こんにちは!オールコネクトの広報担当です。
今回の社員インタビューのテーマは『社内異動』。未経験の部署へ異動となった社員に、当時の心境をインタビューしました。インタビューに協力してもらった社員は、移動後の業務は未経験でありながらもスピード昇格を果たし、現在は課長として管理職の業務を担っています。
配属当時に苦労したことや感じたこと、そしてどのようにしてスピード昇格することが出来たのか。
業務をする上で心がけていたことなどを聞きました!
【プロフィール】
S.D.さん| OEM・VNOストック事業本部 第一事業部 4課 課長(インタビュー当時)。2020年4月新卒入社し、コールセンター部署に配属。入社から約1年半後に現在の部署へ異動。
入社理由:ワークライフバランスを大事にできる会社だと思ったため。
趣味 :ゴルフ、旅行
業務内容|違う職種への異動で感じたギャップ、リアルな心境
ー本日はよろしくお願いします! まずは以前の部署の業務内容と、部署異動の話を始めて聞いた時の心境をお聞きしてもいいでしょうか?
S.D.さん:
新卒で入社して最初に配属された部署は、コンタクト本部(コールセンター部門)の解約サポート課という部署でした。主に弊社の商品を契約されているお客様から、解約したいとお問合せがあった際の窓口となる部署です。今の部署に異動してきたのはちょうど1年ほど前ですね。
当時の上長から「今の部署に異動できますがどうしますか」という話をいただきました。異動先の部長と面談をした際、当時の部署でキャリアアップを目指すよりも、異動して新しい経験を積んだ方が仕事の楽しさや学べることがあるかもしれないと感じました。
ただ、当時の部署に残った方が昇格(キャリアアップ)は早いとも言われていたのでそこは少し悩みましたね。
ー今の部署での業務内容を教えてください。
S.D.さん:
今はプロジェクトの予算管理をはじめとした様々な数値の管理、お客様に対する新しいサービス特典の立て付けなどを行っています。業務フローの構築や社内外との調整業務も並行して行っており、業務範囲は非常に広いと感じていますね。今後もっと増えていくと思っています。
ー社内と言っても、コールセンター部門からプロジェクトを企画・管理する事業部へ、異職種への異動ですよね。異動後に感じた壁やギャップで苦労したこと、大変だったエピソードなどはありますか?
S.D.さん:
最初異動してきた時は、何も分からなくて本当に苦労しました。
新しい会社に転職してきたような感じです。コールセンター部門に居た頃は PC作業も入力作業のみだったので、PCスキル面で大きな壁を感じました。また、業務の中で数値管理の仕事も今までしたことがなかったので、1番苦労しましたね。
異動当初は既存顧客から利益を上げる業務で、営業的な考え方が求められる部署でした。営業の考え方は、コールセンターに居た頃に若干学んでいたので、業務としては入りやすかったなと思っています。
何よりも大変だと感じたエピソードとしては、以前居た部署とは業務量が全然違ったことです。任されている業務範囲が非常に広いと感じました。範囲が広い分、1つの業務に対する責任感はコールセンターに居た時よりも大きいと思っています。
業務を進行する中でも、簡単に発言できないというか……自分の簡単な発言で、全部ひっくり返る可能性とかもあるので、 ちゃんとデータや事実の裏付けを持って、発言を行うことを意識しています。
業務量は、やらなければいけないことが増えたわけではなく、仕事を自分から取りに行く、仕事を作るという作業が必要になりました。
コールセンター部門の時は、決められたリストに荷電や受電対応を行うという風に業務内容が決まっていたんですが、異動してからは定量業務はそんなに無くて、新鮮でした。定量業務を効率良く早く終わらせて、自ら次の仕事を取りにいくことが重要で、自分の中で考え方ややり方をシフトするのが大変でしたね。
スピード昇格|仕事をする上で意識したこと・取り組んだこと
ー部署異動してから感じた壁やギャップ、苦労をどのようにして乗り越えたんですか?
S.D.さん:
最初の方は右も左も全くわからなかったので、業務を行う際は確認作業を徹底しました。
個別面談も上長にお願いして、週2回時間を確保してもらい、分からないことは全てそこで聞いていましたね。自分の中にインプットしてから業務でアウトブットすることを繰り返しました。心がけたことは「わからないことをそのままにしないこと」ですね。上長以外にも、同じ部署の他の方々にもたくさん聞いて、色々なことを教えてもらいました。
ー分からないことをそのままにしない。基本的なことですが、日々たくさん業務がある中でやり通すのは意外と難しいですよね。 現在の、VNO事業部に異動されてから、スピード昇格して管理者になった率直な感想を聞いてもいいですか?
S.D.さん:
純粋に嬉しかったです。異動してきた時は知識を入れるので精一杯で、とても昇格を視野に業務を行う余裕はありませんでした。昇格を意識しだしたのは、今年の夏前くらいからです。オールコネクトはポジション異動も多い会社なので、自分も頑張ればチャンスがあるんじゃないかと思いました。
ー昇格を意識し始めてから、どういったことを考えながら仕事に取り組んできましたか?
S.D.さん:
自分の中で意識している言葉が『凡事徹底』という言葉です。高校の部活の顧問の先生にいつも言われていた言葉なのですが、当たり前のことをまず当たり前にやるというところを意識していました。自分の責任範囲は誰よりもちゃんと徹底して、部の中で1番分かっている状態にすることを心がけていました。
今できることを当たり前にやるということですね。
ー昇格できた理由を自分で振り返るとどう考えていますか?特に注力したこと、工夫したことはありますか?
S.D.さん:
工夫した点は、何事も継続して行うことが大事だなと思っていて。継続して徹底的にやることですね。
自分の責任範囲のところも慣れてくると、同じ業務でも時間短縮が出来て、空いた時間を作ることが出来ますよね。空いた時間、上長が行っている業務の中で「自分でもできることがないか」を考えて、自ら仕事を取りに行くということをしていました。
自分の責任範囲の仕事だけをやっていれば、本来問題はないと思うんですけど、それだけでは、スキルもキャリアも前に進めないなと思っています。自分から仕事を取りに行く姿勢を評価していただけた部分はあるのかなと思います。
ー異動前から異動後でスキルアップできたと感じることはありますか?
S.D.さん:
異動して、今の部署に来てから、社内社外問わず、色んな方とやりとりをすることが多くなり、外交力や調整力が身に付いたと感じています。オールコネクト社内でも、色々な人たちと話す機会が増えたなと感じていますね。
今後の展望|仕事をする上で意識したこと・取り組んだこと
■上長からの一言
ーここで、S.D.さんの現在の上長からもコメントをいただきました!
①:S.D.さんの昇格を判断された理由(評価している点)
上長:責任感があります。
②:①の具体的なエピソード
上長:仕事を任せる際は、「言われたことを守る」「他責にしない」「きちんとやりきる」「言われたことをこなすのではなく、意味を考えて実行する」ということを意識して伝えてきました。
仕事の中身の精度としては十二分とは言えない部分もまだまだありますが、異動してきてからこの1年をかけて、上記の4つのことが出来るようになったと判断して今回の昇格を決定しました。
③:昇格されたS.D.さんへ一言
上長:これから、管理者として今まで出来ていたことは当然になり、責任も増えますが、その分権限・経験も増えます。良い意味で仕事を楽しんでより活躍していってください。
■今後のオールコネクトでの展望
ー今後もオールコネクトで働く上での意気込みや展望を教えてください。
S.D.さん:
やっぱり管理職としてキャリアアップしたからには、1つのプロジェクトを担当して、そのプロジェクトで売上を立てたいです。今はまだ、1つのプロジェクトを一人で管理していないので、今後そのために今できることにを集中してやっていければなと思っています!