1
/
5

[裁量を持って挑戦できる、大人ベンチャー]エンジニアメンバーが語る、アクルの魅力とは

皆さんこんにちは!
株式会社アクル 採用担当です。
弊社は、「決済に関わるあらゆる課題を解決していく」をMissionに、
不正検知・認証システム「ASUKA」をはじめ複数サービスを提供するスタートアップです。

今回は、エンジニア組織立ち上げ期より活躍する太田と、入社間も無い頃より新規事業の開発をインフラエンジニアとして担う鍋島の2名に、アクルで働く魅力をインタビューしました。
ぜひ、最後までご覧いただけますと幸いです!

ーーまずはじめに、簡単な自己紹介とアクルに参画をした決め手を教えてください。

太田)大学卒業後、新卒からIT業界でエンジニアとしてキャリアをスタートしました。
その後業務委託としてさまざまな案件を経験することになります。
直近のプロジェクトではJavaやC#を用いて開発をしていたのですが、この先エンジニアとしてもっと成長するために別の言語の経験もしたいと考え、新卒のときにRubyに少し触れていたこともあり、Rubyの案件を中心に探していました。

そんな中アクルの面接を受けたのですが「要件定義からリリース、その後の運用まで全ての工程にチャレンジできる」と言われたことを覚えています。

当時の自分は運用やインフラの経験はほとんど無かったので、素直にそのことをお伝えしたのですが、現場でしっかりフォローいただけると言っていただけたので、挑戦しようと思い参画を決断しました。

鍋島)私は大学在学中に知人の会社を手伝う形でエンジニアとしてのキャリアをスタートし、そこからインフラを中心にエンジニアとして経験を積んでいきました。

前職在籍時、全社の方針からあまりエンジニアとしての需要が高く無いな...と感じることがあり、転職を決意。エンジニアとしての需要が高い会社で働きたいという思いが強かったです。

その後とある求人媒体でスカウトをくれたのがアクルでした。

社名自体は元々知らず、クレジットカード決済業界の知見も無かったので、最初は少し不安でした。なので「ここに行きたい」というよりは「まず話だけでも聞いてみよう」と思って面談に参加した気がします。笑

ただ、選考を進めていく中で業界について調べたり、面接でたくさんのことを教えてもらったりして不安感を解消することができたので、入社を決断しました。

ーー現在はどういった業務を担当されていますか?

太田)私はアクルの自社Productの「ASUKA」の開発と運用のサポートを担当しています。

先程お話しした通りインフラや運用はほぼ未経験だったので、1からキャッチアップしながらのチャレンジだったのですが、最近はメンバーも増えてきて、より詳しいメンバーと連携しながら業務に取り組んでいます。


鍋島)太田さんはアクルのエンジニアの中でも初期から活躍されてますよね?

太田)そうですね。もう丸4年ほど在籍しています。
最初の頃は人数も少なくて、手探りで開発をしていました。

その時期の負債もいくつかあったんですが、毛井さんや中山さんなど、頼もしいメンバーが入社してくれて徐々に開発組織として成立してきた形です。

今はチーム全体でスクラム開発に挑戦したり、業務時間内に勉強会を開催したりと開発以外のことに関しても色々なチャレンジができるようになってきました。

鍋島)私はアクルに入社してまだ2ヶ月ほどしか経っていないのですが、現在は新規事業のインフラ構築を主に担当、新しい技術の選定、採用などにも携わっています。

ーー今ご担当されている業務の中で、熱中していることはありますか?

鍋島)技術的な所では無いのですが、直近だと「エンジニアリング業務の言語化」にチャレンジしていますね。

現在担当しているProductのフェーズだと、何が必要なのか誰にもまだわからない。
という状態なので、新しくどんな技術が必要なのかをわかりやすく言語化し、周囲と議論をしていく、エンジニア以外のメンバーや経営陣とも相談しながら決めていくプロセスに熱中しているかもしれません。笑


太田)熱中しているというとズレてしまうかもしれないのですが、属人化の排除と情報の透明性を上げることに注力していますね。

今まではエンジニアが少なかったこともあり、開発業務が属人化が進んでしまっていたので、そういった点の改善に取り組んでいます。なるべく情報を開示して、メンバー間での共有ができる体制を進めています。

ーー逆に大変なことは何ですか?

太田)ASUKAは24時間稼働しているProductですし、決済の不正を防ぐという特性上、不具合は出せないという緊張感があります。特に最近は利用してくださるお客様も増えているので、開発スピードと品質維持・向上の両立がやりがいでもあるのですが大変なポイントですね。

鍋島)新規事業ということもあるので、たくさんのお客様に利用していただきたいという思いはありつつも本当に受け入れられるかな..という不安もあります。

市場にインパクトを与えられるよう開発するエンジニアの環境整備にも注力しているのですが、無限にやるべきことが出てくるのでそこは大変です。

ーーお二人から見て、アクルの開発チームの特徴/強みはどういった点だと思いますか?

太田)一人一人に過去の経験で得た明確な強みがあると思います。ただ、これまで経験してきた技術だけではなく、積極的に新しい技術をキャッチアップして挑戦していこう、という姿勢を持っているメンバーが多いのが特徴ですね。

また、要件定義から設計、開発、運用まで一貫して担当したことがあるメンバーが多いのも特徴ですね。あとは優しいメンバーばかりで、基本的なことでもきちんと質問に回答してもらえます笑

鍋島)スタートアップということもあり、裁量も大きいので自然と主体的にやろうという空気が醸成されているのが特徴だと思いますね。
とはいえスタートアップやベンチャー企業の中では平均年齢は高めだと思うので、落ち着いているメンバーが多いです。いい意味でそんな

にギラギラしていないという雰囲気です。

ーー最後に、読者の方へメッセージをお願いします。

鍋島)繰り返しになりますが、アクルの魅力の一つとして「人」だと思っています。
人当たりの良いメンバーや経営陣と良い刺激を与え合いながら働くことができる環境です。
まずはアクルのメンバーと話してみよう!くらいで全く問題ございませんので、少しでもご興味をお持ちいただけましたらご連絡ください。

太田)PCのスペックなど細かいところからエンジニアがなるべく働きやすい環境を整えようとしてくれる組織で、複数社経験してきた自分から見ても働きやすい環境です。
エンジニアとして主体性を持って働きたい。という想いをお持ちの方であればきっと楽しめると思いますので、ぜひご応募いただけますと幸いです。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
少しでもアクルにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアルにお話しさせてください!

Invitation from 株式会社アクル
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社アクル's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 株式会社アクル 採用担当's Story
Let 株式会社アクル 採用担当's company know you're interested in their content