1
/
5

All posts

唯一無二でありたい人ほど輝ける─裁量と責任に満ちたスタートアップ企業で働く、とあるエンジニアの毎日

高度なAIが搭載されたスマートミラー「novera」を開発する株式会社Noveraには、日々挑戦し続けることを厭わない、少数精鋭のメンバーが在籍しています。彼らはどんな毎日を過ごしているのか。その中のひとり、開発者である諸冨さんにお話を伺いました。【プロフィール】諸冨大樹2016年に株式会社WalkerのCOOとして入社。2017年に経済産業省より「異能ジェネレーションアワード 協力協賛企業 特別賞」を受賞する。また、JDLA認定講座の講師としてNTTを始め100名以上の生徒に教鞭をとる。2019年1月より、株式会社Noveraに入社。元MENSA会員。◆オフィスでの雑談も、大事なストレ...

定義の曖昧な“肌検知”の分野を切り開く、エンジニアの並々ならぬ情熱─「世界と戦えるAIを日本から発信したい」

鏡に映った顔を分析し、利用者に合わせた美容のアドバイスを提供するスマートミラー「novera」。その画像認識技術の要である「Face_API」は、どんな経緯で誕生したのか。そこに込められた想いや情熱を、開発者である諸冨さんに尋ねました。諸冨大樹2016年に株式会社WalkerのCOOとして入社。2017年に経済産業省より「異能ジェネレーションアワード 協力協賛企業 特別賞」を受賞する。また、JDLA認定講座の講師としてNTTを始め100名以上の生徒に教鞭をとる。2019年1月より、株式会社Noveraに入社。元MENSA会員。◆現場のプロの目から生まれた、納得感のあるFace_API─諸...

無名だった“喋る鏡”が一瞬にして世界中に広まった仕掛けの裏側─キーワードは「白雪姫」?【代表インタビュー】

誰しもが毎日チェックする鏡。その鏡自身がもし肌や表情に関するアドバイスをしてくれたら─。そんな童話のような体験を、最新のAIと豪華声優陣による演技で実現させたのが、株式会社Noveraが発表しているスマートミラー「novera」です。noveraはその存在を発表した瞬間、SNSを中心に世界各国まで話題が広がり、公式Twitter(https://twitter.com/Novera_PR)では、ティザー開始から予約開始日までの約10日間で広告出稿無しに176万インプレッションもの露出を達成。さらに予約受付初日は、本体価格が約7万円と決して安価ではないにも関わらず、開始30分で100台, ...

AIエンジニアインタビュー 飛び抜けたIQを持つAIのエキスパートが「日々、成長できる」と語る、株式会社Noveraの内側

鏡に映った利用者の肌や表情を分析し、その人に合った化粧品や表情についてのアドバイスなどを豪華声優陣演じるキャラクターが提案してくれる─。株式会社Noveraは、そんなユニークなスマートミラー「novera」を開発しているスタートアップ企業です。今回は「novera」の立ち上げから開発に携わったエンジニアに、Noveraで働くことの魅力を語ってもらいました。【プロフィール】諸冨大樹2016年に株式会社WalkerのCOOとして入社。2017年に経済産業省より「異能ジェネレーションアワード 協力協賛企業 特別賞」を受賞する。また、JDLA認定講座の講師としてNTTを始め100名以上の生徒に教...

「4,800年変わらなかった鏡を進化させる」スマートミラーnoveraの代表インタビュー

「なりたい自分」を後押しする最先端のスマートミラー、「novera」。その誕生には、これまで多くの人気スマートフォンゲームを運営してきた遠藤 国忠さんが深く関わっていました。なぜ、新たな分野へ挑戦したのか。その理由を聞きます。【プロフィール】遠藤 国忠(Endo Kunitaka)2011年に会津大学を卒業し、株式会社サイバーエージェントに新卒入社。マッチングサービスに企画とエンジニアの両面から携わった後、スマートフォン向けゲーム「ミリオンチェイン」のプロデューサー・ディレクター、「ガールフレンド(♪)」のリードプランナーなどを経験。2016年末に退職。2017年1月に株式会社Nover...

23Followers
5Posts

Spaces

Spaces

株式会社Novera's post