はじめに こんにちは。コムデのデザイナー西田です! 現在デザインチームでは以前紹介した「課題共有会」の一環として「UX設計強化課題」というものに昨年12月から半期に渡り取り組んでいます。 1人1人オリジナルでサービス企画を考え、UX(ユーザーエクスペリエンス)の5段階モデルの手法に沿って企画からデザインまで5つの...
はじめに こんにちは。コムデのクリエイティブ事業部マネージャー西川です! 2022年1月からクリエイティブチーム「DOT」では、「緑茶販促インタラクティブゲーム」というサイネージゲームを制作開始し、1年越しの2023年1月に公開しました。実際に制作を行ったのは、利用想定の大型サイネージではなく、DOTのサイトを訪...
はじめに こんにちは。コムデでデザイナーとして働いている小畑です! 現在デザインチームでは以前紹介した「課題共有会」の一環として「UX設計強化課題」というものに昨年12月から半期に渡り取り組んでいます。 1人1人オリジナルでサービス企画を考え、UX(ユーザーエクスペリエンス)の5段階モデルの手法に沿って企画から...
はじめに こんにちは。コムデのデザイナーの石井です!現在デザインチームでは以前紹介した「課題共有会」の一環として「UX設計強化課題」というものに昨年12月から半期に渡り取り組んでいます。 1人1人オリジナルでサービス企画を考え、UX(ユーザーエクスペリエンス)の5段階モデルの手法に沿って企画からデザインまで5つの...
はじめに はじめまして!今年の5月からコムデのクリエイティブ事業部のデザイナーとして入社した近藤です。 職業訓練校でWebデザインを半年間学んで、未経験でコムデに入社しました。現在は札幌支社で本社のデザインチームと連携を取りながら働いています。 現在、会社全体の取り組みとしてクリエイティブ事業部が企画した「CR...
はじめに こんにちは。コムデのデザイナーの上原です! 現在デザインチームでは以前紹介した「課題共有会」の一環として「UX設計強化課題」というものを昨年12月から半期に渡り取り組んでいます。 1人1人オリジナルのサービス企画を考え、UX(ユーザーエクスペリエンス)の5段階モデルの手法に沿って企画からデザインまで5...
こんにちは。デザイナーの新井です。今回はコムデのデザイン業務の領域についてお話ししたいと思います。 私が入社してから6年以上経つのですが、デザイナーの業務内容は色々と変化がありました。 入社当初の作業の流れは、「ディレクターからWF(ワイヤーフレーム)や素材をもらい、クライアントのご希望となるイメージの共有が行わ...
はじめに はじめまして。 コムデのクリエイティブ事業部でデザイナーとして働いている上原です! 未経験で入社し、働き始めてもうすぐ8ヶ月になります。 もともとはスタイリストになりたくて服飾学校に通っていたのですが、在学中に授業で触ったPhotoshopやIllustratorが楽しく、そのスキルを活かした仕事に付き...
はじめに はじめまして。2022年2月にクリエイティブ事業部のデザイナーとして入社した小畑と申します。 職業訓練校でWebデザインを学び、未経験でコムデに入社しました。現在は札幌支社で東京本社のデザインチームと連携を取りながら働いています。 今回はコムデデザインチームの新人研修を、研修当時のエピソードを交えながら...
はじめに こんにちは!今回記事の執筆担当になりました、クリエイティブ事業部マネージャーのシミズです。 普段はプレイヤーとしてデザインを作成しつつ、マネジメント業務としてデザインのフィードバックを行ったり、より成果が上がるような組織づくりなど、同じくマネージャーの西川と取り組んでいます。 そんな西川の記事はこちらか...
はじめに はじめまして、クリエイティブ事業部でデザイナーをしている西田と申します。 2021年9月に業界・業種未経験でコムデに入社しました。 今回は3月末に公開したメディアサイト「KENDRIX Media」のデザイン制作秘話についてご紹介します。初めてデザイン全体を任せていただいたため、私にとって非常に思い入れ...
はじめに はじめまして!今回記事の執筆担当になりました、クリエイティブ事業部マネージャーの西川です! 社歴としては、2020年11月にwebデザイナーとしては未経験で入社し、1年7ヶ月ほどになります。 「あれ、マネージャーとしては、社歴が浅いな」と思った方もいると思います(自分も半分そう思っています…)が、今まで...
はじめに こんにちは!デザイナーの石井です!2021年7月に未経験からコムデのデザイナーとして働きはじめて約1年ほどが立ちました。 今回は、今年の1月に決めたデザイナーチームの「ビジョン」が決まるまでのお話したいと思います。 コムデのデザイナーはどんなことを意識してデザイン制作を行っているのかなど、皆さんの参考に...
はじめに はじめまして。アルバイトからスタートし、現在入社6年目となりましたデザインチームの新井です。今回はコムデのデザインチームについてご紹介したいと思います。 コムデ内においてクリエイティブ部門は、「デザインチーム」と「DOTチーム」の2つのチームがあり以下の図のような位置付けとなっています。 後日ご紹介する...