1
/
5

採用現場から

【株式会社アズスタッフ】Wantedly Awards 2025にて、BEST TEAM NOMINATION 100に選出されました!

こんにちは!採用戦略室の斉藤です◎ご報告が遅れてしまいましたが、実は、株式会社アズスタッフは『Wantedly Awards 2025』において、「BEST NOMINATION 100」に選出されました!✨全国4万社の中から、チームの魅力やカルチャー発信に優れた企業としてノミネートいただいたことを、とても嬉しく思っています。【Wantedly Awards】とは?Wantedly Awardsとは、ウォンテッドリー株式会社が毎年開催する表彰イベントです。共感でつながる採用・組織づくりを体現している企業やチームを讃える場として、多くの企業が注目しています! その中でも、「BEST TEA...

24年11月|【25卒】令和6年度 内定式を行いました!in京王プラザホテル

お久しぶりです!みなさんこんにちは!株式会社アズスタッフの採用広報担当の斉藤です(^○^)今回のストーリー記事では、先日11月1日に開催された弊社の内定式の様子をお届けさせていただきます!去年の内定式の記事はこちら↓(もう一年経ったのね....早い.....)今年はなんと、、、全20名の内定者の方にご参加いただきました!過去最高人数の参加となり、私たち採用担当もドキドキワクワクが止まらないです('ω')どきどき今年も会場は京王プラザホテル♪内定式前の社員の様子をぱぱらっち📸とても素敵な会場です!一眼で撮ったら写真の昭和感がすごいですがこれはこれで味が出て良いですね。今年の内定式の司会は、...

#16 必見!執行役員が答える4つの質問!|執行役員インタビュー

こんにちは!採用戦略室の斉藤です(^○^)✨本日のテーマは【人材サービス求職者必見!執行役員に聞いた4つの質問】です!Q.新入社員に求める事は?新入社員に限った話ではないですが、常に問のある人でいてほしいです。疑問を持ち続ける事で、考える力、関心する力が身に付きます。指示待ちで仕事をしていてもつまらないですからね。Q.アズスタッフの特徴や魅力について自身の成長がそのまま会社の成長に繋がる点が大きな魅力だと考えています。自己の成長を楽しみながら会社の成長にも期待ができます。Q.業務上で大切にしている事常に意識している事は、自分本位と相手本位を使い分ける事です。組織で動いていると、毎日大勢の...

Wantedlyをブログ代わりに活用していたら、●●な事が起きた!

こんにちは!採用戦略室の齊藤です(^ω^)本日は『#400万通りのWantedly活用法』にちなんで『私のWatendly活用方法』について語りたいと思います。Wantedlyの導入を始めて早8カ月。導入から現在まで、私がWantedlyの担当者として運用を続けてきました。文章を書くのは得意でしたが、広報ツールとして直接会社の評価に繋がるプレッシャーもありました。投稿を続けるにあたって、とにかくネタ探しの毎日。(これは今も。笑)株式会社アズスタッフの魅力は、なんといっても「社員同士の仲の良さ」から生まれる「風通しの良さ」!ウソ偽りなく、全国どの拠点にいても社員同士は仲良しですし、上司との...

アズスタッフ採用担当全員で性格診断を受けてみた。暴れ馬がひとり。。

こんにちは!株式会社アズスタッフ採用戦略室の齊藤です(^ω^)♫Wantedlyで話題の『Wantedly Assessment 性格診断』を採用戦略室の3名で挑んでみました。MBTIやら動物占いやら、色々な診断をやってきたので....まあ想像通りの結果が。笑着火者と助勢者に分かれました。斉藤、案の定仲間外れです。笑 以下、Wantedly様公式のストーリーから引用させていただきました詳細になります✌【着火者│IGNITER】 決断力でチームを導くリーダー意思決定の姿勢が独立的な「リーダー」タイプ。メンバーに良い刺激を与えながら、チームをリードします。【助勢者│SUPPORTER】チーム...

社名検索関連ワード第一位『アズスタッフ 評判悪い』....実際どうなの?

こんにちは!採用戦略室の齊藤です☺四月も中旬。まだ火曜日ですが毎日暖かいので気分がいいです。✌いつもストーリーを閲覧してくださっている皆様、ありがとうございます。気になって社名を検索してくださった方もいると思います。.....そうです。社名「株式会社アズスタッフ」と検索すると1番上に【アズスタッフ 評判 悪い】と出てくるんですね。笑笑笑 はい。自虐ブログです。中途入社の私も、もちろん調べました。なんなら口コミサイトも片っ端から確認しました。笑 これだけ評判が悪いなんて書かれていると不安になりますよね。私も入社するまで不安で仕方なかったし、この会社でよかったのか.....!?と何度も考えま...

#9 ガクチカは問いません!|面接官に聞いた!重視するポイントとは?|社員インタビュー

こんにちは!採用戦略室の齊藤です。今回のストーリーでは、ついに私の上司で採用・面接を担当している熊谷室長の登場です。経歴に関してはプロフィールをご覧ください☺本日のインタビューのテーマはずばり....弊社の面接では、ガクチカは問いません!(ガクチカとは:「学生時代に力を入れたこと」を略した若者言葉であり、就活用語です。合同企業説明会を略した「ゴウセツ」と並んで、学生の間ですっかり定着している言葉になります。)Q.面接で必ずと言っていいほど訊かれる質問ですが、なぜ問わない事にしたんですか?アズスタッフでは、今後チャレンジしたい事や、ご自身のビジョンを大切にしているからです。人柄採用を重視し...

#8 採用担当が登場!SNSでよく見かける彼を深堀してみた!社員インタビュー|こづ

こんにちは!株式会社アズスタッフ採用戦略室の齋籐です☺✨今回のストーリーでは、久しぶりの登場.....!弊社SNSのアイドル、採用担当こづにインタビューしてみました☺こづ・ 2022年中途入社。前職は施工関連の現場監督。採用戦略室所属で主に採用担当にあたる。趣味はライブで、バンドが大好き。Fear, and Loathing in Las Vegasやマキシマム ザ ホルモンをよく聴く。「高校~大学まで学生生活で学んだ事は何ですか?」アルバイトを通じて歳の離れた目上の人に対して、どういう態度・言葉遣いで接したらいいかを学びました。勉強は大嫌いでしたが。笑「アズスタッフでの仕事のやりがいを...

〇〇〇な写真を送ってくる!?アズスタッフの社長はこんな人!

こんにちは!採用戦略室の斉藤です☺今回のストーリーでは、社員にインタビューを行い社長のエピソードを聞いちゃいました!以前ストーリーに掲載させていただいた社長インタビューの記事と重複しますが、プロフィールも再度掲載します☺✨小林周一(こばやししゅういち)1996年城西大学卒、生まれアメリカロサンゼルス、大手派遣会社での経験を経てドライバー派遣会社を設立。現在45拠点、従業員数は250名を超え、全国でも有数の人材派遣会社に育てる。ドライバー事業と介護・福祉事業の2本の柱に加え、ドライバー専門求人サイト【ノルワークス】を展開。さらに、海外人材推進課を立ち上げ、日本で職を求める外国人と日本企業を...

ヤマトグループ・羽田クロノゲート見学に参加しました!

こんにちは!採用戦略室の斉藤です☺✨今回のストーリーでは、新人研修の一環として行われた、ヤマトグループ羽田クロノゲート見学コース体験の様子をお届けします!こういった施設がある事、皆さまご存じでしたか?私はアズスタッフに入社するまで知らなかったです....!京浜急行空港線「穴守稲荷駅」より徒歩5分の場所に位置し、近くに羽田空港があるエリアです。青空がとてもきれいな日だったので素敵な写真が取れました📸笑             羽田クロノゲート【東京都大田区羽田旭町11-1】さっそく建物内に入ると、おおきなクロネコちゃんがお出迎え!一階ロビーにも数々の展示品があり、クリスマス仕様になっていま...

2023年まとめ|数字で見るアズスタッフ|全社員総勢250名にアンケートを取りました!

こんにちは!株式会社アズスタッフ、採用広報室の斉藤です。👧今回は初の試みとなる社内アンケート!全国にいる仲間250名にアンケートを取りました(^O^)💛アズスタッフの色々な一面を、ぜひご応募や選考に進まれる際に参考にしていただけたら幸いです。それではスタート!弊社は男女比5:5です☺綺麗に半分に分かれる結果となりました!部署にもよりますが、基本的には男女の均衡がとれた職場になっています。平均年齢28.1歳!弊社は若い会社だけに、従業員も若いです。20代の従業員が会社を牽引しており、 先輩・後輩・役職に関係なく気軽に発言できる非常に風通しの良い会社です。新人のアイデアでも良い意見があれば即...

営業職に向いている動物は〇〇〇!動物占いは仕事に活かせる!?

こんにちは!採用戦略室の斉藤です☺今回は、私が大学時代に学んで興味を持った個性心理学の一環、動物占いで遊んでみました。✌動物占いとは、四柱推命の十二運星を動物名に置き換えたものを中心に日本で生み出されたものです。生年月日と性別によって、12種類の動物とそれぞれの持つカラーの組み合わせで60種類に振り分けられ、その人の性格を診断する占いです。みなさんご存じでしたか?私の周辺では一時期大ブームが起き、私自身も書籍を購入してまで読み込んでいた記憶があります。笑 当時の記憶は意外にも褪せないもので、飲み会で知識を披露するとこれがまた当たりまくるのでみんな盛り上がってくれます!飲みの場でのネタには...

Part3.登録説明会用ビデオ撮影|最終回!

こんにちは!採用戦略室の斉藤です☺今回のストーリーでは、登録説明会の撮影、最終版!ネタバレショットをお届けします!今まで二度に分けて行われた撮影風景の様子は以前ストーリーで紹介させていただいているので、そちらもご覧になってみてください👀 過去記事はコチラから!今回の撮影は、神奈川県のとある場所、クライアント様のスペースをお借りして行いました。近くでみるトラックの威力!はじめての経験だったのでワクワクでした🚚✨作業服姿、ばっちりキマってますね✌✌今回はセリフなしの撮影のみでしたが、カット数が細かく分かれており、本当に大変だったと.....💦出演者のお二方、朝から晩までの撮影お疲れさまでした...

Wantedly ストーリー記事「急上昇ランキング2位」にランクイン!

こんにちは!採用戦略室の斉藤です☺先日公開した社員インタビューですが、すべての記事で急上昇ランキングにランクインする事ができました✨たくさんの方に見ていただいて嬉しい限りです。大人気の社員インタビューを再度ご紹介させていただきます!まだ読まれていない方はぜひまとめてチェック✓してみてください☺✨まず社員インタビュー第一弾で急上昇ランキング6位を獲得!春日部営業所の長山さんインタビュー!続きまして急上昇ランキング7位を獲得!東京コーディネートセンターの南風さんインタビュー!最後に、なんと急上昇ランキング2位まで上り詰めた横浜営業所の引地さんインタビュー!弊社では現在、中途採用・新卒採用・イ...

331Followers
60Posts

Spaces

Spaces

people

blog

event