目指したのは「働き手のための会社」です
私達の会社は、ものを作る事ができる人材がいてはじめて成り立ちます。 エンジニアやクリエイターにとってチャレンジできる場所があり、正当に評価され、長く働くことができる。そんな会社を作りたいという思いから、YUZURIHAを設立しました。
Values
Exceptional team members
代表も元エンジニアであり、リファラルで入社したメンバーの多くは、大手事業会社でECモールやソーシャルゲームなどの大規模サービスのシステム開発に携わってきたエンジニア。誰もが知るサービスに関わり、第一線で活躍したメンバーだからこそ、さらなる高みを目指し、常に新しい情報を取り入れ、正しい選択を行っていくことができる。小規模でありながら大手と同様の体制を作り上げ、エンジニア・PM・QAチームが連携してプロダクト開発を進めています。
Engineering-driven
クライアントと対等な関係で、共に課題の解決に取り組みながら開発を行う「共創開発」を行っています。要件定義から運用まで一気通貫で取り組むことができる体制で、一般のSIerとは違い、企画、運用改善・監視までを一貫して対応できるのが弊社の強みです。開発言語もエンジニアからの提案により決定するなど、エンジニアの意思を重視。そのためにも高い技術力や責任をもって取り組む姿勢は必要ですが、エンジニアとしてチャレンジできる環境であることは間違いありません。知識習得のための支援策も充実しています。
Clean codebase
某大手ゲーム会社において、世界レベルで使用されるインフラ担当のエンジニア、シェアリングサービスの開発責任者など、大手事業会社で経験を積んだエンジニアが集結。豊富な経験を持つエンジニアが在籍しているからこそ、高い水準を担保しています。品質に関するフィードバックも社内で活発に行われているため、エンジニアとしてのスキルを高めたいと考えるエンジニアにとっても日々の業務を通して学べる機会が数多くあります。
Workplace for parents
小さなお子さんがいるパパママも多く在籍しており、両立に対する理解も十分にある職場です。働きやすい環境を整え、活躍をサポート。残業も非常に少なく(月4~10時間程度)事前に申請することで時差出勤や中抜け制度も活用できます。短時間正社員制度もあり。有給休暇の取得率は90%以上。育児や介護に関するお休みもとりやすく、保育園や学校行事への参加もスムーズです。
Flat organization
経験豊富なエンジニアと若いエンジニア、年齢や知識の違いはありますが、フラットな組織形態をとっています。マネジメントよりも現場が楽しいと思っている技術者を無理に管理職にする事もありません。また、会社の規模拡大だけを追求することはせず、無理なコストや納期での受託開発も行いません。社員の客先常駐も行わず、社内で常に学べる環境を用意。個々のキャリア実現をサポートしています。
Enjoys lunch together
普段のコミュニケーションはSlackが中心ですが、ランチコミュニケーションも大切にしています。入社時のWelcomeランチや、新メンバーとのメンターランチ、毎年行うBBQやホテルのランチブッフェ、納会や新年会など、楽しい企画もエンジニアやバックオフィスメンバーが企画しています。イベントは就業時間内に実施することで、育児等で短時間勤務をしている社員も含めて誰でも参加できるよう配慮しています。
Members
Erico Hamazaki
Human Resources
テーマパークやIT/ゲームをはじめとするエンターテイメント業界での人事・組織開発を経験
人事制度・採用・教育・両立支援・メンタルヘルス・安全衛生などに携わりまし...Show more
株式会社YUZURIHA
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビル11F (東京オフィス)東京都新宿区大久保1-2-17 新宿サンエービル5F
- https://yzrh.jp
Founded on 2019/4
Founded by 正木 俊圭
24 members
CEO can code