1
/
5

ホテル

【社員インタビュー第2弾】cabのエンジニアとして働く魅力について

みなさんこんにちは!インターン生の田中です!前回に引き続きcab社員インタビュー第二弾をお届けします。今回はエンジニアサイドを担当している山本さんにインタビューを行いました!キャブで長年勤めている山本さんに、エンジニアとしてどういうお仕事をしているのか、仕事をする上での「こだわり」などを聞いてきました。是非ご覧ください。▼山本さんについて──山本さんが現在担当されている役割や業務内容を教えて下さい。キャブでは大きくディレクターチームとエンジニアチーム(制作・更新)と分かれていて、自分はエンジニアチームの所属になりますが、お客様とのお打ち合わせやプレゼン資料、御見積書、契約書の作成などディ...

【社員インタビュー第1弾】cabのディレクターとして働く面白さとは

みなさんこんにちは!インターン生の田中です!今回はcab社員インタビュー第一弾ということで、現在プロデューサー兼ディレクターを担当している井上さんにインタビューを行いました!cabのディレクターのお仕事はどんなものなのか、cabの魅力はどういうところにあるのかが知れる内容となっています!ぜひご覧ください!▼井上さんについてーー現在担当している役割と仕事内容を教えて下さい肩書としてはプロデューサーにはなっていますが、今私の業務の中心になっているのはディレクターのお仕事です。仕事内容としては お客様へのヒアリングやWEBサイトのコンテンツ企画、ワイヤーフレームの制作などを行っていますね。あと...

充電させてもらえませんか? In 小浜島

こんにちは!今日も弊社のディレクターや社長は日本全国のどこかに出張しています。スマホもそうですが、一生懸命外出先でお仕事をしているとあっという間に体力はおろかPCの充電も切れてしまいますよね。今日は代表の苦田高志(にがたたかし)が沖縄県の小浜島出張中。移動も多かったのでうっかりしてました。PCの充電をさせていただけるところを探しまわっています。サトウキビ畑をバックに、2月だというのに早くも暑そうですね!民家がなかなか見あたりません。日差しもどんどん強くなってきました。やっと集落にたどり着きました~。珊瑚の石垣が続きます。島ならではの風景ですね。ここはかの有名なNHK朝ドラ「美らさん(20...

SNSでは収めきれない感動を!

皆様こんにちは!つい先日、社員の歓送迎会を行うため、我が社のお客様でもある「アスコット丸の内東京」様のシンガポール料理レストラン「TRIPLE ONE」をディレクターのU君がセット!今回はただの歓送迎会ではありません。U君とアスコット丸の内東京様ご担当者T崎様の粋なお取り計らいで ”お勉強のため”ホテル内の施設や代表的なタイプのお部屋をご案内(ショウ・ルームといいます。)いただきました。めったにお目にかかれないViewがあるとのことで皆ワクワクして参加しました。まずは22階のロビーにてT崎さまによる内覧ツアーが始まります。想定していた客層と実際との違いなど、コーダーもエンジニアも興味津々...

風になりたい……!?石垣島で撮影中

ただいま、石垣島で撮影の進行中です。今回は、クライアントであるホテル様の新館オープンのプロモーションのため、ムービーとスチルの両方の撮影のお仕事をいただきました。撮影は、協力会社様にお願いしています。撮影ディレクションの難関のひとつが、撮影スケジュールの決定でした。新館が撮影できる状態になってからオープンまでの限られた日程の中で、既に梅雨入りした石垣島でなるべく晴れの日にカメラマンが空いている日を選び、飛行機を押さえる、というのが意外にハードルが高いのです。しかし、撮影に来れば、そこは南国!南国……な……ん…南国、結構曇っています。ということで、海と離島の撮影は、天気予報をにらみながら翌...

代表の苦田が、ホテルマネジメントセミナーin 東海で講演いたしました

去る2018年4月26日、(株)オータパブリケイションズ主催 全国ホテルマネジメントセミナー in 東海 にて、『WEBの“おもてなし”が選ばれるホテルを実現する』というタイトルで講演を行いました。オータパブリケイションズは、「週刊ホテルレストラン」という業界誌を発行する出版社様で、近年は、セミナーやイベントなど、ホテル業に貢献するビジネスを拡大されており、私たちも日頃からお世話になっています。これまでも、北海道、金沢、東京、大阪、広島、沖縄……と各地のセミナーで登壇させていただきましたが、今回は、初の名古屋! 北海道から沖縄までホテル・旅館様のWebサイトをお手伝いする中、東海・近畿は...

524Followers
23Posts

Spaces

Spaces

株式会社キャブ's Blog