こんにちは!
アグリコネクト株式会社 採用担当の小崎です!
今日は、これからアグリコネクトの選考をお考えのみなさんにぜひ読んでほしい!
「カジュアル面談の前に知っておいてほしいこと」を3つお伝えしたいと思います。
アグリコネクトでは農業界に特化していることもあり、
「想像と違ったな」「やりたい事とは少し違うな」というギャップや、
「どんな新しいことに挑戦できるんだろう」「コンサル経験がなくてもできるかな」という疑問を
事前に解消していただきたく、カジュアル面談を実施しています!
選考の第一歩として、応募者の皆さんが会社や仕事の理解を深め、疑問を解消できる場として、
堅苦しくなく、ざっくばらんにお話ししたいと考えています。
1.企業理念や事業目的をちょっとだけ予習してきてほしい!
カジュアル面談では、アグリコネクトの事業内容や、これからのビジョンなどをお伝えしています。
アグリコネクトの活動の根っこにあるのは、「農業の発展に努め、豊かな社会づくりに貢献する」という企業理念で、それを軸にさまざまな事業を展開してきました。
だからこそ、面談のときは「この理念に共感してもらえるかな?」と面談担当も気になっています(笑)
「こういうことをやっている会社なんだ」「こんなことを大切にしているだな」という程度でOK!
「農業や食を通じて社会を良くしたい」という思いを共有できたら素敵だなと思っています。
2. あなたの「これから」をたくさん聞かせてください
面談では、ぜひあなたの夢や目標をたっぷり話してほしいです!
たとえば・・・
- これからどんな人生を送りたいか?
- どんなことを成し遂げたいか?
- なぜ農業やアグリコネクトに興味を持ってくれたのか?
- 仕事をする上で、どんなことを大切にしてきたか?
もちろん、具体的に話せなくても大丈夫です。
「こんなことを実現したい」という気持ちが伝われば、それだけで嬉しいです!
3. 遠慮せずに質問してほしい!
カジュアル面談は、私たちが一方的に質問して評価する場ではありません。
お互いを理解し合う場だと思っています。
だから、気になることはどんどん聞いてください!たとえば、こんな質問も大歓迎です!
- アグリコネクトの働き方ってどんな感じ?
- どんな人が働いているの?
- 事業や会社の今後の展望は?
「私たちをもっと知りたい」という姿勢を見せてもらえると、とても嬉しいですし、
リラックスしてお話しできるきっかけにもなります。
最後に
カジュアル面談は1時間程度を予定しています。
有意義な時間にするためにも、この3つのことをチェックしてご参加いただけると嬉しいです!
お互いにとって「一緒に働きたい!」と思える時間にしていきましょう。
それでは、面談でお会いできるのを楽しみにしています!