1
/
5

【赤裸々#コグトーク】未経験からプロになる 採用担当編#2

Photo by Damian Zaleski on Unsplash

お久しぶりです。コグニティ採用担当の高井です。

前回のストーリーのPVがちょこちょこ増えてきており、

とても嬉しいです…ありがとうございます!


今回はのメインは、就任してから実際に説明会を開催するまでの軌跡…

なのですが、実は開催前に大事件が起こるのです。


それは、遡ること2021年の年明け。


あけましておめでとう、今日から採用課です

1月4日。新年あけて1発目の出勤日。

採用課のSlackで、新しいメンバーにご挨拶をしたものの、高井は焦っておりました。

なぜって?そりゃもう…

何をしていいかわからないからです。


そもそも知らない「採用」「就活」のコト。

採用課に本配属になる前。

上司からあることを告げられました。

「高井さんは今日から採用のための発信担当&イベント隊長として仕切ってください!」

イベントってなんぞ???仕切るってどうすりゃいい????


そもそも、私はこれまでカスタマーサポートや秘書をメインとして働いてきたため、人材開発や採用といった業務は未経験。

ついでに言うと、就活の経験もないため、全く0からのスタートとなりました。


上司はこう続けました。

「まずは情報収集を始めてもらえますか?」


そうだ。知識も経験も0なんだから、何かできるはずがない。

まずはインプットしなければ!


そう思った私は、まず他の企業の募集ページをかたっぱしから見始め、

大企業、中小企業、スタートアップ・ベンチャー企業(※ちなみにコグニティはここ!)に分けて

・募集の職種とそれぞれの期間

・募集ページに書かれていること

・どんなイベントをしているのか

・イベント開催時の効果

を調べまとめながら、現在の就職活動の傾向をチェック。


例えば、対面での合同説明会が軒並み中止になったり、

それによってオンラインの面談が主流になったり。

就活生の企業トレンドや面接対策も、前年度と大きく変わったり。

採用側は人材確保に困っている、という記事を見た次の日には、学生の就職難のニュースを見たり。


とにかく情報量が多すぎて、この頃は書いてあることが記号に見えてくるほど、

リサーチに疲弊…(意気込んで勉強すること自体、久々だったのもある)


そこで私は思い切って、

調べることをやめました。


だって仕事は楽しくないと!!

苦しいなら、一回筆を置いてみるのも一つの手。


あと必要なのは勢い。やってみなきゃわからん!ってやつね。

やれるだけやって、それからだ!!!!

…そんな、“気合”だけで説明会を企画した私。


1月の終わりに、「2月頭に1回イベントやるか!」と上司に言われ

「週明けすぐは仕事たまってるかもしれないし…」

「週末は予定入れたくないだろうし…」

「週中は祝日だし…」

と2月9日に開催日を設定。

のんびり参加して欲しい、と言う気持ちで時間は14時30分開始に。


全て順調に行っているかと思っていたその矢先、

私は痛い目を見ることになったのです…。

事件!開始3日前なのに…

説明会2週間前。

とにかく私は、当日使う企業紹介のビデオやスライド作りに勤しんでいました。

そう、一番大切なことを忘れていたのです。それは…

集客。


いくらいい作品を作っても、

誰にもみてもらえなければ、

見てくれる場所を自分で作らなければ意味なんてありません。当たり前ですよね。


ところが私は、いい説明会を作らなければ!

という気持ちだけが先走ってしまい、

・どんな人にきて欲しいか

・会社はどういう人を欲しているのか

と言った、説明会内容と同じくらい大切なことをすっ飛ばしていました。


そんなわけで、開催3日前にもかかわらず、

申し込み人数は0。


ここで初めて、自分の見通しの甘さを思い知りました。

(リアルにショック受けて大好きな焼き芋も食べられず)


日付を変えようか、むしろ開催自体をなくそうか迷いましたが、これは私の責任だ、と思い一念発起。


同じ課のメンバーに協力を依頼して、ツイッター等のSNSでハッシュタグを使い、毎日ツイートをするところから再スタート。

私たちからスカウト(逆アプローチ)を試みたり、

インターン募集サイトを新しくリサーチして掲載を依頼したり、

とにかくやれることはなんでもやりました。


待ちの採用なんてないんだな、

と衝撃を喰らったのを今でも思い出します。(今更ですが)


よく攻めの採用、攻めの人事なんて言葉を聞いていたのですが

ああ、このことを言っていたんだな、とメンバーや会社に申し訳なくなりました。


採用は、決してキラキラしているだけのお仕事ではありませんでした。

人を集めて、見極める。

そこには、集めるための努力が必要なのだと、改めて思い知ったのです。


そして迎えた当日。

果たして参加人数はーーー!

次回予告

次回は説明会当日の様子を綴ります。

「【赤裸々#コグトーク】未経験からプロになる 採用担当編#3」をお楽しみに…!

お知らせ

コグニティでは新卒採用・長期インターン希望の方向けに「#コグ会」と称したオンラインミートアップを開催しております!

このミートアップの目的は「コミュニケーション」。

採用担当と応募者双方は勿論、応募者同士の情報共有や採用担当のホンネなど

様々なテーマでラフにトークをしていく予定です!


就活に疲れた方、ご時世柄外に出られず、最近誰とも話せていない方。

新卒やインターン志望の方など、学生であれば誰でもご参加OK!

勿論、選考には一切関係ありません。


  • 匿名参加OK
  • カメラなしOK
  • 入退室自由!

是非是非お気軽にお立ち寄りくださいね^^

お申し込み方法は下記コーポレートサイトをご確認ください!

コーポレートサイトではその他募集内容も掲載中です。

同コーポレートサイト「採用情報」をご確認くださいませ。

■コグニティ株式会社コーポレートサイト

https://cognitee.com/category/recruit

■Twitterはじめました!

@cognitee_saiyoにて、社内の様子や社内情報を発信中です。

https://twitter.com/cognitee_saiyo

皆様からのご連絡をお待ちしております!

twitter.com

コグニティの採用のヒト。 (@cognitee_saiyo) | Twitter

The latest Tweets from コグニティの採用のヒト。 (@cognitee_saiyo). 「ホッと一息。採用担当と話しませんか?」 就活相談、リモートワークノウハウ、育児と在宅勤務の向き合い方…等、”働くこと”に関するメッセージならなんでもOK。 右上のDMボタンをポチッとどうぞ

普段はここで働いてます→@cognitee ※見解や主観ツイートは中の人独自のものです。

コグニティ株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kanna Takai's Story
Let Kanna Takai's company know you're interested in their content