どーも。堀内です。
深夜ラジオを中学生くらいの時からコソコソ聞き続けていますが、今でもオールナイトニッポンやジャンクにはお世話になっていますw
文章を読んだり考えたりする系じゃない仕事の時や、家事やトレーニング中、移動中によく聞いています。
radikoヘビーユーザーです。
ナインティナインさんのオールナイトニッポンから入ったんですが、今は色々聞いています。
今回の話のきっかけはというと、
南海キャンディーズの山里さん(山ちゃん)とオードリーの若林さんの話がドラマになった「だが情熱はある」や、そのネタ元になる「たりないふたり」というユニット、その周囲を取り巻くラジオでの情報を聞いて楽しんでいました。
もっというと既に終了しているクCreepyNuts(クリーピーナッツ)のラジオも関係したりしていて。
話し始めたら面白くできるか不安ですが、一生熱く話せると思います。笑
で、表題の「ネガティブをパワーに変える」ということについてです。
スポーツ選手や芸能人の方の「昔は貧乏で〜」とか、「仕事がなくて〜」とか、「モテたくて〜」なんて話がよくあると思います。
実際に、成功者になりたい!という思いが強くそのエネルギーを使って活躍をした人は多いと思います。
絶対に成功を掴み取ってやる!という思いが強いほうが成功する。
絶対に勝つ!という思いが強いほうが勝つ。
失敗と諦めなければ成功する。
そんなことをよく言うと思います。
私もそう思っていて、常に情熱を燃やし続ける必要があると思っています。
先程あげた山ちゃんの「ネガティブがすごい」ということがいじられていますが、本当にすごいなと思っています。
冠番組を持ち、超有名女優の奥様がいて、全国で単独ライブをやれば満員になるような成功を収めている人なのに、「自分の名前が若林くんより前になかった」みたいなことを気にするそうです。笑
自分よりも若林さんを尊敬しているからでしょ?と考えるとか。笑
まだそんなこと言ってんのかよ!って若林さんがいじるんですが、結構本気で言ってそうですごいなと感じます。
きっと、そのネガティブな思考がなくなったら自分の力の注ぎ方が変わってしまう、別の方向に行ってしまう、という懸念があるのかなと思っています。
一番じゃないとダメ、みたいなモチベーションと一緒だと思っていて。
もうそれはネガティブというか「負けたくない意地」なんじゃないかと思います。
誰に負けたくないか、何に負けたくないか、何に意地を見せるのか、何を見返したいのか、
それが外的でも内的でもなんでもいいんだと思います。
譲れない何かを守るために、負けたくないものに勝つために発揮できるエネルギーが大事なんだと思います。
多くの成功者の方が、目的に対して頑張った話や、苦労話をすると思います。
きっとその中に絶対に譲れないもの、負けたくないものがある、という共通点があるのだと思います。
ネガティブと表現しましたが、「絶対に譲れないもの、負けたくないものがある」ということです。
その力をパワーに変えられる人は、より成功に近づくことになると思いますし、その力をストレスとして吐き出して終わっていく人もいると思います。後者も大事な要素だと思います。ストレス溜め混むのは、間違いなく体に悪いですw
エネルギーに変換できる人は変えていきましょう。難しいものは吐き出していきましょう。
吐き出しているうちにもともと持っていたエネルギーが復活するなんてこともあると思います。
口では苦労している話をするけど、実際は成功しているじゃん、なんて話がされていました。下から入ってきてマウントを取る、総合格闘技の寝技から関節を決めて逆転するイメージらしいです。笑
様々な言葉を使ってイメージをしやすくするお笑い芸人の方の話はとても面白いですし、自分の中では頭の体操になってます。これからもラジオを聞いてクスクスしながら、楽しいワードセンスを学び、情熱を燃やし続けようと思います。
ではまた。
20230929 堀内文雄(固く言うと「逆境を力に変える」なのかなぁ。なんか違う気も)