注目のストーリー
社員インタビュー
インタビューまとめ:Webエンジニア編
みなさん、こんにちは。もうすっかり秋ですね〜。そろそろ採用のエントリーのタイミング?(転職をお考えの方は年中タイミング??)キャッチアップのエンジニアってどんな人が働いてるんだろう〜。働く環境はどんな感じ?などなど気になることをインタビュー記事を通して知っていただけたらと思い、これまでのインタビュー記事をまとめてみました!転職を経験したエンジニア、新卒からエンジニアになったエンジニア。ガンダムマニアのエンジニア、筋肉マニアのエンジニアなど色んなメンバーがいますよw創業前から今のキャッチアップを支えてきたエンジニアhttps://catchup.co.jp/recruit/media/ar...
アシスタントWebエンジニアが副業先にキャッチアップを選んだ理由とは?
みなさん、こんにちは。キャッチアップの、アシスタントWebエンジニアって実際どんなことしてるんだろう?仕事内容や働く環境について実際に副業している人のハナシ...など。アシスタントWebエンジニアに興味がある方は、ぜひ読んでほしいな。と思っています〜。▼【キャッチアップで働く理由 #19】 アシスタントWebエンジニア 平岡 孝一https://catchup.co.jp/recruit/media/archives/339撮影ウラバナシインタビューの日に撮影もしたんですが、なんとこの日!オフィスにいたメンバーの服の緑率が高かった🫢(うつってる2り以外にもいた😳!)そうかそうか、今日はド...
新卒エンジニアが1年間の成長を振り返る!
こんにちは!広報 宮地です。2022年も残すところ、あと10日ほど。仕事納めに向けて、ラストスパート!という人も多いのではないでしょうか?そして、そろそろ2022年を振り返る時期ですね。今回は、エンジニア1年目の小森と、先輩エンジニア森下の2022年を振り返った対談を行いました!新卒エンジニアとして、社内メンバーに可愛がられ、愛されキャラを確立し、エンジニアとしてすくすくと成長中している小森の1年を振り返っています。キャッチアップで過ごした一年はどうだったんでしょうか。。。?そして、今後の目標なども語っていますので、ぜひご覧ください!キャッチアップ 新卒エンジニア 成長の軌跡https:...
社内イチ読書家のWebディレクター、スムーズな進行管理のコツとは?
皆様、こんにちは。よるかぜ が涼しくなってきましたが昼はやっぱり暑い(汗)そんな残暑、涼しいオフィスから今回の主役・川俣さんを連れ出しました。「川俣さん、2分で着くんで外行きましょう!!」「え・・・」撮影に選んだ場所は、「福岡市健康づくりセンター」オフィスから本当に2分(本当にって笑)、またの名を「あいれふ」という場所にやってきました。芸術肌な川俣さんにぴったりかなっ^ ^草間彌生や、アイキャッチで撮影したキース・ヘリングの作品がみれますよ〜。隠れた名スポットなんです!!映え映え〜。気になるインタビューはコチラ👇社内イチ読書家のWebディレクター、スムーズな進行管理のコツとは?https...
【スタッフインタビュー】Webシステム制作会社の広報ってどんなことしているの?ワクワクする仕事とは?
皆さんこんにちは。暑い毎日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。熱中症にも気をつけてコロナにも気をつけて。気をつけて案件な今日この頃。。。アツい福岡といえば 博多祇園山笠 ですね〜🌞本日、3年ぶりの追い山を迎えましたよ。4時台の早朝にもかかわらず、たくさんの見物客で賑わったそうです。オフィスのある福岡市中央区も夏空です!さて、"夏の始まり2022" のお話はこれくらいにして。キャッチアップ、広報のインタビューをおこないました!!Webシステム制作会社の広報ってどんなことしているの?ワクワクする仕事とは?https://catchup.co.jp/recruit/media/archive...
【スタッフインタビュー】筋トレが趣味で甘党なエンジニア、入社のきっかけは専門学校在学中に聞いた講演だった?!
キャッチアップにある福岡は桜の開花も始まっていますよ。季節は、もうハ〜ル〜です🌸✨【キャッチアップで働く理由#14】エンジニア 内野 航希https://catchup.co.jp/recruit/media/archives/302今回のインタビューでは、エンジニアの内野さん。入社のきっかけは専門学校在学中に聞いた講演だったらしい!!最近増えた趣味の話も聞いちゃいました! "筋肉・甘党" に加え・・・。ぜひご覧ください!!
【スタッフインタビュー】一緒に働く人への“伝える努力“を惜しまないWebディレクターへ転身した、元ゲームプログラマー
みなさんこんにちは。もうすぐ節分ですね。年の数だけというか、もう2022年になって1ヶ月が経とうとしているなんて・・・🌬はっ早い。さて、今日はインタビューUPした記事をご紹介します♪【キャッチアップで働く理由#13】ディレクター 高橋 繁樹https://catchup.co.jp/recruit/media/archives/2942020年7月から始まったインタビューシリーズも、早いものでもう13弾です。感慨深いというか...。毎回思い出の詰まったインタビューです!!今回のインタビューでは・・・高橋さんがWebディレクターとして仕事をする上で大事にしているところやトレードマークである...
スタッフインタビュー【キャッチアップで働く理由#番外編】入社時の印象は怖い人、、、?!
こんにちは。広報の宮地です。本日はクリスマスイブ🎄ということで、キャッチアップの社内MUSICはクリスマスソングが響きわたっています♫さて、キャッチアップ社員のリアルに迫ったインタビューシリーズ!今回は番外編!キャッチアップ代表 江頭と20代のエンジニア3名による座談会です。普段からメンバー同士の距離が近いキャッチアップ。代表とも気軽に話せる間柄ですが、やっぱり聞きにくいこと・言いにくいことはあります。苦笑今回は無礼講!ということで、入社時の印象から仕事での失敗談など、グイグイっと話しています。ぜひご覧ください👇https://catchup.co.jp/recruit/media/ar...
スタッフインタビュー【キャッチアップ で働く理由#11】テスター 池辺 光秋
キャッチアップ社員のリアルに迫ったインタビューシリーズ!第11弾!がキャッチアップ公式サイトに更新されました!今回は、キャッチアップの"侍テスター"の登場です。みなさんは、"精神と時の部屋"ってご存知ですか?ドラゴンボールに出てくるんですけど。笑 キャッチアップ全メンバーが使用している tandem 。その中にあるテスターチームのroom "精神と時の部屋"とは・・・!?ぜひご覧ください👇https://catchup.co.jp/recruit/media/archives/284
スタッフインタビュー【キャッチアップ で働く理由#10】エンジニア 村上 彬
こんにちは。最近、台風がよく通りますね。福岡だからかな。。さて、キャッチアップ社員のリアルに迫ったインタビューシリーズ!第10弾!がキャッチアップ公式サイトに更新されました!今回は、キャッチアップの"ROCK☆な男"の登場です。キャッチアップってオフィスにギターが置いてあるんですよ!緊急事態宣言でリモートワーク中の主人(あるじ)の出社を待つギター。。。ぜひご覧ください👇https://catchup.co.jp/recruit/media/archives/270
スタッフインタビュー【キャッチアップ で働く理由#9】エンジニア 森下 亮
こんにちは。8月も、もう少しで終わりますね。全体的に雨な印象の8月でした!こんなの初めて😵!!さて、キャッチアップ社員のリアルに迫ったインタビューシリーズ!第9弾!の記事がキャッチアップ公式サイトに更新されました!今回は、キャッチアップの"癒し系イケボ男子"の登場です。キャッチアップでエンジニアをする喜びとは!?ぜひご覧ください👇https://catchup.co.jp/recruit/media/archives/281