こんにちは シースリーインデックス採用担当です!
今回は男性で育児休業を取得したNさんに育休取得の経緯や取得の際に感じたことをインタビューしました!
女性も男性も育休取得に積極的な世の中になってきましたね。
リアルな体験談を聞かせていただきましたので是非最後までご覧ください!
・プロフィール
システムインテグレーション部所属 Nさん 30代 (名前と写真は恥ずかしいので…ごめんなさい!)
家族構成は奥様、長女(5)、次女(1)の4人家族
奥様は正社員でお仕事をされている共働き家庭
Nさんは大手企業の社内SEとして常駐、地方の支社や工場へ出張することも
次女誕生の際に育休を1か月間取得
―まず、育休を取ろうと思ったきっかけは?
長女が産まれた時は転職前だったんですが、前の会社では育休を取得できる雰囲気ではなくて…
残業を少なめにしてもらうなどの調整くらいしか対応してもらえず…
そのときに出来なかったぶん、前々から二人目の際は育休を取得したいなとはぼんやりと考えていました。
次女の出産が近づいてきた際に常駐先に報告したところ、責任者の方から「育休取得を推奨しているので是非」と嬉しいお言葉をいただいて。
C3の管理部門にも相談したところ、男性で育休取得の実績があったため二つ返事で快諾してもらいました。
二社とも育休取得に前向きであったのが一番のきっかけですね。
世の中が男性育休の取得に前向きなんだなと実感しました。
-実際に育休を取得してどうでしたか?
まず、担当業務の引継ぎが大変でした。
取得の3か月前くらいから準備を始めて、直前までかかってしまいました。
育休中に連絡があることも予測して緊急連絡用のチャットルームを用意してもらったり、
緊急性のある連絡の場合はどうするかなど事前に決めておくことも必要で。
常に仕事を属人化しないように配慮することも重要だと感じました。
実際育休を取った感想としては、「短かった」というところでしょうか。
取得前に2~3か月取得してみてはと提案されていたのですが、復職時に頭が切り替えられるか不安だったので(笑)
今となってはご提案いただいたとおり2~3か月取ってもよかったのかなと思っています。
-育休中の思い出はありますか?
育休中のメインミッションは妻の睡眠時間の確保と長女の世話でした。
産後の女性はまとまって寝られないので、出来るだけ休む時間を作るようにしました。
土日は長女を公園に連れ出して遊んだりですね。
長女は赤ちゃん返りしてしまうのかなと心配していたんですが、
たまに「抱っこして」ということがあったくらいで困ることも特になかったですね。
あと、育休最後の一週間で「自動バウンサー揺らし機」を作りました。
自分でも何かネタになるような思い出が欲しくて(笑)
ネットで見たので挑戦したんですが、作っただけで満足してしまいました。
モーターとローラーで作ったのですが、動作音が大きくて…
その後は長女におもちゃにされてしまい、今は物置の中です(笑)
-奥様は育休取得したことについて何か言っていましたか?
妻には何故2か月取らなかったのかと言われました。
噂では旦那さんがずっと家にいることを嫌う奥さんもいるようですが、うちの妻は違ったようでよかったです(笑)
我が家は今回二人目でしたが、初産の方は不安も大きいでしょうし一番近くにいる旦那さんに相談したいことも沢山あるんだと思います。
これは個人的な意見ですが、産後パパ育休など少子化対策の施策はもう少し強制力を持ったものがあってもいいのかなと思います。
産後の女性の体は男性が想像出来ないほどのダメージを負っているので出来るだけサポートが必要ですし、円満な家庭を築くためにもどんどん利用してほしいと思います。
-復帰後の周りの反応はどうでしたか?また、働き方は変わりましたか?
復帰時は「おかえり!」くらいで大々的な感じではなかったですね。むしろ恐縮してしまうので、自然にスッとなじめた感じが良かったです。
働き方は育休前からリモート勤務は多めだったのでそこまで変化はないです。通勤時間が無いぶんを子どもの送り迎えや家族の時間にあてられるので助かります。
まだ自分の周りで子どもが生まれるという人はいないのですが、育休取得は是非お勧めしたいですね。
社会的にも男性育休の認知度が上がってきていますし、企業側も育休の積極取得をサポートしていくことは責務だと思います。
自分も経験者として育休取得の良さを周りに伝えていきたいですね。
Nさん、お話しいただきましてありがとうございました!
お子さんの誕生は人生の一大イベントです。
家族や会社全体で協力し合えるような環境を整えていきたいですね!
シースリーインデックスでは一緒に働けるメンバーを募集しています。
福利厚生など詳しいお話しを聞きたい方は是非ご連絡ください!