Webエンジニア/テックリード
Vue.jsで医療系自社サービス開発をリードしてくれるエンジニア募集!
Berryは3Dプリンティングと3Dデータ解析技術を組み合わせて医療機器の製造販売を行っています。3億円以上調達済み、従業員65名、グローバル展開を見据えた急成長中のベンチャー企業です。
代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。
ヘルメットは完全オーダーメイド。3Dプリンターを用いて全てオフィスで自社製造しています。
またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。
製品発売から約2年間で、全国170を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供。
◆製品について詳しく知りたい方はこちら
https://www.babyband.jp/
◆ヘルメット治療とは?
斜頭症、短頭症と呼ばれる赤ちゃんの頭のゆがみを改善するのがヘルメット治療です。厚労省から承認を得た医療機器であるヘルメットを用います。
ヘルメットは、3Dデータをもとに3Dプリンターを用いてオーダーメイドで製造されており、3Dデータのモデリングから製造まで一貫して弊社で行っています。
◆薬事情報ナビ(https://yakuji-navi.com/)
医療機器・医薬品メーカーが直面する薬事規制やQMS(品質管理)への対応を支援するための情報プラットフォーム。私たち自身の経験から得た知見を活かし、信頼性の高い情報をわかりやすく提供することで、企業の品質向上と日本の医療産業の発展に貢献します。
◆新サービス:QMSmart(https://service.qm-smart.com/)
AIを活用して品質管理業務を効率化するクラウド型ソフトウェア。デジタル化を通じてQMSの人材不足を解消。医療機器・医薬品メーカー向けに、文書管理、品質イベント管理、教育訓練管理と、QMSに必要な機能をオールインワンで提供。
株式会社Berry