Learn more about the team/working environment
All posts
ネクストモード株式会社
4 months ago
ネクストモードメンバーが語る、オンライン座談会
https://nextmode.co.jp/recruit/discussion/01.いい意味で「思った通り」!私たちがネクストモードで働く理由M:私は、親会社から研修という形で2年間、ネクストモードで働いています。「新しい会社が出来るから行って」と設立3週間前に突然言われたので、正直、戸惑いはありましたね。実は、ベンチャー企業にちょっとした偏見というか、思い込みがあって。やりがいをエサに何十時間も残業させられたりするのかな、って(笑)。でも実際に入ってみると、全然違いました。むしろ残業はほとんどなく、非効率的な働き方を排除して、最小限の労力で最大限の結果を出そう、という。O:私はネ...
ネクストモード株式会社
5 months ago
NTT東日本とクラスメソッドの新会社 ネクストモードをどんな会社にしていきたいか
クラウドであたらしい働き方をWINEをこよなく愛する里見です。「クラウドであたらしい働き方を」届けていく会社、ネクストモードを設立します。2020年7月1日から、代表取締役社長を務めさせていただきます。6月8日に実施したネクストモード株式会社の記者会見資料は下記です。https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200608_01_01.html職場の働きにくさ、システムの非効率を少しでも良くしていくことをミッションとして、すべてのお客さまにクラウドを届けていきたいと思います。ここではネクストモードをどんな会社にしたいか、社内のカルチャーを支える...
ネクストモード株式会社
5 months ago
ワーケーションを1年間で136日間やってみた
WINEをこよなく愛するネクストモードの里見です。2020年7月、NTT東日本とクラスメソッドでネクストモードを設立して以来、ワーケーションを続けてきました。「クラウドであたらしい働き方を」という会社のビジョンを自ら実践してみようと思い、136日間、様々な場所で働いてきました。最近ではワーケーションについて登壇する機会もいただくようになり、1年間やってみた考えをまとめるてみました。ワーケーションとは?1年間のワーケーション歴良かったこと悪かったこと、大変だったことオススメのワーケーション場所ワーケーションで気付いたことワーケーションの持ち物今後のワーケーション予定 1.ワーケーションとは...