注目のストーリー
エンジニア
未経験でもスペシャリストが目指せるって本当?ABCエンジニアのリアルな声#24卒×中途対談編
こんにちは!Ascent Business Consulting 採用担当です。今回は、22年中途入社・髙橋さんと、24年新卒入社・キムさんにお話を伺いました!ABCでのエンジニアの働き方や新卒と中途それぞれの視点でのABCの魅力などたっぷりご紹介します♪エンジニアとしてのキャリアを考えている方の参考になれば嬉しいです!******まずはABCのエンジニアのお仕事について深堀りさせていただきます!Q.普段の仕事内容は?髙橋:僕は2022年に中途でABCに入社した髙橋淳です。エンジニア歴は約5年になります。現在は、SIer案件に参画していて、主に市役所や飲食業のクライアント向けに、ネットワ...
ABCの総合職ってどんな仕事?新卒でABCを選んだ、23卒の活躍社員に聞いてみた~営業・エンジニア編~
こんにちは。Ascent Business Consultingの採用担当です。今回は、23卒でABCに総合職として入社した若手社員の2人と、その上司である執行役員を交えて、就活時代のエピソードから現在の仕事のやりがいまで話を聞いてみました!******対談者の紹介■執行役員|三浦惣三郎■DXソリューション事業部 営業|秋田壮一朗■DXソリューション事業部 アソシエイトエンジニア|梶原彩芽Q.現在の職種・仕事内容について教えてください。秋田:秋田壮一朗と申します。DXソリューション事業部で営業職として働いています。具体的な業務としては、クライアントと話をして案件をいただき自社のエンジニア...
【社員紹介#8】作るだけでなく期待を超える。転職した彼がABCで生み出したいものとは?
こんにちは。Ascent Business Consulting(以下ABC)の採用担当です。ABCは『日本の”はたらき方”をもっと自由にアップデート』を掲げITコンサル事業、コワーキングスペース事業、エンジニアリング事業等を展開中。また、より事業を拡大するためにエンジニアの採用を強化中です。そこで今回はエンジニアである田中さんに業務内容や部署の展望を聞いてみました。また、システム以上に作ってみたいあるものについても語ってもらったので、ぜひご覧ください。まずは簡単な自己紹介をお願いします名前は田中英司、今年で36歳になります。ABCへは2018年に中途入社し、現在はDXソリューション事業...
就活生に送る!自分らしく働ける仕事の見つけ方
こんにちは!Ascent Business Consultingのあきです。就職活動を頑張っている学生の皆さんに向けて、人事から就活アドバイスです。●自分らしい仕事の見つけ方のヒント(note)https://note.com/abc2012/n/n34b345618fea少しでもお役に立てれば嬉しいです♪●22卒向け座談会実施中!現役エンジニアやコンサルタントも登壇します。・エンジニアhttps://www.wantedly.com/projects/600126・コンサルタントhttps://www.wantedly.com/projects/569356
【社員紹介#3】エンジニアマネージャーに気になることたくさん聞いてみた!
こんにちは!Ascent Business Consultingのあきです。エンジニアと一口に言っても、担当する領域は様々。弊社では、“インフラエンジニア”とよばれるエンジニアが活躍しています!今回はインフラエンジニアのマネージャにインタビューをしました。インフラエンジニアってどんな仕事するの?どんな人が向いている?などなど、エンジニアを目指している方は特に必見です!!https://note.com/abc2012/n/ndc5e9079e99d⇑よかったら、♡(いいね)もお願いします!