1
/
5

【Succcess★ vol.5】セラクCCCのインナーブランディング ~MVPディナー

熱心な仕事ぶりと成果を称えあい、感謝を伝える機会

今回は、当社のインナーブランディング活動である「Succcess★(サクスタ)」プロジェクトの施策の1つ、「MVPディナー」についてご紹介いたします。

※当社のインナーブランディングについて詳しく知りたい方は、過去のストーリーをご覧ください。https://www.wantedly.com/companies/company_1253292/post_articles/866184

セラクCCCでは2ヶ月に1度、MVP (Most Valuable Player)を計20名選出・表彰しており、MVPディナーとは、エンジニア部門上位1〜3位マネジメント部門1位の受賞者を当社幹部とのディナーに招待するサクスタ施策の1つです。
“セラクCCCに大きく貢献されたMVP受賞者を労いたい”という思いで運営しています。

非日常的な空間でたのしむ特別なひととき

目にも美しいお料理を囲み、プライベート感のある静かでしっとりとした雰囲気の個室や、高層階から夜景の見えるお席で、非日常的な食事会を開いています。

東京本社近くでの開催となるため、業務都合や遠方でどうしても参加が難しい方にはオンラインギフトをお贈りして、ご自宅でも特別感を味わってもらえるよう工夫しています。
また、ディナー開催前にはアンケートに回答いただき、お酒派or食事派/アレルギーの有無などを考慮してお店を選び、さらにMVP1位~3位のお祝いの気持ちを込めて、サプライズでケーキを振舞ったり受賞者の皆さんが楽しめるようこの企画を開催しております。

参加者からは、「美味しいものを食べて、仕事のモチベーション向上になった」や「普段は関わりのない方や幹部の方と会話ができて貴重な経験となった」などのお声があり、充実した時間を過ごしていただけているように思えます!

セラクCCCの大切にすることを体現する仲間を増やしたい

セラクグループの”社員心得”・ CCCの”大切にしている5つのこと”を実践し、成長し続けるメンバーの活躍を喜び称えるMVP表彰、それを通じて受賞者の行動指針や業績を知ることで、ほか社員も業務に活かし、皆の成長に繋がっています。

今後も私たちMVP Awardチームは、1人でも多くの方をディナーへご招待できることを心待ちにし、特別感あるMVPディナーの企画・開催ができるよう活動してまいります!


※当社が大切にしていることを知りたい方は、採用サイトをご覧ください。
採用サイト > PASSION=PURPOSE×MISSION
https://www.ccc.seraku.co.jp/recruit/passion/




株式会社セラク(Salesforce部門)'s job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like セラクCCC Ryosuke.K's Story
Let セラクCCC Ryosuke.K's company know you're interested in their content