見て、背中を押されてるんですね、素敵です✨
今後どうなっていきたいですか?
自分よりも後から入社したメンバーが多くなってきたので、会話をしていきたいと思います。
これまでの人生上、先輩社員とつるむようなシーンが多かったんです。けど、趣味が合う人も多いと思ってるので、日々の中でも、社内イベントも積極的に参加して、会話をしていきます。
あとは本を読んだり、人の話を聞いて、抽象的なんですけど「頼られる人」になりたいと考えています。そこまでなれたら、自分自身の「やりがい」にもつながると思って、いいなと思ってます。
そのためには、「言葉の説得力」が必要だと考えていて、
・営業として成果を出していること
・成果があって、言葉の力
・上長たちが言っていることを”ちゃんと”やっていること
これらがあって、できている人たちがリーダーとかにもなっているんだろうなと、思っています。
個人的な目標としては、日の当たりのいい、広い家に引っ越しをしたいです。
自分の趣味も家の中で、完結してしまうものが多いので、日の光を浴びないことが多いんです。
なので、いちばんでっかい窓から、日の光がたくさん入る部屋を探したいです。
そんなお部屋を借りれるようになるためには、稼がなければならないなと思っています🔥
ぜひ、叶えていただきたいです!
周りをよく観察して、一歩ずつ前に進んでいるげんちゃんの今後に期待です!
趣味のバレーボールを楽しむげんちゃん。