注目のストーリー
All posts
【社員インタビューvol.5】シェルパ最年少!入社半年で即・戦力!信じられないスピードで成長するルーキーに聞いてみました
こんにちは!人事部の坂口です。今回は、シェルパに入社してまだ半年&最年少の原 慎治(はら しんじ)さんにお話聞いてみました!入社して言葉通り「即戦力」として日々成長を続けている原さんに、仕事で大事にしていること、今後のことについてお話を聞いてみました。ぜひ読んでいただき、シェルパについて少しでも知ってもらえたら嬉しいです♪ーー入社から半年、シェルパではいまどんな仕事をしていますか?原 慎治さん(以下、原さん):メインは、Web広告の運用業務を行っています。それだけでなく案件のフロント対応、クライアントとの打ち合わせ、制作チームとのコミュニケーション(広告運用で必要なバナーや動画等の依頼)...
【まるで推し活?!】〜〜京都出張編〜〜
みなさまこんにちは。今回はなんと・・出張回でございます!!!執筆担当は坂口智美(サトミ)です。そうです、糸島110キロウォークでブルママンになったり、田植えでは長靴を機能性<<可愛いで選んで結局裸足になったり、名刺交換の場で名刺を忘れたりする私です。やっと、お仕事関連の記事を書かせてもらう時がきました。イメージ挽回のチャンスですね。(?)わたくし、出張でクライアント様に直接お会いしに行くこともあります。6月初旬に伺ったのは・・ブルブルブルブルアイッアイブルーベリアイッ♪(アイッ!♪)でお馴染みの…♪わかさ生活様の京都本社にお邪魔しました!ひとみの健康の提供を続けられてきた、メノコトで日本...
シェルパ卒業生、感無量の名刺交換🌸
こんにちは!人事部の坂口です。最近は私以外のメンバーにもストーリー記事をUPしていただいております✨皆さんの個性が出ていて、見ごたえありで面白いです!お時間があるとき、ぜひ覗いてみてください👀さて!!!!!!本日は、タイトルの通りシェルパの卒業生とお会いしてきましたので、その様子をお届けしようと思います♪主役は今年3月にみんなに惜しまれつつ卒業したインターン生の甲斐さん✨ご卒業から3か月後、甲斐さんから「配属先が決まりました!」との連絡が。なんと就職先で初めての名刺をGETしたので、「もしよければ皆さんと名刺交換したいです」というメッセージをくれました!!もちろん・・・!!!!!!!!🥺...
パソコンを置いて、田んぼへ。棚田オーナー活動の一日
「え、田んぼ?」って声が聞こえてきそうですが、はい、田んぼです。こんにちは!先日、シェルパのメンバーはオフィスを飛び出して、佐賀県武雄市にある棚田で、田植えをしてきました。私たちは今年から“棚田オーナー制度”という取り組みに参加しています。大自然の中で泥まみれになってになって過ごした、非日常の一日をご紹介します!┃なぜ私たちが“棚田オーナー”になったのか今回私たちが訪れたのは、佐賀県武雄市にある川内の棚田。地元では親しみを込めて「タナディアンロッキー」と呼ばれていて、「つなぐ棚田遺産」にも認定されたとても美しい場所です。 日本の原風景ともいえる「棚田」。 しかし今、その多くが高齢化や後継...
【まるでドラマだ】糸島110キロウォークの様子を届けたい
こんにちは!4/19(土)、20(日)にとんでもないイベントに参加してきましたので、今回はその様子をお届けしましょう。執筆担当は坂口智美(サトミ)です。ええ、どうしても書きたくて、人事の成美(妹)さんに懇願しました。まず皆さま、ご存知でしょうか。【糸島三都110キロウォーク】というウォーキング大会を。制限時間は28時間。糸島半島55キロのコースを2周、110キロを寝ずに歩き続ける──。(しかも正しくは112キロらしい)完歩率は47.9%という非常に過酷な大会です。シェルパからは3名の戦士が参加してきました!(真ん中の原君は気持ち上に配置して背の高さを表現しています。)▶︎今大会は2度目の...
【インターン生送別会】未来の活躍を願って笑顔と涙の門出🎓🌸
こんにちは!人事部の坂口です。今回は【インターン生送別会】の様子を少しだけお届けいたします♪本日の主役は、2022年10月インターン入社の甲斐さん(九州大学)。約2年4ヶ月もの間、シェルパと共に働いてくれてありがとうございました!インターン生OBのお二人(2024年卒業)も駆けつけてくれて、総勢11名の大送別会となりました~🌸千葉在住のツッチーさんは、オンラインで乾杯だけ参加🍺皆でワイワイと美味しいご飯とお酒を楽しみました~!インターン生OBのお二人も、新しい環境で頑張っていてなんだか親目線で嬉しかったです。シェルパ卒業しても、遊びにきてくれるのはとても嬉しいことですね♪なんか誕生日会み...
【企業研究発表会】インターン生も大活躍しています♪
こんにちは!人事部の坂口です。今回はインターン生による【企業研究発表会】の様子を少しだけお届けいたします♪シェルパでは、長期インターン受入れも積極的に行っており、これまでに7名の受入れ実績がございます!インターン生には、一から運用や制作の研修を受けていただき、知識・経験を積んでもらいながら、日々会社に貢献してもらっております。いつも本当に助かっております~★その中で、自分が働いているシェルパについてより深く知ってもらうために、「企業研究」をしてもらい、社員の皆に発表するという機会を設けております。本日は、2024年5月インターン入社の三小田さん(現在大学2年生)の【企業研究発表会】があり...
【社員インタビューvol.4】就活生必読!未経験入社にも関わらず成長著しい社員に聞いた「シェルパ入社の決め手」とは?
こんにちは!人事部の坂口です。今回は、シェルパに入社して1年7ヵ月の國時 七々子(くにとき ななこ)さんにお話聞いてみました!シェルパへの転職についてや業務内容・プライベートの話までざっくばらんに聞いてますので、ぜひ読んでいただき、シェルパについて少しでも知ってもらえたら嬉しいです♪ーーシェルパではいまどんな仕事をしていますか?國時 七々子さん(以下、トッキーさん):主にWeb広告で配信する記事の制作・バナーや動画(クリエイティブ)の制作、フロント業務をしています!ただ一方的に量を制作するのではなく、クライアントとの密なすり合わせの中で「ペルソナの設定は?」「どんな訴求にするか」一緒にな...
【社員インタビューvol.3】シェルパ最年長!社会人の大先輩に聞いた「シェルパってどんな会社?」
こんにちは!人事部の坂口です。今回は、シェルパ歴4年目&シェルパ最年長の土平 真也(つちひら しんや)さんにお話聞いてみました!前回のストーリーとのギャップがあるかもですが同一人物(黄色い物体)でございます。https://www.wantedly.com/companies/company_1053373/post_articles/925407仕事内容からシェルパへの想いまでざっくばらんに聞いてますので、ぜひ読んでいただき、シェルパについて少しでも知ってもらえたら嬉しいです♪ーーシェルパではいまどんな仕事をしていますか?土平 真也さん(以下、ツッチーさん):主に記事制作やクリエイティ...
【社員インタビューvol.2】「どんな仕事してるの?」広告運用についてシェルパ歴4年目の社員に深掘ってみました!
こんにちは!人事部の坂口です。今回は、シェルパ歴4年目の前田義仁(まえだよしひと)さんにお話聞いてみました!1日のスケジュールから、仕事内容・プライベートの話までざっくばらんに聞いてますので、ぜひ読んでいただき、シェルパについて少しでも知ってもらえたら嬉しいです♪ーーシェルパではいまどんな仕事をしていますか?前田 義仁さん(以下、ぽんさん):クライアントの目標達成の支援の為に、Web広告運用、Webを活用したマーケティング戦略の策定と実施、データ分析による改善提案などを行っています。Web広告運用とは?簡単にいうと、WebサイトやSNS・スマートフォンアプリといったメディア媒体(Yaho...
【シェルパ会@大分県別府】合宿の様子をお届けしまーす!
こんにちは!人事部の坂口です。今回は「シェルパ会(通称パ会)」の様子を少しだけお届けいたします♪いつもはオフィスで実施している「シェルパ会」ですが、今回は大分県別府で開催いたしました!大自然の開放的な空間で、シェルパメンバー全員でいろんな議題について熱く語り合ってきました🔥写真多めとなってますので、シェルパの雰囲気を少しでも感じてもらえると嬉しいです~!ー開会宣言ー今回のパ会進行役はシェルパ最年長・土平さんです(以下、つっちー)。黄色い物体が颯爽と階段を駆け下りてきました。突然の体の張った登場に全員驚きと笑いが止まりませんでしたが、いざシェルパ会開幕です。経営陣からの重大発表があったり、...
【社員インタビューvol.1】正社員第1号!未経験で入社し社歴6年目になる社員に聞いた「シェルパの魅力」とは?
初めまして!人事部の坂口です。今回、初めての社員インタビューということでシェルパ入社第1号の坂口智美(さかぐちさとみ)さんにお話聞いてみました!(ちなみに私の双子の姉です。)入社時の思い、シェルパについて、仕事に関する話からプライベートの話までざっくばらんに聞いてますので、ぜひ読んでいただき、シェルパについて少しでも知ってもらえたら嬉しいです♪ーシェルパ入社6年目。入社時を振り返ってみてーーーシェルパではいまどんな仕事をしていますか?坂口智美さん(以下、さっちゃん):広告の記事ライター、広告バナー制作、通販会社様の支援・コンサル、自社通販(ヘアケア商材)等の業務をしています!ーー幅広いで...