注目のストーリー
アクア
アクアはアクアスターへと社名変更します
ー株式会社アクアは、10月1日付で「アクアスター」に社名変更します。1991年の創業以来、「私たちは様々な表現媒体を通して、人々に夢と感動をお届けします。」という企業理念のもと、「複雑なものをわかりやすくし、魅力を伝える、感情移入できる」という可視化表現の特徴を最大限に活かしたクリエイティブを軸に事業を展開してきました。ー30周年という節目を迎え、社名変更に合わせて、ロゴも一新いたします!「アクアスター」という新社名とロゴには、人々が星の輝きに希望を見出すように不確実性を増す世界の希望になりたいという想いをデザインに表現しています。社名も新たに強みであるクリエイティブ力とデジタル、マーケ...
イラコン2021 結果発表!
大学生・専門学生限定!イラストコンテスト2021結果発表!たくさんのご応募、 本当にありがとうございました。素敵な作品ばかりで、受賞作品を決めるにも一苦労でした…早速結果発表です!■コンセプトアート部門コンセプトアート部門は、作品のコンセプトを正確につたえる事ができているか、高い描写力で制作できるかの2点を基準に選考しました。コメント安田健郎様の作品には、今回の「デジタルと海」というテーマ感がしっかりと伝わる一枚になっていると感じました。人間が築いてきた文明と原始的な海の組み合わせによる、不思議だけどどこか自然な気持ちにさせてくれる、魅力的な一枚だと好評でした!建物の中から外界を見つめる...
《AQUASTAR REPORT #3》人材育成プロジェクト シェアノバ
こんにちは。株式会社アクアスター採用担当の小澤です。アクアスターの人材育成プロジェクト「シェアノバ」の開催レポートをお届けします。今回は企画営業部マネージャーの駒野さんに登壇いただきました。―PROFILE駒野 亮介(こまの りょうすけ)大学を卒業し、2011年新卒でアクアスターに入社。アクアスターの企画営業部 第1アカウントユニットに配属。4年目からはリーダー、現在はマネージャーとして、事業戦略や方針の策定だけでなく、教育や採用活動にも従事。▼駒野さんのインタビュー記事はコチラトークタイトルは「こまっちのぴえーんと泣いたあの日。そこから学んだこと」。今回も現地参加は人数を制限して、オン...
《AQUASTAR REPORT #2》 全員集合!アクアスターの全社朝礼レポート
こんにちは。株式会社アクアスター採用担当の小澤です。今回は6月1日に開催した全社朝礼のレポートをお届けします。全社朝礼は月頭と月中で月2回開催しています。業績の共有や、月ごとの営業方針・実績の共有など、全社員が参加し、共有の場となっています。ー新型コロナウイルス対策のため、オンラインで実施以前はショールームという100名以上が入れる社内会場にて全社員が集合して開催していましたが、現在はオンラインでの開催となっています。今回の全社朝礼では、業績の共有のほか、企画営業部の人事異動・昇進の発表もありました。社長からの辞令発表と、昇進者からは一言ずつコメントもいただき、お祝いのコメントもたくさん...