1
/
5

Carryz勉強会レポVol.1 PMO研修を実施しました!

こんにちは!CarryzWantedly運用チームです。

今日は、月に2回実施しているCarryzのスキルアップ研修についてです!

Carryzではエンジニアのスキルアップをはじめグループ全体で様々な勉強会を実施しております。

今回はその中からピックアップしたPMO研修について普段どのような内容の勉強会を行なっているのか

お伝えしたいと思います!

まずはじめに・・・

そもそもPMOとは?

PMOとは"Project Management Officeの略で、

日本語では「プロジェクトマネジメントオフィス」や「プログラムマネジメントオフィス」と呼ばれ、

組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門や構造システムのことをさします。

PMOは外資系企業などにはよくおかれる組織で、プロジェクトに必要な資料の作成や

プロジェクト自体の進捗状況管理などが主な業務になります。
略称にはPMとついておりますが、実際のPMとは役割が全く異なり、

あくまでもプロジェクトをマネジメントすることがメインの業務となるため、

プロジェクトそのものについて意思決定を下す役割を果たすものではありません。


PMOの基礎研修って何をするの?

基礎研修で行う内容は、具体的なスキル経験を身につける前に

以下が実際の研修内容になりますが、全体のほとんどが知識研修となっており

プロジェクトの定義についての説明や冒頭でお伝えしたようなPMOとは?という概念の説明など

まずは、知ってもらい・理解してもらうことから始まります。

また、実際のPMO業務には初級〜上級のレベルに応じ役割が異なります。

初級レベル :事務型PMO → 基本情報整備 作業環境整備
中級レベル :管理型PMO → プロジェクト管理整備、プロジェクト可視化支援
上級レベル :参謀型PMO → プロジェクトコントロール、プロジェクト遂行支援
上級レベル :全社型PMO → ガバナンス構築、全PJ経営意思決定支援

また、上級レベルになると同じレベルのPMOでも担当する範囲が異なるなど、

PMOの世界はみなさんが想像しているよりも奥の深いお仕事だったりします。


そんなPMOの知識を覚えるべく、CarryzメンバーがPMO研修を受けている様子がこちら!

(勉強会は自社オフィス内で行なっています)





各勉強会は基本的に強制参加ではなく、

本人の目指すキャリアに応じて自由に参加していただいています。

Carryzでは、エンジニアの他にもITコンサルタントとしてのキャリアアップも可能なので、

自分がどの方向に進みたいか次第で、勉強会に参加しているメンバーが多いですね!


実際に勉強会で使用している資料について

全編はお見せできないので一部抜粋になってしまいますが、勉強会ではこんな資料を用いて進めています

内容は全てグループ会社で使用しているオリジナルカリキュラムですので

実際の業務に基づいたリアルな内容が学べます。



PMOを目指したい方や興味がある方にはとても参考になる内容ですので

ぜひ、興味がある方はオフィスに遊びに来てみてくださいね!勉強会参加希望の方も歓迎です!

それでは次の記事でお会いしましょう〜👋

株式会社 Carryz's job postings

Weekly ranking

Show other rankings