🌱はじめに
こんにちは!株式会社コムデ 人事担当の東です。
採用のあり方も、組織の形も、時代とともに変わり続けています。
“人がいきいきと働ける会社”をつくるーーそのために、コムデは今、どんな採用・組織づくりをすべきなのか?
そのヒントを探すべく、Wantedly主催のイベント「FUZE2025」に参加してきました。
会場には、同じように“より良い組織をつくりたい”と考える多くの人事・経営者が集結。
その熱気の中で感じたこと、学んだこと、そしてこれからコムデで実践していきたいことをお伝えします。
目次
🌱はじめに
💡印象に残ったセッション:「Wantedly Awards 2025」
🚀 コムデでやりたいこと
🎁 お土産紹介
🍹交流のひととき
✨おわりに
💡印象に残ったセッション:「Wantedly Awards 2025」
FUZE2025では、いくつかのセッションがあり、それぞれ刺激的な内容でした。
その中でも特に印象に残ったのは、「Wantedly Awards 2025」のセッションです。
このセッションでは、Wantedly利用企業の1年間の取り組みを称える表彰式が行われました。
表彰は大きく分けて以下の3部門で実施され、それぞれの受賞企業の取り組みや工夫が紹介されました。
- Craft Category:Wantedlyの各機能における卓越した運用力を表彰
- Episode Category:Wantedlyを通じて生まれた、人と企業の出会い・活躍のエピソードを表彰
- Team of the Year:採用ブランディングや共感採用といった観点での総合力を表彰
受賞企業の方々からは、どのような工夫や施策の背景があったのかについてコメントがあり、非常に刺激的でした。
たとえば、社内でのカルチャー浸透のために工夫した施策や、候補者に寄り添った採用広報の取り組みなど、具体的な事例が豊富で、実務に活かせるヒントが満載でした。
このセッションを通して、単なる表彰ではなく、実践知の共有として学びの場になっている点がとても印象的で、コムデの採用・組織づくりにも多くの示唆を得られる内容でした。
🚀 コムデでやりたいこと
FUZE2025の学びをもとに、コムデで取り入れたい施策は以下です。
- Wantedlyの社員プロフィール・写真の充実
▶︎応募者に社員の雰囲気が伝わるようにしたい。 - 社内でWantedlyの性格診断ボードゲーム「THINK×SYNC」の実施
▶︎社員の相互理解を深め、交流促進をはかりたい。 - 面接質問の見直し
▶︎スキルマッチだけでなく「その人がどんな未来を描きたいのか」を丁寧に聞く姿勢を大切にしたい。 - 求職者への情報提供
▶︎応募者が「入社後のリアルなイメージ」を持てるよう、事業部の全体像やキャリアパスの展望をしっかり伝えたい。 - MVV浸透施策の定例化
▶︎定例的に振り返る機会をつくることで、社員一人ひとりの判断や行動の指針として根付かせたい。 - 社員・求職者双方に刺さる小ネタ記事や動画の作成
▶︎外部への発信を通して、「コムデらしさ」を伝えたい。また、社員が自社を誇りに思えるようなコンテンツづくりを通して、社内エンゲージメントの向上につなげたい。 - 人事施策や評価制度の運用において、社員が自分の成長を実感できるような仕組みづくり
▶︎評価やフィードバックの仕組みを整備し、日々の挑戦や成果を正しく可視化することで、社員が自分のキャリアに前向きに向き合える環境をつくりたい。
これらを通じて、コムデらしい採用・組織づくりを加速させ、カルチャーマッチした人材の採用・定着・活躍につなげます。
そのために、まずは社内でのコミュニケーション活性や価値観の共有から始めていきます。
その第一歩として、今回のイベントで持ち帰ったツール類も早速活用していきたいと思います。
🎁 お土産紹介
FUZE2025では、参加者全員にイベントオリジナルの教材やツールの“お土産”が配布されました。
- THINK×SYNC(性格診断ボードゲーム)
Wantedlyが提供する性格診断ボードゲーム。
社員同士の理解を深めるツールとして、自社でも活用したいアイテムです。 - はたらく性格図鑑
性格タイプ別の特徴がまとめられた図鑑。
コミュニケーションの参考にできそうです。 - ステッカー
イベントロゴ入りのかわいいステッカーで、参加の記念にもなるアイテム。 - キラークエスチョンカード
ワークショップで使用したユニークなイラストが描かれた、面接で本質を引き出す質問を書き出すカード。 - FUZEBOOK
FUZE2025の内容や参加企業の取り組みをまとめた冊子。
社内共有や振り返りに便利。
🍹交流のひととき
FUZE2025では、立食形式の交流会もありました。
軽食やドリンクが用意されており、他社の方々とざっくばらんにお話しできる楽しい時間でした!
美味しくいただきつつ(笑)、普段なかなか接点のない方々とも交流でき、学びの振り返りや情報交換の場としても貴重でした。
✨おわりに
FUZE2025は、人事・広報担当が一堂に会する貴重な機会で、他社の実践知や施策から多くの刺激を得られる場でした。
採用も評価も制度設計も、そのすべてが“人がいきいきと働ける環境”をつくるための手段なのだと実感しました。
コムデではデジタル&クリエイティブで感動を創る「すごい会社」というビジョンを掲げており、現在社内ではこの”感動”をテーマにした取り組みが行われています。
FUZE2025で得た学びを活かしながら、感動を届けられる組織作りを進めていきたいと思います!