1
/
5

「許可より謝罪」なカルチャーで事業を伸ばす。AppBrewリードエンジニアの目指す開発チームとは

こんにちは、AppBrew(アップブリュー)採用担当です。

今回インタビューでご紹介するのはProductGrowthチームでLead Engineerを務める堀江慧(ほりえ・さとる)。堀江は東京大学総合文化研究科修士課程を修了後、BtoBシステム開発会社を経て、2019年春にAppBrewにジョイン。以来、AppBrewのメインプロダクト「LIPS」のtoC向け開発をリードしてきました。今回のインタビューではこれまでの堀江の経歴や今後の目指したいチーム像について聞いていきます。

ーーこれまでの経歴について簡単に教えてください。

中学・高校までは山口県で育ち、大学入学のタイミングで上京しました。母が元々化粧品メーカーに勤めていたこともあり、薬学部に入ってシャンプーや化粧品を作る仕事に興味を持っていたのですが、実験があまり得意じゃなかったんです(笑)それならばと、当時好きだった数学科の授業を聴講しながら、就職先に困らなさそうな情報系についても学べる、教養学部学際科学科 総合情報学コースに進学。その後修士過程に進み、GPUを使った大規模並列計算の研究等を行いました。博士課程に進学するかは迷ったのですが、明確に研究したいテーマが見つけられなかったんです。「社会に出た後にまた研究の道に戻ることもできる」と考え、1社目のシステム開発会社に就職。その後2019年春にAppBrewに入社しました。


ーー転職しよう、と思ったきっかけは何だったのですか?

実は、新卒では就職活動をしていなかったんです。大学の掲示板で見つけた会社でアルバイトをしていたら内定を頂き「今アサインされているプロジェクトをやりきりたい」という思いでそのまま入社を決めました。前職では分散 RDBMS を開発していたのですが、プロジェクトが一段落ついたタイミングでやはり「キャリアを再検討したい」という気持ちに。前職は大学の研究室あがりで、安定経営を目指している会社だったのですが、次は「全く違う環境に飛び込みたい」と考え、大手IT企業から上場を目指すスタートアップまで幅広く検討し始めました。そのなかで以前オフィスに遊びにいったことがあるAppBrewが候補に浮かび、改めて話を聞いてみることにしたんです。


ーーその後、AppBrewでお試し入社のアルバイトをしながら、本格的に就職活動をスタートされたんですよね。幅広く企業を検討するなかでAppBrewを選んだ理由は何だったのでしょうか。

持っている知識で成果を出せそうだな、と実感できたのが一番の理由ですね。前職ではtoB向けのエンジニアが使うプログラムばかり書いていたので、「LIPS」のようなtoCサービスはおろか、Webサービスの開発自体が初めてで正直不安だったんです。実際にアルバイトとして働き、自分が関わった施策のABテストを通じて「数字動くやん!」と確認できたことは嬉しかったですね。

また「働いている時間ではなくて成果で評価する」ことをアピールする会社は多いですが、AppBrewってそれを実行している会社なんです。アルバイト時、僕は週2日ペースで勤務していたのですが、良くも悪くも「何をしてほしい」とかの指示があまりなく放置(笑)成果さえ出せば良い環境はやりやすいなと思いました。

ーー化粧品や美容領域を扱う「LIPS」の開発、サービスに対するキャッチアップは苦労されたのでは?

データベースを眺めたり社内のQiita記事を漁ったりしていました。僕も知らないことはたくさんあったのですが、化粧品好きな社員がオンボーディングのために業界の解説記事などを結構書いてくれているので、参考にしましたね。

エンジニアは男性が多いので、美容領域のサービスに抵抗を感じる方も多いかもしれません。でも再現性を持ったサービス開発を志向するAppBrewでは、データからインサイトをどう捉えるかが肝要だと思います。


ーー3ヶ月のアルバイト期間を経て正式入社し、現在はLead EngineerとしてLIPSのユーザー向け開発をまとめる立場ですよね。具体的にどういった業務をされているのでしょうか。

入社当初は「LIPS」の検索を改善するアルゴリズムを担当していたのですが、AppBrewは「許可より謝罪」文化。「やった方がいいのでは?」と思うことを順番にやっていったら、なんでもやる人になっていました。

今はProductGrowthチームのLeadとして、約10名のメンバーをまとめながら自分でも開発をしています。エンジニアあるあるで「プレイヤー業務を減らしたくないな」という気持ちはゼロではないのですが、僕自身はどちらかというとジェネラリストだと思うんです。組織が大きくなってきた今、スペシャリスト型のメンバーも開発により深くコミットできるよう、1on1などのマネジメントに使う時間を増やした方が組織全体としての成果は大きくなりますし、キャリア的にもチャレンジの機会だと考え、「やっていきたいな」という気持ちです。

ーー現在の開発チームの課題に感じている部分はありますか?

10名超のチームに1人で向き合うのは負荷が重い部分もあるので、僕の仕事を分担してくださる方を採用したいですね。ひとりで動けるひとはそのままひとりで動いてもらった方が効率良いですが、得手不得手があればチームとして補い合いながら成果を出せる環境にしていきたいと思っています。AppBrewは創業からしばらくマネジメントロールは明確に置いていなかった会社。今後チームがより拡大しても、階層や権限をそのまま増やすわけではなく、チームのなかの人たちがより高い目線で活動して成果が出せるようにしたいです。


ーー最後に、今後AppBrewで取り組みたいことについて教えてください。

「LIPS」の圧倒的な成長を実現したいですね。美容やコスメ関係のサービスのなかで明らかにNo.1という状態を作るために、ユーザー数やクチコミ投稿数の増加、ユーザーセグメントの拡大など取り組むべきKPIを達成していきたい。

僕はAppBrewが2社目ですし、スタートアップは1周目。「もっと経験があれば、考えなくても答えが出せたのでは?」と思うことも全然あります。でもそれは頑張っても解決できることじゃないし、自分より明らかに優秀な方が採用できれば、事業もチームも大きく成長できると思うのでそういう人ともっと会っていきたいですね。

株式会社AppBrew's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like AppBrew 採用担当's Story
Let AppBrew 採用担当's company know you're interested in their content