注目のストーリー
デザイン
【社員インタビュー#6】柔軟性と創造力を活かし、幅広い分野に挑戦するデザイナー
こんにちは!広報担当の中村です。少しでも皆様にブランコの魅力をお届けすべく、社内インタビューを実施いたしました。「ブランコについて知りたい」という方に、ぜひ読んでいただきたい記事となっております。第6回目のインタビューは、2021年にブランコに入社したアシスタントデザイナーの川野さんです。ーではまず、デザイナー業界を目指したきっかけはなんでしょうか。川野さん:もともとイラストを描くことが好きで、デザイン系の専門学校のイラストレーション学科に入学しました。週に1度のAdobe Illustrator等のツールを使ったデザインの授業でグラフィックデザインのおもしろさを知り、それがきっかけでグ...
【社員インタビュー#5】お客さまやスタッフとの関係性を築き、制作するデザイナー
こんにちは!広報担当の中村です。少しでも皆様にブランコの魅力をお届けすべく、社内インタビューを実施いたしました。「ブランコについて知りたい」という方に、ぜひ読んでいただきたい記事となっております。第5回目のインタビューは、2017年にブランコに入社したデザイナーの伊藤さんです。ーではまず、デザイナー業界を目指したきっかけはなんでしょうか。伊藤さん:高校生の時、自分にとって楽しみの1つが当時流行っていたMDカバーのレタリングや、文字・デザインでした。勉強が苦手でしたが、自分が好きなことであるデザインについては、自分が楽しみながら学べることができると感じ、デザインの道に進むことを決めました。...
【社員インタビュー#4】ユーザー目線を大切にし、UX向上を追求するエンジニア
こんにちは!広報担当の中村です。少しでも皆様にブランコの魅力をお届けすべく、社内インタビューを実施いたしました。「ブランコについて知りたい」という方に、ぜひ読んでいただきたい記事となっております。第4回目のインタビューは、2019年にブランコに入社したエンジニアの永瀬さんです。ーではまず、永瀬さんの経歴を教えて下さい。永瀬さん:ゲーム制作専門学校卒業後はIT系の運用を行う会社に一度就職しましたが、クリエイティブな仕事に興味を持ち、より多くの知識を得るためにデザイン専門学校に入学しました。在学中にブランコにインターンシップとして勤務し、卒業後正式に入社しました。ーデザイン専門学校に行かれて...
【社員インタビュー#2】ディレクターへの挑戦を決めた2023年新卒入社のインターン生
こんにちは!広報担当の中村です。少しでも皆様にブランコの魅力をお届けすべく、社内インタビューを実施いたしました。「ブランコについて知りたい」という方に、ぜひ読んでいただきたい記事となっております。第2回目のインタビューは、現在はデザインの専門学校に通いながら、インターンとしてブランコに勤務し、2023年4月から正式にアシスタントディレクターとして入社予定の野中さんです。ーではまず、デザイン業界を目指したきっかけはなんでしょうか。野中さん:デザインに興味を持ったのは、高校2年生の時に歌手のKing Gnuさんのパフォーマンスを観たことがきっかけです。「PERIMETRON」というクリエイテ...
【社員インタビュー#1】経営やマネジメントに携わる、デザイナーチームリーダー
こんにちは!広報担当の中村です。少しでも皆様にブランコの魅力をお届けすべく、社内インタビューを実施いたしました。「ブランコについて知りたい」という方に、ぜひ読んでいただきたい記事となっております。第1回目のインタビューは、2019年にブランコに入社したデザイナーの黒川さんです。現在はデザイナーチームのリーダーとして、経営やマネジメントにも携わっています。デザイナーチームのリーダーである黒川さん。帽子とメガネがトレードマークで、幅広い分野の業務をそつなくこなす才能を持っています。スタッフの中でも、一番のツッコミ上手でまとめ役として活躍しています。ーではまず、デザイナー業界を目指したきっかけ...
ブランコの朝
こんにちは!ブランコ広報です。今回は私たちの、朝のルーティーンについて紹介をしたいと思います。アイスブレイクブランコでは、朝10時の始業時間からスタッフ全員で朝会を行なっています。ここでまず最初に行われるのは、司会者によるアイスブレイクです。アイスブレイクとは、ミーティングなどの場面で緊張をほぐすことでコミュニケーションを円滑にし、スタッフが目的に応じた積極性を発揮できるようにする手法となっています。また、場の雰囲気を和ませて発言しやすい空気を生み出したり、お互いを知ることで能率を高めることもできます。そのため、職場や学校、ワークショップや歓迎会など、様々な場で活用されています。ブランコ...
新卒入社したアシスタントデザイナーの歩み
はじめにアシスタントデザイナーの川野です。ブランコには新卒で入社し、今年で社会人2年目になります。つい1年半ほど前までは専門学生であったことを考えると、入社してからの日々は学ぶことが多く、本当にあっという間でした。当記事では、私が専門学生の時に学んだことやブランコに入社してから感じたことをご紹介したいと思います。思い込みの危険性デザインの専門学校に通っていた時の話です。ある時デッサンの先生が授業でこう言いました。「今の時代パソコンを使えないとこの業界じゃ生きていけない」と。それまでの私は「自分は機械音痴である」と思っていたため、パソコンを使うことに強く苦手意識を持っていたのですが、先生の...
[Swings更新]飴菓子の新たな挑戦。ヒトからヒトへとつながる「ヒトツブカンロ」
自社メディア Swings に記事を投稿しました「1個食べる?」と、ついつい誰かとシェアしたくなる、見た目もキュートなキャンディをご紹介します。パッケージが素敵だと、ギフト用はもちろん、持っておくだけで気分があがりますね。記事本文はこちらからhttps://bulan.co/swings/hitotsubu-kanro/Swingsは、福岡・東京を拠点とするデザイン事務所ブランコ株式会社が運営する「つくる」にフォーカスを当てたDesigner’s Online Magazineです。Swingshttps://bulan.co/swings/
[Swings更新]旅先で拾い集めた石をクッションにした「STONE CUSHION」
自社メディア Swings に記事を投稿しました一瞬「本物の石…?」と見紛うほどのリアルさ。実はこれ、デザイナーの杉山 ユキさんが旅先で拾い集めた石をモチーフにしたクッションなんです。デザインのユニークさはもちろん、ひとつひとつに付けられたストーリー性のある名前…石への愛が溢れた「STONE CUSHION」について、杉山さんにお話をうかがいました。記事本文はこちらからhttps://bulan.co/swings/stone-cushion/Swingsは、福岡・東京を拠点とするデザイン事務所ブランコ株式会社が運営する「つくる」にフォーカスを当てたDesigner’s Online M...
[Swings更新]ガラスの美しさが際立つデザインを。ガラス作家夫婦の冒険心から生まれた「TOUMEI」
自社メディア Swings に記事を投稿しましたまるで生物のようにしなやかな印象を見る人に与える髙橋 漠さんの作品、そして立体的なガラスの空間の中に独自の世界を作り上げる和田 朋子さん。互いにガラス作家として制作・展示などの活動を続けている2人によってグラスウェアブランド『TOUMEI』は立ち上げられました。記事本文はこちらからhttps://bulan.co/swings/en/toumei_interview/Swingsは、福岡・東京を拠点とするデザイン事務所ブランコ株式会社が運営する「つくる」にフォーカスを当てたDesigner’s Online Magazineです。Swing...