注目のストーリー
研修
<Carryz研修>ITコンサルタントにおける戦略的思考とは?
こんにちは。Carryz採用担当です。前回に続き、Csrryzで定期的に実施されている社内勉強会の様子をお送りしたいと思います。今回は、ITコンサルタントに置ける戦略的思考とは?というお話です。そもそも戦略とは?「戦略」とは成功へ向かうための筋道のことで、「戦術」とは「戦略」を実現するための手段です。たとえば将来アメリカで暮らすことが夢だという高校生がいたとしましょう。その夢を実現するための筋道を考えることが「戦略」です。つまり戦略とは一言で言えば、「進むべき方向性を明確にしたシナリオ」。「成果を出すために何をするのか」「何を捨てれば効率的なのか」など総合的な準備、計画、運用の方策で、目...
Carryz勉強会レポVol.1 PMO研修を実施しました!
こんにちは!CarryzWantedly運用チームです。今日は、月に2回実施しているCarryzのスキルアップ研修についてです!Carryzではエンジニアのスキルアップをはじめグループ全体で様々な勉強会を実施しております。今回はその中からピックアップしたPMO研修について普段どのような内容の勉強会を行なっているのかお伝えしたいと思います!まずはじめに・・・そもそもPMOとは?PMOとは"Project Management Officeの略で、日本語では「プロジェクトマネジメントオフィス」や「プログラムマネジメントオフィス」と呼ばれ、組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横...
働きたくないと思っていたモチベーションの低い僕がベンチャーに転職したワケ-エンジニア 田畑-
こんにちは!Carryz採用担当です。今回はWantedly採用第1号の田畑くんのご紹介です! 9月に入社したばかりで現在研修を頑張っていただいていますが、新卒で入社した会社から Carryzに入社した経緯やどんな目標を持っているのか色々と伺ってきましたので、ぜひご覧ください!♬早速自己紹介からお願いいたします◎2019年9月に入社しました。田畑です。前職は新卒でインフラエンジニアとして勤務していましたが、 もともと希望していた開発エンジニアとしてのキャリアを歩みたいと思いWantedlyを通して Carryzに入社しました...