注目のストーリー
All posts
18 Questions | 入社3年目の渋谷さんにQ&A!
【3分で読める!】今後のCSA不動産を盛り上げていく、現在、宿泊施設・温浴施設・飲食施設を運営する≪CSAtravel≫の新卒で入社3年目・渋谷 優珠さんへ一問一答インタビュー!Q.1 現在、おいくつですか?24歳です!Q.2 最終学歴を教えてください!東洋大学 国際観光学部 国際観光学科 卒業です。Q.3 今までの経験の中で、仕事に活かされていると感じる経験はありますか?オーストラリアへの語学留学。あと、飲食店(アルバイト)のオープニングスタッフ経験は、ゼロから作る面白さを感じました!Q.4 なぜCSA不動産を選んだんですか?単刀直入にビビッときました!Q.5 「この仕事、最高!」と思...
社員インタビュー #02|新卒入社3年目。「この会社なら成長できる!」と語る渋谷さんがCSA不動産を選んだ理由とは?
今回は、CSA不動産が設立した宿泊施設・温浴施設・飲食施設を運営している≪CSAtravel≫の渋谷 優珠さんにインタビューを行いました。CSAtravelでは当時まだ人の往来が少なかった漁港まち、「用宗(もちむね)」に「観光客」という消費者が必要であると考え事業をスタートしました。そんな新たな観光需要に取り組む、新卒で入社して3年目の渋谷さんに、自身の成長についてお話を伺い、これから入社を検討している方によりわかりやすくCSA不動産/travelでの仕事のイメージをお伝えできるような内容となっています。名前:渋谷 優珠年齢:24歳出身:静岡県入社:2023年まずはじめに入社までの経緯...
社員インタビュー#01 | 入社後の業務はほぼ新規事業?東京の企業から転職して2カ月。新入メンバーが語るCSA不動産とは?
社内で働くメンバーを紹介し、皆さんに入社後のイメージをわかりやすくお伝えするインタビュー記事。今回は東京のベンチャー企業から、静岡にUターン転職をした事業推進部の熊谷(くまがい)にインタビューをしました。まず初めに、自己紹介をお願いします!CSATravel 事業推進部 主任の熊谷拓己と申します。出身は仙台で、新規事業開発支援をする会社から転職してきました。現在は土地利活用の企画、インバウンド新規事業の企画など、事業企画系の業務を中心に進めています。趣味はもっぱら旅行と温泉で、手前味噌ですが、自社施設のみなと温泉が静岡では一番好きです。前職は何をしていましたか?新規事業開発支援を行う会社...
【会社紹介】エリア価値の創造に挑戦するCSA不動産とは?
株式会社CSA不動産について私たちCSA不動産は静岡市にて「人が集まる場所をつくり、エリアの価値を高める」をミッションに活動しているエリア価値創造企業です。静岡市街及び静岡駅から2駅離れた港まち「用宗」を拠点に、古民家再生、空きテナント活用、イベントの企画~運営などを行っています。地域に眠る価値を呼び起こし、人を呼び、価値を高めていくために、さまざまな事業を運営しています。東京と名古屋に挟まれた静岡市は人口流出が著しく、政令指定都市の中では一番少ない人口となっています。町中には空きテナントが目立つようになり、郊外では手つかずの古民家・施設が放置され取り壊されることも増えてきました。CSA...