株式会社アークウィズコンサルティング
https://awc-jp.com/
こんにちは!
アークウィズコンサルティング広報部です🙋🏻♀️
今回は、アークイズコンサルティングで活躍するSES営業の古市さんにインタビューを行いました。
古市さんはなんと、元ホストという異色の経歴を持ち、不動産営業を経てSES営業の道を選んだそうです!なぜその道を選んだのか、そしてアークイズコンサルティングに入社して感じたことについて語ってもらいました!👏🏻
※こちらの記事は、「No.1ホストからIT営業マンになるまで/awc社員インタビュー」を再編したものです。
――それでは、早速自己紹介をお願いします。
古市 海里と申します。
大学生の頃、ホストをやっており、当時No.1でした(笑)
その後、新卒で不動産の営業をやり、SES営業を経て、アークウィズコンサルティングに入社いたしました💪🏻
――すごいですね!ホストの世界って華やかなイメージですが、実際どうでしたか?
いや、めちゃくちゃ大変でしたよ🤣(笑)
1ヶ月目の給料が7万円とかでしたし、夜働いてそれなら割に合わないなと感じました。でも、お客様とのコミュニケーションやレスポンスの速さが求められる世界だったので、その経験は今の営業にも生きていますね!
ホストでNo.1だった時の古市さん。風格が違う…!
🍹 🍹 🍹
――ホストを辞めた後、なぜ不動産営業を選ばれたんですか?
元々ホストは、大学を卒業するタイミングできっぱり辞めようと思っていました。
学生時代に稼いでいたので、公務員のように決まった給与体系の仕事は考えていませんでした。頑張った分だけ成果が反映される仕事が良いなと思い、不動産営業を選びました🏠
しかし、投資用不動産の営業だったので、『不動産投資=危ない』というイメージを持たれることが多く、お客様に嫌われることもありました。
営業が難しいというより、嫌われるのが精神的に辛くなってしまって…🥲次はもっと前向きに営業できる業界を探そうと思い転職を決意しました!
――そこからIT業界、しかもSESを選んだのはなぜですか?
営業の経験は活かしつつ、伸びている業界に行きたいと考えていました!それでIT業界に興味を持ち、SES営業の求人を見つけて応募しました。とはいえ、最初は『Javaって何?』レベルでしたね(笑)
最初の会社では研修や教育体制が整っておらず、右も左もわからないまま提案して怒られることもありました。
例えば、インフラ案件に開発エンジニアを提案してしまったり…。ただ、そういう失敗から学ぶことも多くあり、提案内容を改善しながら成長できたなと感じています👍🏻
――アークウィズに入社したきっかけを教えてください
やるからには稼ぎたいという気持ちが強い為、もっと評価される環境で頑張りたいと思い転職を決意しました。
そんな中、SES交流会でアークウィズの社員さんと知り合い、アークウィズは頑張った分だけ成果が評価される環境である事を知りました💡
「ここなら自分の力を存分に発揮できる!」と思い、入社を決意しました。
――実際に入社してみてどうですか?
いい意味でのギャップが大きいです!前職では毎月の面談が6~7件程度だったのですが、アークウィズでは1ヶ月で30件以上も組めており、その分成約数も増えました。
そして、成約数に応じて給与に反映される会社なので、年収UPも実現できています💪🏻😊転職して良かったなと実感しています。
――逆に大変だと感じることはありますか?
周りのレベルが高くて焦る事はありますね(笑)
みんな成果に貪欲で、本当にすごいなと思います。よく他社さんからも「アークウィズの社員さんは目がギラついてるよね」と言っていただく事が多いです🤣
一緒に切磋琢磨しながら成長できるので、自分にとってはとても有難い環境だなと感じています!
ただ、伸び悩んでいる時は、先輩たちに質問すればちゃんと教えてくれるので、未経験の方でも成長しやすい環境だと思います😌
🍹 🍹 🍹
――アークウィズで実現したい目標を教えてください!
半年以内にリーダーになりたいですね。
あとは年収1,000万円を目指しています!!仕事が好きなので、営業としてもっと成長して、会社の中核メンバーになれるよう頑張ります!
――求職者の方へ一言メッセージをお願いします
もし、アークウィズコンサルティングが気になった方や、転職を考えていらっしゃる方がいたら、カジュアル面談だけでもいいので、ぜひお話しましょう!
若いうちに様々な経験をする事は大切ですし、それをアークウィズコンサルティングで挑戦する価値はあると思っています。Xもやっているので、ぜひ気軽にDMください😊📩
――古市さんありがとうございました!!
いかがでしたでしょうか?
古市さんのキャリアインタビューをして感じたのは、どのような環境でも「顧客との関係構築」や「迅速な対応」が成功の鍵であるということ。そして、自分に合った環境を見つけるためには、挑戦を恐れない姿勢が重要だということです🤔💡
アークウィズコンサルティングでは、古市さんのように成長意欲が高く、前向きにキャリアを築きたい方を歓迎しています!!整った教育体制や質問しやすい環境の中で、自分らしい働き方を見つけてみませんか?
ぜひ一緒に、キャリアアップを実現しましょう!👍🏻
⭐AWCについて少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください⭐
【AWC公式情報】
▼公式HP
▼YouTube