1
/
5

クライアントの事業課題に立ち向かうディレクターの仕事の流儀 - ディレクター対談

インタビューテーマ
現在、ビットエーでは、事業の中核を担う「デジタルソリューション事業部」のディレクターを募集中。「納品したら終わり」ではなく、仕事のゴールを中長期的な視点で捉えるビットエーのディレクターカルチャーに共感していただける方を探しています。
今回は、大手クライアントのプロジェクトを統括し、事業課題の解決に日々尽力しているディレクター3名の座談会を実施。ビットエーの強みや仕事の流儀、ディレクターにふさわしい人物像について語ってもらいました。

クライアント企業の社員のように振る舞い、事業課題に切り込む

村瀬:ディレクター目線で仕事のゴールとして意識しているのは、「クライアントの事業課題の解決」ですね。ビットエーの強みは、クライアントの事業課題を ITリテラシーと実行力を使って解決すること。まずは「何が課題なのか」を明らかにするところからスタートし、メンバーの高いスキルと実行力で解決に導きます。

森本:ビットエーの仕事は「制作物を納品して終わり」ではありません。メンバーの一人ひとりが、コンサルタントのような立場で仕事に取り組んでいます。我々が事業課題の解決まで深く関われるのは、クライアント企業に常駐しているからこそ。事業会社に入り込み、そこで働く人々と仲間のように関わることで、キーマンや部署間のパワーバランスまで見据えます。そのような社内事情も踏まえて動くので、ビットエー独自の価値を発揮できるのだと思います。

田野:ビットエーが目指すところは、「デジタルの武器を持った、よりよいパートナー」になること。ですから、常駐して先方の内部事情を把握したうえで仕事ができるのは大きな強みです。「サイトをグロースさせたい」「安定した運用フローを確立させたい」など、求められる成果はクライアントによって異なります。クライアント企業の一員として動くことが、先方のニーズに合わせた柔軟なアウトプットにつながっていると感じます。

ビットエーがデジタル領域の「部署」を丸ごと提供するイメージ

森本:最初から企業に深く立ち入らせてもらえるとは限りません。「ここから先は社員がやります」と仕事の線引きをするクライアント様もいます。でも、ビットエーがパートナーとして積極的に関わると、徐々に先方の意識が変わっていきます。もし部分的な仕事を請け負うだけの業者扱いをされたとしても、その意識を変えていこうとするのがビットエーのやり方。不足したリソースの部分補強ではなく、デジタル領域全般を担う「ひとつの部署」として価値提供するイメージが近いかもしれません。村瀬:色々な企業を見ていると、事業会社内のIT系人材は業界を問わず不足していると感じます。ですから、デジタル領域の高い専門性があり、提案から実行まで一気通貫で担えるビットエーの価値はますます高まりそうだなと感じています。

個の意識の高さが、チームのパフォーマンスを向上させる

森本:ビットエーには、意識を高く持ったディレクターが多いです。いわゆる「請負型のWEB制作会社」ではなく、デジタル領域のスキルや知見を武器に、自分たちが事業会社を助けるくらいの気概がある。それが社風にも表れていて、採用の応募者のなかには事業会社と迷われる方も多いです。

村瀬:チームワークを大事にしている人も多いですね。クライアント先にチームで常駐するビジネススタイルなので、一人ひとりにビットエーの看板を背負って戦っている自負があります。だからこそ「チームとしてのパフォーマンスを高めよう」という意識の高さも感じます。

それから、職種間の壁がないところも強みです。メンバー間で密にコミュニケーションをとるので、案件の注意点やキーマンなどのナレッジの共有がスムーズ。それが仕事の立ち上がりも速さにつながっています。

田野:ビットエーには、新しいことに柔軟に向き合い、ポジティブな意識で挑戦する人が多いと思います。クライアントや案件ごとに求められるものが違うなかで、一人ひとりが前向きに取り組んでいます。大変なことにも面白みを感じることができるから、さまざまなクライアントの要望にも柔軟に対応できるのだと思います。

ビットエーの付加価値を高める仕事の流儀

村瀬:私がディレクターとして常に意識しているのは、チームのパフォーマンスを最大化することです。ビットエーが突出した実績を残すには、チームの価値を高め、クライアントとより深い関係を構築することが必要です。そのために、質の高いチームビルディングやナレッジ共有の仕組みづくりを意識的に行なっています。

森本:ディレクターとして大切にしているポリシーは2つあります。ひとつ目は、クライアントやチームメイトをリスペクトすることです。それぞれ専門領域が異なるなかで同じ目標を目指すには、互いに興味を持ち、心理的な距離を縮めることが重要です。専門性が高い人が集まると溝が生まれやすいですが、自分が「ハブ」のような存在になることで協業しやすくなるよう心がけています。

2つ目は、ポジションをとることですね。クライアントから信頼されるには、自分の意見を明確に持ち、立ち位置を示すことが大切です。だから、必要があればクライアントに苦言を呈することもあります。勇気がいりますが、それができる人が信頼を勝ち取っていると感じます。

村瀬:確かに、顧客のイエスマンになっていると付加価値は生まれにくいと思います。だから僕も、クライアントが達成したいことを把握したうえで、主体的に事業に深く入り込むことを意識していますね。要望に応えられない場合でも、代替案を提案するように心がけています。

田野:私も、受け身ではなく、主体性を持って行動することを意識しています。クライアントに入り込んだ際のポジションもそうですが、信頼関係を構築するためには、同じ目線に立った提案が必要だと思っています。クライアントの事業を理解した上でヒアリングに望むのはもちろんですが、ヒアリングをより詳細に実施するために、事前に資料や画面設計を持ち込んで可視化できるような形でヒアリングを実施することを心がけ、言われたことをただ形にするのではなく、流れの1歩2歩先を読んだ準備をしておくことで、より深い提案ができるのではないかと考えています。

熱く、自律的に行動できる人と一緒に戦いたい

田野:ビットエーにフィットするのは、クライアントが求めることを的確にキャッチし、自分で考えて適切な対応をとれる人だと思います。常駐先では、私たちの思考フローのステップや仕事を進めるスピード感も日々見られていますから。あと、ビットエーはチームワークを重視する会社なので、メンバーを尊重できる人と一緒に働きたいです。

村瀬:僕は、仕事に情熱を燃やせる人と働きたいですね。適性という点では、ロジカルにものごとを積み上げて考え、戦略立案や提案ができる人がディレクターに向いていると思います。今後は、言われた通りに調整して納品するだけではなく、プラスαの提案力が求められるケースが増えると思うので。

森本:ビットエーは「自分の頭で考え、自分で動ける人」が活躍できる会社なので、自律している方がフィットしますね。もっと言うと、個人として自律した能力の高さとチームプレーを大切にするマインドを兼ね備えている人。逆に、指示待ちの人や自分のなかで答えを導き出せない人はきついかもしれません。置かれた状況に応じて、臆することなく「自分はこう思う」とスタンスを示せる人に、ぜひ入社してほしいですね。


Member Profile

デジタルソリューション事業部
ゼネラルマネジャー
森本和剛

慶應大学卒業後、ソフトバンク社にてブロードバンド事業の営業企画、事業推進を担当。大規模案件の事業設計~顧客提案、サービス構築までを行う。ビットエーには創業期の2012年から参画し、プレイングマネジャーとして、自社業務/組織拡大に貢献。2013年より大手人材関連企業に常駐し、ディレクター兼 制作チームの責任者としてクライアントの事業課題に向き合い、サイト運用/グロースへコミット。

デジタルソリューション事業部
マネジャー
村瀬貴博

慶應義塾大学を卒業後、現在は大手新卒就職サイトのリニューアルから運用のディレクションを担当。主に現場管理業務として、フロントエンドチームの体制構築、メンバーマネジメント、課題解決やクライアントとの人員計画の策定。ディレクター業務としては、要件定義の検討からリリースまでを担う。

デジタルソリューション事業部
ディレクター
田野美涼

情報系大学卒業後、ITソリューション企業に入社。東京・関西を中心にITツールの販売代理店営業に従事した後、Webコンサルティング部へ移動し、Webディレターとして従事。その後、株式会社ビットエーに入社し人材・ヘルスケア・セキュリティ関連等のWebディレクションを担当。現在は広告代理店に常駐し大規模開発のディレクションを担当する。

株式会社ビットエーでは一緒に働く仲間を募集しています

テクニカルディレクター
AI案件も多数あり!柔軟に動けるテクニカルディレクター募集
私たちは「ビジネス力のあるものづくり集団」を目指し、戦略・企画の上流からコミットし、 制作実行まで一気通貫して行うことを得意としています。 ビットエーの根幹にある「仲間と共に」という想いに共感したプロフェッショナルたちが集まり、チームとしてお客さまの課題に共に向き合い、解決していくことで社会に変化をもたらします。 主な案件として ・日本最大級の就活サイト、転職サイト ・飲食店などのシフト管理Webアプリ(※2018年 グッドデザイン賞) ・結婚式場探し・婚活サイト ・日本最大級のふるさと納税ポータルサイト など 主な取引先として エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE などがあります。 クライアントに言われたことだけをするのではなく、クライアントとともにWebサービス、 事業のコンセプトや施策を考え、運用・実行に落とし込む体制で取り組くむことで評価を得続けています。
株式会社ビットエー
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings