1
/
5

コンサルタント

コンサルファームってドライなの?1年目だからこそ感じるABCという会社#24卒社員対談

こんにちは。Ascent Business Consultingの採用担当です!今回は、24卒でABCにコンサルタント職として入社した若手社員の2人に就活時代のエピソードから現在の仕事のやりがいなど話を聞いてみました!ABCで働くキャリアイメージのご参考になれば嬉しく思います!******Q.普段の仕事内容は?上原:コンサルティング事業部、24卒の上原ゆりのです。現在、メーカーの案件に関わりながらPMOとして資料作成や整理、議事録作成などを担当し、グローバルチームとの合同プロジェクトが円滑に進むよう日々の業務でサポートをしています。益田:同じくコンサルティング事業部、24卒の益田直と申し...

【社員紹介#7】ABC史上最速で新卒からシニアコンサルタントに昇格!彼が最年少コンサルタントになるまでの話。

まずは簡単な自己紹介をお願いします!皆さん、こんにちは!入社5年目、シニアコンサルタントとして働いています。村山 光(ムラヤマ ヒカル)といいます。御朱印を集めるのが趣味で、休みの日はどこかの神社か寺にいます。神社の周りは城下町になっていて栄えていることも多く、神社へ行った後は喫茶店へ行くというのが僕の休日のルーティンです。今日はよろしくお願いいたします!大学時代はどんな学生でしたか?学生時代は、約2,000人の生徒を統括する学生団体の代表をしていました。ゼミナールや研究室を取りまとめる学生団体で、学生が卒業論文以外でもゼミでの活動内容を発表できる機会を作るための活動をしていました。具体...

【必読】ABCと支える最短最速で即戦力を育む『ウルフ研修』とは?

こんにちは!Ascent Business Consulting(以下ABC)の採用チームです。みなさんは、「仕事ができるコンサルタント」はどんな特徴をもっている人だと思いますか?ABCでは、”高い課題解決能力”を持つ人だと考えています。その能力を習得するために作られたのが『ウルフ研修』。外資系コンサル出身の弊社社長が考案し、ABC内の新人研修だけでなく、外部の企業にも教育サービスとして提供しています。今回は、新人研修責任者をお招きし、このウルフ研修について紐解いていきたいと思います。また、新入社員の方々に研修で学んだことや実務でどう役立っているのかお聞きしました!研修を管轄する並木さん...

【23卒入社式レポ】ABCが考える『4倍速で成長する新入社員』とは?

2023年4月1日。天候にも恵まれ、青空に恵まれてABC過去最大の「17名」もの新入社員がスタートを切りました!今回はその入社式の様子と、外資系コンサル出身の社長が新入社員に求める姿勢とは何か。ABCで働く社員が大事にしている行動指針を紹介していきます。入社式のスケジュール当日は以下のようなタイムスケジュールでした。10:00~ 開式挨拶10:05~ 祝辞(社長・役員)10:20~ 辞令授与10:25~ 自己紹介10:45~ 新入社員代表の決意表明10:50~ 集合写真新入社員への歓迎のお言葉” 世の中で役に立つ人材になってほしい ”新入社員に対して歓迎のあいさつと、これから社会人として...

ABCで働く新卒社員の1日に密着!!

こんにちは!QCプロフェッショナル事業部コンサルタントの千葉です。就職活動において、企業理念や事業内容、会社の今後の展望などを知ることは大切ですが、入社前に『具体的な仕事内容』や『職場環境』、『新入社員の1日のスケジュール』などを知ることも大切です。今回は、就活生の皆さんに"ABCで働くイメージ"を少しでも持っていただくため、4月に入社した新卒社員の1日に密着しました!それではさっそく、今回密着する22卒大森くんを紹介します!プロフィール名前:大森 颯樹所属:QCプロフェッショナル事業部(コンサルタント)入社年:2022年4月(22卒)出身:愛知県趣味:ゴルフ、サッカー千葉:今日は1日密...

23卒採用解禁!

こんにちは!Ascent Business Consulting(略してABC)採用担当のあきです。ABC23卒採用について、概要をお知らせしますね。こちらからご確認くださいませ♪https://note.com/abc2012/n/n821e39a7a033

【面接対策】もう対面面接で後悔しない!押さえておくべき基本マナー

こんにちは!Ascent Business Consulting(略してABC)採用担当のあきです。コロナ禍での就活(転職)スタイルも、オンラインが当たり前になってきましたね。ですが、半数以上の企業は選考のどこかで対面方式を取り入れています。そこで、対面での面接の基本マナーをレクチャーさせていただきました!就活、転職活動にお役立てできたら嬉しいです♪▼面接対策noteはこちら!▼https://note.com/abc2012/n/nc0d3fae569e5

【役員紹介#1】ABC設立10年目を迎えたので今後の目標を聞いてみた!

こんにちは!Ascent Business Consulting(略してABC)採用担当のあきです。突然ですが、6月1日はABCにとって、とても大事な日です。ズバリ、設立記念日なのです。そして今年は、10期目という節目を迎えました!ということで、大きな節目を迎えABC、これまでの軌跡と今後についてお伝えします♪https://note.com/abc2012/n/n5c6ed08aaa9e

就活生に送る!自分らしく働ける仕事の見つけ方

こんにちは!Ascent Business Consultingのあきです。就職活動を頑張っている学生の皆さんに向けて、人事から就活アドバイスです。●自分らしい仕事の見つけ方のヒント(note)https://note.com/abc2012/n/n34b345618fea少しでもお役に立てれば嬉しいです♪●22卒向け座談会実施中!現役エンジニアやコンサルタントも登壇します。・エンジニアhttps://www.wantedly.com/projects/600126・コンサルタントhttps://www.wantedly.com/projects/569356

22卒採用、はじめました!

こんにちは!すでにwantedlyでも募集をしていますとおり、22卒採用始めました。https://note.com/abc2012/n/nb2f4b36a938a新卒の皆さんに何を期待しているのかについて、書かせていただきました!

2021年スタート!今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。今年一発目のブログです。皆さん、今年の目標を立てた方も多いと思いますが、"しないこと"は決めていますか?ぜひご覧ください♪そして本年もよろしくお願いいたします!!P.S.くれぐれも体調にはお気を付けて、ご自愛くださいませ。

【社員紹介#3】エンジニアマネージャーに気になることたくさん聞いてみた!

こんにちは!Ascent Business Consultingのあきです。エンジニアと一口に言っても、担当する領域は様々。弊社では、“インフラエンジニア”とよばれるエンジニアが活躍しています!今回はインフラエンジニアのマネージャにインタビューをしました。インフラエンジニアってどんな仕事するの?どんな人が向いている?などなど、エンジニアを目指している方は特に必見です!!https://note.com/abc2012/n/ndc5e9079e99d⇑よかったら、♡(いいね)もお願いします!

【社内行事&社員紹介】月間MVPを受賞した社員をご紹介!

Ascent Business Consulting(略してABC)採用担当のあきです!毎月全社定例の際に、圧倒的に活躍された社員を表彰する、“月間MVP”の発表あります。今月のMVP受賞者を紹介しています。https://note.com/abc2012/n/n84512da5215c要チェックです!!

【社内行事】プログラミングの次はNoCode?いち早くNoCodeに注目してみた

こんにちは!Ascent Business Consultingのあきです。今特にエンジニア界隈で話題の『NoCode(ノーコード)』ってご存知ですか?弊社でも先駆けて目を付けており、スタート段階のアクションとして社内での勉強会を立ち上げました。NoCode勉強会の潜入レポ、どうぞご覧ください。https://note.com/abc2012/n/nc7b108726e38♡もよろしくどうぞ♡♡

自分を知る。ギャップを知る。ここから就職活動は始まる。

こんにちは!Ascent Business Consulting(略してABC)採用担当のあきです。皆さん就活する上で自己分析されますよね。ABCも自己分析してみました!そしてABCを一言で表し、これを『採用コンセプト』として設定しました。自己分析や、企業研究にお役立ていただけたら幸いです。では、こちらから御覧ください。https://note.com/abc2012/n/n821e23fb621a

4,694Followers
67Posts

Spaces

Spaces

社員紹介

会社紹介

ABCブログ