こんにちは!株式会社EachWorth、広報担当です。
本日は株式会社EachWorth創業以来初卒業を迎えた大学生アルバイト、
「石川絢斗(いしかわ けんと)」さんのご紹介です。
【プロフィール】
北海道札幌市清田区出身、北海学園大学卒業。
大学卒業まで営業職を経験するために、2024年11月入社。
4月からは東京で今までの勉強を活かし就職する。2025年卒業退社。
現役大学生アルバイト、そして卒業退社ということで、お話しうかがえて光栄です!
まず、EachWorthのアルバイト求人に入社されたきっかけを教えてください!
就職活動が終わり、4月からの就職にあたって、今まで居酒屋から少し高級な飲食店、アパレルの短期バイト、リサイクルショップや税理士事務所の事務作業、塾の講師など、様々なアルバイトを経験してきたのですが、まだ営業関係だけやった事がなかったので、してみたいと思いました。
将来のビジョンで、起業を考えているので、会社の売り上げを作るには営業が絶対必要と考えていたので、求人を見つけて応募しました。
すごくたくさんのアルバイトをしてきたんですね(驚)
EachWorthのアルバイト経験で、得られたことは具体的にありますか?
入社初日に、研修で会社のことを教えてくれたのと、商材の中身を自分で詳しく調べる時間がありました。
アルバイトだと、言われたことをやっていればよかったりするのが多いと感じていた中で、自分で理解して、感じて、考えて行動して、仕事をしないと結果が出ないので、「自分で考える力」がすごくつきました。
これは、結果が見えちゃう、営業ならではだと思います。
個人的に、教えられたことをそのままやるのは得意ではなくて、ベースを教えてもらって、自分で考えながら、業務にあたるのが好きなので、性格的にも合っていたと感じました。
転職・就職活動をしている人からすると、すごく気になる部分だと思うんですけど、周りの人の人柄が本当に良いと思います。
昨年の忘年会に参加させてもらって、すごく楽しかったし、もっと結果を出そうと、モチベーションにもなりました。
社長とのコミュニケーションがちゃんとあって、トップの人がちゃんとはっきり物事を伝えてくれる環境もありがたいと感じました。
あとは、学生であることを考慮してくれて、シフト変更にもたくさん応じてくれました。そういう部分で、最後はとにかく恩返しもしたいし、結果をつくりたいと思って、考えながら仕事をしています。
具体的に得られた経験やスキルはありますか?
成果を出すことの難しさや大変さを知れました。
どの会社にも営業部署はあると思うんですけど、喋り方、かける時間を一つ一つ考えながらやっている事を知れて良かったです。
4月から新社会人ということで、別の会社に入社して、お客様とお話する機会が多くなる中で、そのお客様と繋がりをもてるのは営業をしてくれる人達のおかげということの重さを知れました。
あと、実はパソコンの基本スキルがほぼ0だったんです。ショートカットもコピーとペーストしか知らなった人間なんで・・・
タイピングも早くなって、何を学んでもうれしくて、新しいショートカットを覚えて「ああ~そうなんだ~(嬉)」とか思ったりしてます。
たくさんのことを、EachWorthで学んでくれたんですね!嬉しいです!
ちなみに、石川さんの今後のビジョンを教えてもらえますか?
4月からは会計、経営のコンサルタントとして東京で働きながら、USCPA(米国公認会計士)という資格を勉強します。
そこで様々な経営者と話し、実務を詰んだ後に公認会計士の資格を取得したいと考えています。
その後に外国の支店で働くか、北海道に会計専門の学校を作りたいんです。
起業を考えているというのが、そこなんですね!
北海道で企業して、北海道を盛り上げてくれる存在になったら、最高に嬉しいですね!
そうなんです。
起業を叶えるために、勉強だけしていても意味ないと感じていて、実践をしたくて、EachWorthに入りました。なので、今後の自分に期待しています。
あと、初めて身近に経営者と話す環境にいれたんです。
今は、社長の若生さんを目標にして、社会人になったらほかの経営者の方と山ほど話すので、経験やノウハウを吸収して、若生さんを超える存在になると言って、去っていこうと思っています。(笑)
大きな目標ですね、ぜひビッグになって、北海道に帰ってきてください!
最後に、EachWorthのアルバイトは、どんな方におススメですか?
「自分で考えること」を感じたい人、成果とか結果に貪欲な人にはオススメだし、適した環境です。
あとは、仕事に対してやる気のある人たちが集まっていて、みんな優しくていい人たちばかり、いやな人がいないんです。
仕事中だけでなく、オフもみんな仲が良くて社内イベントの参加も、本当に楽しかったです。
シンプルに、一緒に働いてきたみんなに思うのは「めっちゃ楽しかったです!」ですね!
卒業前の会食にて。がんばれ!けんてぃ!