はじめまして!
ヴァスト・キュルチュール株式会社の兼本と申します。
私は主に採用などの人事業務や、入退社手続きなどの総務業務を担当しています。
今回からWantedlyのストーリー更新も担当させていただくことになりましたので、
どうぞよろしくお願いいたします。
このストーリーでは、会社のことやメンバーの紹介、イベント情報など、
さまざまな内容をお伝えしていきたいと考えています。
ストーリー 第一弾として、「ヴァスト・キュルチュール株式会社」について
簡単に紹介させてください!
弊社は2019年に創業し、共同代表の2名で運営しています。
主な事業は金融商品仲介業の一つ、「IFA」事業です。
特に「プライベートバンキングサービス」を中心に、資産をお持ちの方々と日々お取引を行っています。
IFAとは、「Independent Financial Advisor」の略で、独立系のファイナンシャルアドバイザーのことです。
特徴としては、証券会社や銀行など特定の金融機関に属さず、独立した立場でお客様の資産運用や金融商品の仲介を行う専門家です。
初めてIFAという言葉を聞く方もいらっしゃるかもしれませんね。
ちなみに、テレビ朝日系列で放送されたドラマ「プライベートバンカー」では、
唐沢寿明さんが主演を務めており、IFAよりもプライベートバンクの名称の方が少し身近になったかもしれません。
※ドラマ「プライベートバンカー」より引用
では皆さん、「プライベートバンク」って
何をする事業か知っていますか?
今日はプライベートバンクについて少し、お話ししたいと思います。
弊社が運営しているプライベートバンキングサービスでは、金融商品だけを扱うのではなく、
「非金融サービス」の分野にも力を入れています。
みなさんは「非金融サービス」と聞くと、どんなことを想像しますか?
弊社では例えば、スイスの教育機関との提携や百貨店の外商サービス、
さらにはお客様のご要望に合わせたオリジナルツアーの企画など、さまざまな取り組みがあります。
お客様が「これをしたい」「あそこに行きたい」「子供のために何かしたい」といったニーズに対して、最適なプランやサービスを提案しています。
こうした取り組みが評価されて、なんと大手百貨店の高島屋さんの目に留まり、
2024年に提携が実現しました!
これからは高島屋グループの一員として、より幅広いサービスを提供できるようになっています。
つまり、ヴァスト・キュルチュールは「金融」と「百貨店」の
両方の強みを活かした唯一無二のポジションを築いているんです。
さて、なんとなくプライベートバンクのイメージは掴めましたか?
今回はここまでにしておきますね。
次回は、弊社の代表についてお話しします!
ヴァスト・キュルチュールは2027年卒の採用を始めることとなりました。
2025年6月からは会社説明会や仕事体験イベントも開催予定です。
金融業界に興味のある学生の皆さん、ぜひお気軽にご参加ください!
また、中途採用も随時募集しています。
興味のある方はお気軽にエントリーください!
ご応募、お待ちしています。