1
/
5

職種未経験からWebデザイナーになるまでの転職ストーリー!〜転職成功のキーとなるポートフォリオ作成のポイント〜

はじめに

こんにちは!クリエイティブ事業部デザイナーの近藤です。
2023年5月に職種未経験から入社して、約半年が経ちました!
今回は未経験からWebデザイナーとしてコムデ入社するまでの経緯をご紹介したいと思います。
Webデザイナーにはなりたいけど、何から始めれば良いかお困りの方や、新しい仕事に挑戦してみたい方に、少しでも参考になれば幸いです。

これまでの経歴

まず、私の経歴について簡単に紹介していきます。
Webデザイナーになる前までの私は、学生時代の部活動の経験から、スポーツ(アスリートのケア等)に携わる仕事をしたいと考えいて、高校卒業後に専門学校に入学し、柔道整復師という国家資格を取得しました。
その後は約8年程整形外科に勤めて、外傷や慢性疾患の患者様に対して、治療やリハビリを行う仕事をしていました。

異職種に転職しようと思ったきっかけ

柔道整復師として整形外科に勤務している傍ら、業務の一貫で院内掲示物のレイアウトやデザインをする機会がありました。元々簡単に絵を書いたり、学生時代美術の授業も好きだったので楽しんで作成していました!

仕事を始めてしばらく経って、30歳を迎える頃、ふと将来のキャリアを考える機会があり、仕事自体にやりがいは感じていたものの、勤務の傍らで行なっていたデザインの業務にも興味が湧いて、今後追求して仕事にしてみたいと考えたことがきっかけで、新たな仕事に挑戦するのもいいな〜と思ったんです。

人生一度きりだからこそ、興味を持ったことに挑戦してみたいという好奇心が勝って(元々好奇心旺盛な性格…笑)30歳節目の年に、思い切ってWebデザイナーになることを決意しました。

Webデザイナーになるに向けて取り組んだこと

退職後、Webデザイナーへの転職に向けて、まず最初に行なったのが自分にはどういう学び方があっているのかを考えました。

独学やオンラインセミナーで学ぶことも可能ですが、私がこれまで技術を習得する時は、その場で直接アドバイスを聞いたり、一緒に切磋琢磨する仲間がいると頑張れたりすることが多かったので、勉強方法として自分にマッチしたのが「職業訓練校」に通うことでした。

職業訓練校は、私の勉強スタイルにも合っていたし、ハローワークで紹介していただいた訓練校のパンフレットを見た際、とても興味が湧いた訓練校があったので、まずは行動あるのみ!と思い、すぐに応募しました。
その後、審査や面接を経て無事合格することができました。

職業訓練校の学習と学びの集大成であるポートフォリオの作成まで

元々私はパソコン自体ネットサーフィン程度でしか使用経験がなく、実務に使えるような知識は全くなかったので、まずはパソコンに慣れることが第一関門でした…ですが、先生方の丁寧な指導やクラスメイトに助けて貰いながら、少しずつパソコン作業に慣れていったのを覚えています。

私の通っていた訓練校は、フロントエンドエンジニア、コーダー、Webデザイナーを目指す方々が通う訓練校で、授業自体は半年間行われました。授業内容を大まかに分類すると…

①コーディング

コーディングの授業では、Webデザイナーにも必要なHTML・CSSの基礎から習得していきました。
また、jQueryなどのJavaScriptに関する授業も行い、後に作成するポートフォリオに導入したりしていました。
これらの知識のお陰で、実案件で自分がどういう動きを入れてデザインをしたいかや、エンジニアさんとの情報共有をする際にもスムーズに作業を進めることができました。

②デザイン

デザインの授業では、PhotoshopやXDの操作を習得しながら、実際にバナーやデザインカンプを授業で作成していきました。
私はWebデザイナー志望だったので、IllustratorやFigmaの操作にも慣れておきたかったので、既存の作品をトレースしたり、新たに作成したりしていました。(ちなみにこれらのツールは全然触ったことがなかったので、基礎的なことを習得するまでに少し時間がかかりました…)

③ポートフォリオ作成

カリキュラムの中で、最も重要なのがポートフォリオ作成になります。
Web業界に入るための登竜門とも言えるものなので、期間を長めに設けて制作していきました。
私は未経験からの転職で、技術的なアピールポイントが少なかったので、新米のWebデザイナーとしての、やる気や熱意をポートフォリオでどれだけ伝えられるかが鍵だと考えていたので、実際に作成する前に講師の先生方と入念に話し合いながら、コンセプトを決めていきました。

実際に制作したポートフォリオも時間を掛けて作成しましたが、今思えば事前準備に時間を掛けたことで、面接の時にもポートフォリオへの思いや表現をしっかりお伝えできたのではないかと思っています。

また、ポートフォリオに載せる作品数も、面接官にデザインに対するやる気があるなと捉えていただけるように、訓練校在学中になるべく多く作品を作ってポートフォリオに載せていました。

下記の図は、私がポートフォリオを作成した時の大まかなフローです。

ポートフォリオ作成時の大まかな流れ

転職活動や入社後について

ポートフォリオを作成後、すぐに転職活動を始めました。
実際に活動してみると、経験者採用を行なっている会社の方が募集数が多く…
最初は戸惑いや不安もありましたが、上記で述べた未経験だからこそアピールできる所があると思い、とにかく熱意を伝えよう!の精神で転職活動に挑みました。
活動の末、有り難いご縁でコムデに入社することができました。

入社後は職場の先輩方に助けて貰いながら、今では実案件で下層ページを作ったり、Webデザイナーとして多くの経験を積むことができて、日々成長を感じています。
まだまだ勉強することは沢山あるので、これからも初心を忘れず色んなことに挑戦していきたいです!

最後に

新しいことを始める時って、ワクワクする気持ちと反面、時々不安になることもあるかと思います。
ですが、やらずして後悔するより、一歩踏み出して挑戦していく自分を好きになれますし、私の場合、何より「あの時ああしていれば…」と思いたくないからこそ、「やってみたい」「変わりたい」の気持ちを大切にしたことで、今は夢を叶えることができて本当に良かったと思っています。

コムデでは、未経験でも夢に向かって挑戦したい方のご応募をお待ちしています!

株式会社コムデ's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社コムデ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?