1
/
5

国際

BLINK六本木での新しいワークスタイル

保護犬と共に働く職場の魅力BLINK六本木の1Fカフェスペースで毎週木・金曜日にBLINKのイベントの一環として、保護犬とお仕事ができる「ポーワーキング」を保護犬の犬材派遣会社Buddiesの方々と一緒に実施しています。Buddiesさんは日本での保護犬の認知度を高めるために活動されており、またBLINKコワーキングスペースはドッグフレンドリーのであったことからこのユニークなイベントが実現しました。このイベントを実施すると同時に、保護犬の里親も募集されています。保護犬との触れ合いを通してストレス値が減り、利用者はリラックスしながら仕事をしています。BLINKのテナントさんの中には、実際に...

BLINKの多様なイベントでつながる、新しい出会い

Filmmakers' Social Event@BLINK 六本木BLINK六本木では毎月様々なイベントが開催されています。こちらの写真はBLINKで大変人気なイベントの一つであるFillmmaker's Social Eventです。毎回沢山の方々がこのイベントに参加しています!東京​を拠点とする色んな国籍の映画製作者、クリエイターの方々が集まり、映画やカルチャーについて話し合い、新たなコネクションを作ることができる場となっています。イベントの中盤には「ソープボックス」と呼ばれる、参加者の方々が前に出て自己紹介、彼らが手掛けているビジネスなどについてスピーチをすることができるコーナー...

コミュニケーションが生まれる空間

BLINKでテナント同士を繋ぐカフェBLINKで最も重要な場所と言っても過言ではない空間がこちらのカフェです。BLINK 六本木コワーキングスペースでは1Fにカフェが併設されており、そこでは平日9:00~17:30の間ブラジル出身のAndreaが美味しいドリンクを提供しています☕カフェがあることでテナントの皆さんはリラックスして仕事できること間違いなしです!夜イベントが開かれる際には、カフェはバーになり、お酒も提供しております。メニューにはコーヒーやソフトドリンクに加えて、スムージーやピザパンなど豊富なメニューを提供しています。外はサクサク、中はもちもちのブラジリアンチーズブレッドなど、...

インターンとしてテナントインタビューに挑戦!

Okuchyさん、㈱Tree of Gemsさんにご協力いただき、インターンとしてテナントインタビューに挑戦!<Okuchy>Q 御社の事業内容を教えてください。スマホを使って睡眠時の呼吸音を録音し、「呼吸していないと思われる」回数を測定するアプリ「ZzzMeter」(ズーメーター)を開発しています。当初はタクシー運転手などの運輸業界で働く方々の睡眠の質の向上を目的に研究を開始しました。研究では約600人のタクシー運転手を対象にデータを取得し、アルゴリズムを開発し、アプリの実装につなげました。現在は企業のお客様を中心にアプリの導入を進めています。Q このアプリの強みはなんですか?私たちは...

本格たこ焼きと笑顔で囲むコミュニティーランチを行いました!

毎月一度行われるコミュニティーランチ!7月はなんと活気溢れるたこ焼きパーティーを行いました! BLINKでは常にコミュニティーを盛り上げるため、毎月3度目の水曜日にコミュニティーランチを欠かさず行なっています!そんな中、今月はなんと大阪名物、たこ焼きランチでした!作ってくださるのは、なんと過去にたこ焼き屋さんを経営していたという、我々が誇るバリスタのケンタロウさん!僕自身、毎度とっても美味しいドリンクを作っていただいているんですが、まさか料理までできちゃうなんて。。惚れちゃいますよ、もう!その他にも過去に歌手のアテンド、海の家、お祭りに参加など様々な経験をしてきたケンタロウさん、これから...